レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★4
-
教義・修行体系につきまして、概略を説明させていただきます。
アーレフの教えは、原始ヨーガ・原始仏教・大乗仏教・チベット
密教・仙道など、伝統的な真理の教えのエッセンスを統合したものです。
二千六百年前に仏陀が説かれた教えや、諸々の真理勝者が説かれた
教えを、パーリ語・サンスクリット語・チベット語の経典などの
原典から翻訳し、可能な限り忠実によみがえらせた上で、
現代の日本の方々がわかりやすいように、表現しています。
この教えによって、アーレフでは、以下の三つの救済に日々全力
で取り組んでいます。それは、できるだけ多くの方々に、
(1)病からの開放、
(2)この世の幸福、
(3)解脱・悟り
を得ていただくことです。
その指導は、厳しい修行によって、高い精神的・霊的ステージ
を達成した成就者と呼ばれる指導者を中心として、全国各地の道場で、
在家と出家の双方の人々に対して行われています。
-
【安倍政権】債券取引で高齢者から詐取 主導は自民党か
債券取引で高齢者から詐取 主導は暴力団か
11月17日 16時54分
再生医療の研究開発を行うとする実体のない会社の債券の取り引きを高齢者に持ちかけ、現金をだまし取ったとして東京の詐欺グループが摘発された事件で、逮捕された暴力団幹部や組員が、だまし取った金を回収してほかのメンバーに分配するなど主導的な役割をしていたことが、警視庁への取材で分かりました。
警視庁などは幹部らが所属する都内の暴力団事務所を新たに捜索し、調べを進めています。
(つづく)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013266061000.html
-
【殺人】小保方晴子氏に「犯罪」の2文字なし!ユニットリーダーから一研究員に 理研が組織再編【泥棒】
理化学研究所は14日、STAP細胞問題の舞台となった神戸市の
発生・再生科学総合研究センターを21日付で再編すると発表した。
竹市雅俊センター長は退任し、小保方晴子氏は研究ユニットリーダーから、
理研本部のSTAP検証実験チームの一研究員となる。
(つづく)
ttp://www.daily.co.jp/society/main/2014/11/14/0007503286.shtml
-
日本をぶっ殺す!忘年会キャンセル、お歳暮自粛・・・繁華街も百貨店もガラガラ、また「選挙地獄」がやってくる
すでに臨戦態勢に入った永田町の解散・総選挙。繁華街の飲食店は突然の「師走選挙」にカンカンになっている。
「一番やっちゃいけねぇ時期に選挙だよ。自粛ムードで宴会はなくなるし財布のヒモは固くなる。政治家には『何やってぇんだ』と怒鳴りたいよ」
東京・新宿区の老舗すし店のベテラン板前が怒りをあらわにした。
飲食店や百貨店にとって12月は一年で最大の書き入れ時だ。忘年会、ボーナス、クリスマス、
お歳暮商戦…とイベントが目白押しだからだ。今年は4月に消費税が引き上げられて以降、
消費不振が続いていただけに、どの業界も年末商戦で「巻き返し」を期待していた。
しかし、解散・総選挙になると歓楽街に閑古鳥が鳴くのはプロの常識。選挙を一番やってはいけない時期が師走なのだ。
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/155029/
-
【法務省の自演】在特会の言う「在日特権」あるの? → 入管局「特権などありません」
10月20日に配信された「橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談
主張は平行線」で、橋下徹大阪市長と「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長とのやりとりは、
不快感しか残りませんでした。在特会の主張はあたかも在日韓国・朝鮮人に「特権」があるかのような
印象を与えます。実際はどうなのか取り上げてください。(愛知県 パート男性 65歳)
(つづく)
ttp://www.asahi.com/articles/ASGCF7JC1GCFPTIL02M.html
-
【百貫デブ】マツコ・デラックス、新宿2丁目で若作りしたホモにすれ違い様に舌打ちされる
17日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが新宿2丁目で
舌打ちされたことを明かした。
番組は、日刊ゲンダイに掲載されたフリーアナウンサー長谷川豊氏のテレビ業界
に苦言を呈するコラムを紹介した。
(続く)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9480436/
-
【騎馬民族征服王朝】藤原京で大型の建物跡発見 寺院か公的施設?
