したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★6

304名無しさん:2015/04/19(日) 12:17:08
ブレトン・ウッズ体制下の国際資本、IMF委員会声明「アメリカの反対で遅れている事に深く失望」 [NHK]

4月19日 9時21分

IMF=国際通貨基金は、主な加盟国の財務相や中央銀行総裁が出席する委員会をワシントンで開き、
新興国の発言権を高めることを含むIMF改革が最大の出資国であるアメリカの議会の反対で遅れていることに深く失望しているとする声明をまとめました。
IMFは18日、24か国の財務相や中央銀行の総裁らが委員を務める「国際通貨金融委員会」を開き、世界経済の課題や経済政策などについて意見を交わしました。

会議のあと公表された声明では、世界経済について、「先進国の成長は強まる見通しだが、世界経済の成長の大半を占める新興国は原油価格の下落や輸出の減少などを反映して一部の国で経済活動が弱まっている」としました。

また、新興国の出資比率を引き上げて発言権を高めることを含めたIMF改革に大きな進展が見られないことについて、声明では、「改革の遅れに深く失望している」としました。


(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150419/k10010053451000.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板