したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★6

655名無しさん:2015/05/28(木) 09:06:51
なぜ、中小企業では人材が育ちにくいのか?

ここ数年、景気は回復しているように見えるが、80年代、90年代と比べると、新卒にしろ、中途にしろ、
大企業に就職することは難しくなっている。となると、中小企業に就職する人が増えていることになるが、
当然、大企業と比べると多少なりともリスクが伴う。

そして、規模の小さな会社(※ここでは正社員の数が300人以下とする)では、社員をきちんと育成できていない
ケースが目立つ。なぜ、そうなるのか? 今回は、なかなか中小企業で人が育たないいくつかの理由について、
私のこれまでの取材経験を元に分析したい。(つづく)

全文はソースを見てね
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00010000-dime-bus_all

まるで中小以外は人材が育ってるような記事




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板