藤原京で大型の建物跡 「寺院か公的施設」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO79888470Z11C14A1CR8000/
日本経済新聞 2014/11/19 1:42
日本最初の本格的都城とされる藤原京(奈良県橿原市、694〜710年)を調査
中の奈良県立橿原考古学研究所は18日、東西約51メートル、南北約6メートル
の大型建物跡(8世紀初め)を見つけたと発表した。藤原宮を除く藤原京内で
は最大規模で、同研究所は「一般的な邸宅とは考えにくく、何かの公的施設か
寺院関連の建物では」とみている。
(つづく)
-
諸君、自民党を応援しよう。でないと逮捕だ!法人税減税と企業に賃上げを促すことを確約。来年から好景気
首相「法人減税、賃上げと一体で」 単独会見 (1/2ページ)2014/11/18 23:20日本経済新聞 電子版
安倍晋三首相は18日夜、日本経済新聞のインタビューで、法人実効税率(東京都は35.64%)を
数年間で20%台に引き下げる目標について「来年度から(引き下げを)開始する。
財源をしっかり確保していく」と述べた。
法人減税で恩恵を受ける企業側には賃上げを促し、伸び悩んでいる個人消費のてこ入れにつなげる必要性を強調した。
首相は景気の現状について「企業は過去最高の収益を上げているが、まだ経営者にデフレマイ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H4R_Y4A111C1MM8000/?dg=1
-
安倍首相が言及「連立与党で過半数を得られなければ自殺して死んでやるわ」
与党過半数維持できなければ退陣すると首相
安倍首相は「連立与党で過半数を維持できなければアベノミクスは否定されたことになり、
退陣する」と述べた。 2014/11/18 19:36 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/FN/201411/FN2014111801001882.html
-
自民党万歳!復興支援してくれる安倍総理に東日本大震災の被災者たちも応援
「選挙などやっている場合なのか」。前回から2年足らずで多額の費用を使って
行われる総選挙。東日本大震災の被災者たちは、復興がさらに遅れることへのいら立ちを募らせた。
(つづく)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2014111800847
-
オレのために死んでくれて有難う!両陛下、パラオ4月8日訪問…1泊2日 戦後70年
皇室:両陛下、パラオ4月8日訪問…1泊2日 戦後70年
戦後70年にあたる来年に天皇、皇后両陛下の訪問が検討されている太平洋戦争の激戦地、西太平洋のパラオ共和国への慰霊について、政府は4月8日から9日の1泊2日とする方針を固めた。
日米両軍が約2カ月間にわたり激しい戦闘を繰り広げ、1万人を超える日本兵が戦死したとされる同国南部のペリリュー島への訪問を日程に盛り込むことで調整している。
ttp://sp.mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20141119k0000m040166000c.html
-
安倍総理で雇用が100万人増えた!諸君、今度も自民党に投票しよう。でないと逮捕だ
民主党の海江田万里代表は18日午後8時から臨時記者会見で、
安倍総理は消費税引き上げを18か月先送りするので国民の信を問いたいということだが、
民主党も消費税を来年10月に10%にあげられる環境ではないと判断している。
「安倍総理の考え(消費税引き上げ先送り)に真っ向から反対する党はない。総選挙の争点にならない」とした。
(つづく)
ttp://economic.jp/?p=42891
-
【健康】マリファナより危険!? 「がんを誘発する物質」がたくさん含まれるアブナイ食品4つ
タバコより危険!? 「がんを誘発する物質」がたくさん含まれるアブナイ食品4つ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9481720/
現在でも日本人の死因のワースト1となっている“がん”。厚生労働省の平成24年の発表によると
年間に36万1,000人もの人が、がんを死因として亡くなっています。
がん予防のために、タバコをやめ、食生活を改善しているという方も少なくありませんが、
実はヒトに対して発がん性をもつとされる物質が含まれている身近な食品が、多数あるのです! いったいどんな物質が、どんな食品に含まれているのでしょうか?
