したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★6

86名無しさん:2015/03/25(水) 21:21:22
【真実の報道】ラジオは“死んだ”のか? 無数の被災者を救っていた、知られざるとてつもないラジオの力 

ttp://biz-journal.jp/2015/03/post_9358.html
去る3月22日は「放送記念日」だった。これはNHKが1943年に制定したもので、2
5年3月22日にラジオの仮放送を開始したことに由来する。今年はまさに“放送90年”に当たるが、
本当の意味は “ラジオ放送90年”なのである。
古い歴史を持つラジオだが、戦時中においては文化機関ではなく政治機関であり、
国民に対して国家が意思を伝えるためのメディアだった。そして戦後、53年にテレビ放送が始まるまで、
映画と並ぶ“娯楽の王様”として支持される。しかし、テレビの普及と共に、社会におけるラジオの地位は徐々に下がっていった。
(つづく)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板