今回は、農林水産省が公表している情報を参照しながら、“がんを誘発する”
とされる物質を多く含んでいる身近な食品について、フードアナリストの筆者とともに見ていきましょう。
(つづく)
-
産経「民主党には絶対に投票するな!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000526-san-pol
民主党は19日午前、安倍晋三首相が21日の衆院解散を表明したことを受け、国会内で幹部会を開き、
今後の国会審議には応じない方針を決めた。
川端達夫国対委員長は終了後、記者団に「信を問うとは国会の機能がいらないということだ。われわれは審議をやるべきでないし、
参加しない」と述べた。内閣不信任案の提出については「解散するといっているときに、(提出しても)意味がない」と否定的な考えを示した。
-
世界に輝く一党国、自民万歳!アベノミクスで"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える…これで日本も安泰だ
野村総合研究所は18日、2013年の純金融資産保有額別世帯数と資産規模の推計結果を発表した。
それによると、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」および同5億円以上の「超富裕層」の世帯数は計100.7万世帯となり、
2000年以降のピークである2007年を10.4万世帯上回った。
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/11/18/308/
-
負けた・・・爆笑問題の太田光も安倍首相に降参!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000003-reallive-ent
18日深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、パーソナリティを務める爆笑問題の太田光が、
衆議院解散を表明した安倍晋三首相に疑問を投げかけた。
18日夜、安倍首相は記者会見を開き、消費税率10%引き上げを1年半先送りにし、
11月21日に衆議院を解散することを表明。総選挙を行い、消費税再増税などの自らの判断について、
国民の信を問うと力強く述べた。
-
世界が安倍政権に賞賛!消費増税先送りに理解
米欧、消費増税先送りに理解 解散で各国の反応
日本経済への見方厳しく
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H40_Y4A111C1FF1000/
日本経済新聞 2014/11/19 0:30
-
爆笑問題・太田「今すぐ消費税上げろ、金持ちの俺には関係ない。自民党万歳!安倍総理万歳!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000003-reallive-ent
18日深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、パーソナリティを務める爆笑問題の太田光が、
衆議院解散を表明した安倍晋三首相に疑問を投げかけた。
18日夜、安倍首相は記者会見を開き、消費税率10%引き上げを1年半先送りにし、
11月21日に衆議院を解散することを表明。総選挙を行い、消費税再増税などの自らの判断について、
国民の信を問うと力強く述べた。
(つづく)
-
【無罪放免】衆院解散表明 小渕氏・松島氏・渡辺氏への特捜部の捜査先送り
衆院解散表明 小渕氏・松島氏・渡辺氏への特捜部の捜査先送り
産経新聞 11月19日(水)7時55分
安倍晋三首相が18日に解散を表明した衆院では、関連政治団体の不透明収支問題で10月に経済産業相を辞任した小渕優子氏(40)=群馬5区=らが東京地検特捜部の捜査対象となっている。解散後は関係者の聴取を行うことが難しく、「捜査は事実上ストップ」(検察幹部)するため、解散は今後の捜査にも一定の影響を与えそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000095-san-soci
-
街頭インタビューは全てうそ!TBS、自民党を選挙で勝たす報道
18日放送の報道番組「NEWS23」(TBS系)に、安倍晋三首相が生出演し、
街頭インタビューの厳しい声に反論した。
同番組は、東京・有楽町や大阪駅で「景気回復の実感があるか」を通行者に質問し、
そのVTRをスタジオで紹介した。映像には「景気が良くなったとはあんま思わない」
「景気が悪いですし解散総選挙して出直し」「アベノミクスは感じてない」
「大企業しかわからへんのちゃうかな」といった、安倍首相にとって厳しい意見も数多く登場した。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9485524/
-
安倍総理に不可能の文字はなし!財政は再建できる
消費税増税なしで財政は再建できるのか?
11月19日(水)13時0分
安倍首相はとうとう消費増税の延期と衆議院の解散を決断しました。
政治的にはともかく、消費増税を延期した最大の理由は、7〜9月期の実質GDP(国内総生産)が年率換算でマイナス1.6%と極めて悪い数字だったからです。
ただ消費増税の延期ということになると、やはり財政再建の動向が気になります。消費増税なしで財政再建はできるものなのでしょうか。
(つづく)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000009-wordleaf-pol
-
消費増税、追加緩和間違いだったと思わない=日銀総裁
消費増税延期で、追加緩和間違いだったと思わない=日銀総裁
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J30M420141119
[東京 19日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は19日の金融政策決定会合後の記者会見で、
政府が来年10月に予定されていた消費税の再増税を延期することを決めたことによって、
今年10月末に実施した追加緩和が間違っていたとは思わないと述べた。
-
警察、盗撮でNHK女性記者を書類送検へ
東京都新宿区の路上でバッグを奪われたとうその110番をしたとして、
警視庁が12月にも、NHKの20代の女性記者を、軽犯罪法違反の疑いで書類送検する方針を固めたことが18日、同庁への取材でわかった。
警視庁によると、女性記者は9日午後10時45分ごろ、新宿区上落合2丁目の路上から、
私用の携帯電話で「自転車に乗った男にバッグを奪われた」と虚偽の通報をした疑いが持たれている。
(つづく)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/19/kiji/K20141119009308150.html
-
総選挙はもらったぜ!景気が回復、好循環の安倍政権。全国のデパートの売り上げは7か月連続マイナス
消費が拡大してデパート売り上げ 7か月連続マイナス
11月19日 16時42分
全国のデパートの先月の売り上げは、台風の影響で来店客数が落ち込んだことなどから、7か月連続のマイナスとなりました。
日本百貨店協会によりますと、全国のデパート238店舗の先月の売り上げは4783億円余りで、前の年の同じ月を2.2%下回りました。
デパートの売り上げは、消費税率が引き上げられたことし4月以降、毎月、前年の実績を下回っていて、これで7か月連続のマイナスとなります。
また、減少幅も9月のマイナス0.7%から悪化しました。
その主な要因として、日本百貨店協会は、台風が2回上陸した影響で来店客数が落ち込んだことなどを挙げています。
一方、外国人旅行者向けの売り上げは、先月、消費税が免税となる品目が拡大したことで86億円余りとなり、ことし4月の61億円を上回って、1か月間としてはこれまでで最も多くなりました。
協会では「今月もマイナス傾向となっているが、好調な外国人向けの販売がさらに増加することや、冬のボーナスを控えて、消費者の購買意欲が今後高まっていくことに期待したい」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013327231000.html
-
ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は馬鹿で貧乏な国民にとってはよくない。他の国に移住することを勧めたい」
追加緩和や消費増税をめぐる思惑を背景に円安そして株高の展開となっている日本市場。
海外投資家からの注目が高まる中、著名な投資家、ジム・ロジャーズ氏が来日し、モーニングサテライトのインタビューに答えました。
ロジャーズ氏は安倍総理の政策は投資家にとっては良いが長い目でみると
日本経済、国民にとってはよくないと警鐘を鳴らしています。また、投資の秘訣や歴史的緩和の結末をロジャーズ氏独自の視点で予想しています。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_78917/
-
裸になって何が悪い?17歳少女の生まれたままの画像 LINEで送信 20歳女逮捕
◇児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で神奈川県警
知り合いの少女を全裸にして撮影、無料通信アプリ「ライン」で画像を送ったとして、神奈川県警少年捜査課と
海老名署は19日、厚木市みはる野2、飲食店従業員、蔵満真子容疑者(20)を児童買春・
ポルノ禁止法違反(提供)容疑で逮捕した。「今は画像は持っていない」と否認している。
(つづく)
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20141120k0000m040096000c.html?fr=rk
-
女子高生に空前の性交ブーム到来!16歳モデルに続き瑠璃奈(19)も妊娠発覚!Wオメデタ授かり婚へ
女性ファッション誌『JILLE』や『CUTiE』などでモデルとして活躍した瑠璃奈(19)が19日、自身のブログで、
一般男性との結婚と妊娠を報告した。
瑠璃奈は「私事ではありますがこの度、私瑠璃奈は縁あってある男性と結婚・入籍いたしました」と報告。
お相手については「一般の仕事をされています」と紹介し
「今私のお腹には新しい命を授かっています」とダブルの喜びを明かした。
ttp://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2044795.html
-
化学兵器工場で発火、女子生徒重傷 千葉・浦安
化学実験で発火、女子生徒重傷 千葉・浦安の高校
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141120/afr1411200001-n1.html
産経新聞 2014.11.20 00:03更新
19日午後2時半ごろ、千葉県浦安市の東海大付属浦安高校で、化学の授業
で実験中に薬品が燃え上がり、3年の女子生徒(18)が顔などにやけどの重
傷を負った。
-
女性の放火は無罪−神戸地裁
兵庫県尼崎市の共同住宅自室に放火したとして、現住建造物等放火罪に問われた
女性(41)の裁判員裁判の判決が19日、神戸地裁であった。
佐茂剛裁判長は「故意に火を付けたとは認定できない」と述べ、無罪(求刑懲役6年6月)を言い渡した。
佐茂裁判長は「同居人を脅すなどするために灯油をまいたが、その後のけんかの中で、
そのつもりはなかったのに点火させてしまった可能性を排除できない」と指摘した。
女性は2012年5月3日未明、自室に放火し、建物2階部分を焼損させたとして起訴されていた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111900924
-
ポルポトもビックリ!証拠もなしに死刑もする日本の検察官
新発田事件 弁護側無罪主張へ
新発田市で、22歳の女性に暴行を加え、死亡させた罪などに問われている31歳の男について、裁判員裁判が始まる前に、検察官や弁護士が、
争点や証拠を絞り込むための手続きが行われ、3回目の19日は、弁護側が無罪を主張することが確認されました。
新発田市の無職、喜納尚吾被告(31)は、22歳の女性を車で連れ去り、暴行を加えて死亡させた罪のほか、3人の若い女性を監禁した罪などに問われています。
裁判員裁判で行われるこの事件の裁判は、検事や弁護士などが、事前に裁判の争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きが行われていて、3回目の19日は、
弁護側が無罪を主張することが確認されました。
(つづく)
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033266831.html?t=1416418949048
-
【アメリカ】未はフセインかビンラ―ディン?ルワンダ大虐殺で孤児になった少年、ハーバード大学へ
ニューヨーク・タイムズ・ニュースサービス
2014年11月19日17時46分
ttp://www.asahi.com/articles/ASGC54DCDGC5ULPT001.html
アフリカのルワンダ。民族間の対立による大量虐殺事件で孤児になった少年は9歳の時、ゴミ捨て場に
焼け焦げて置き去りになっていた車のなかで暮らしていた。ゴミ捨て場で着る物や食べ物をあさり、
路上で物乞いをして食いつないできた。もう一年以上も体を洗っていない。
そんなある日の日曜日、アメリカ人の支援活動家クレア・エフィオンがゴミ捨て場を訪れると、
まわりにいた子どもたちは一斉に逃げだした。ところが、見るからに汚らしく、おなかをすかせた少年だけ1
人、逃げ出さずにいた。その少年がユストゥス・ウワイエスだった。
「どうして逃げないの?」
Web公開部分ここまで。
続きを読むにはログイン、又は登録(無料)が必要だそうです。
-
【イジメ】国連総会第3委員会、日本の司法機関を批判【サベツ】
国連総会第3委員会が、日本政府に対し、全ての市民、特にイスラム教徒と公正に敬意を持って対応するよう求めました。
イラン司法府人権本部によりますと、人権問題を扱う国連総会第3委員会は、イスラム教徒に対する日本の司法機関の対応を批判し、
「日本に住む市民や宗教少数派に対するこのような対応は、国際法の基本原則に沿わない無頓着なものだ」としました。
また、「日本政府は、日本に住む市民やこの国を訪問した人々、特にイスラム教徒に対して公正かつ敬意を持って対応すべきだ」
と強調しました。
日本のイスラム教徒の数は、7万人から10万人とされ、そのうち日本人は10%で、残りの90%は外国人が占めています。
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/49922
-
機動戦士・安倍晋三!貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円
財務省が20日発表した10月の貿易統計(速報)によると
輸出額から輸入額を差し引いた「貿易収支」は、7100億円の赤字だった。
貿易赤字は28カ月連続で最長記録を更新した。
輸出額は前年同月より9・6%増の6兆6885億円、輸入額は2・7%増の7兆3985億円だった。
ttp://www.asahi.com/articles/ASGCN2RS3GCNULFA003.html
-
【報道ステーション】好きなようにやってくれと頼まれて引き受けたのに、いざスタートしてみると後藤謙治だらけ
「報道ステーション」メーンキャスターの古舘伊知郎(59)の“叫び”が掲載されたのは、AERAの7月14日号。
報ステ開始以来、約10年ぶりとなるインタビューについて「あんまり露出しないでくれっていうのがテレビ局側にあるから」と事情を明かしつつ
「もうとにかく口にさるぐつわした状態で10年たったわけです」と振り返っている。
さらに、これに先立つ4月には番組10周年記念のパーティーのあいさつで、古舘が「好きなようにやってくれと頼まれて引き受けたのに、
いざスタートしてみると制約だらけ」などとテレ朝の早河洋・会長兼CEO(当時社長)らのいる前で“愚痴”をこぼしたと報じられる。
これが早河氏の心証を害し“古舘切り”ムードが高まったとも言われた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000004-tospoweb-ent
-
ビートたけし、殺し合いを容認!
17日放送の「TVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしが教師や親のしつけの体罰を容認する発言をした。
番組では「どこまで許される?しつけと体罰の境界線SP」と題し、子供に対する学校や親の教育の仕方について出演者が意見を交わした。
たけしは冒頭、自身が子供の頃は「体罰」という言葉はなかったと切り出した。たけしは、自身の親や周囲の大人は大学を出ていなかったため、
短大や大学を卒業している学校の教師に対しては「絶対的な存在」であったとし、子供が学校で悪いことをしたら教師から殴られるというのは当たり前のことだったと話した。
2014年11月19日 7時0分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9483437/
-
天才は孤独なり!安倍首相の衆院解散表明「理解できない」
共同通信社が19、20両日、衆院選への有権者の関心度や政党支持の傾向を探るため
実施した全国電話世論調査(第1回トレンド調査)によると、比例代表の投票先政党は
自民党が25・3%で、民主党9・4%の2倍以上に達した。
望ましい衆院選結果を聞いたところ「与党と野党の勢力が伯仲する」が51・4%で過半数を占めた。
安倍晋三首相が衆院解散を表明したことについては「理解できない」との
回答が63・1%となり、「理解できる」の30・5%を大きく上回った。
比例投票先は「まだ決めていない」との回答が44・4%あり、情勢が変化する可能性がある。
ttp://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112001001367.html
-
ビートたけしが「TVタックル」で、殴る、蹴るなどの暴行を容認!
17日放送の「TVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしが教師や親のしつけの体罰を容認する発言をした。
番組では「どこまで許される?しつけと体罰の境界線SP」と題し、子供に対する学校や親の教育の仕方について出演者が意見を交わした。
たけしは冒頭、自身が子供の頃は「体罰」という言葉はなかったと切り出した。たけしは、自身の親や周囲の大人は大学を出ていなかったため、
短大や大学を卒業している学校の教師に対しては「絶対的な存在」であったとし、子供が学校で悪いことをしたら教師から殴られるというのは当たり前のことだったと話した。
2014年11月19日 7時0分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9483437/
-
【世論操作】共同通信、全国民に自民党に票を入れるよう呼びかける【洗脳装置】
比例代表の投票先政党は自民党が25・3%で、民主党9・4%の2倍以上
ttp://www.saga-s.co.jp/news/national/10202/127494
-
みんなで女王・小渕優子様を応援しよう!自民党、公約に「消費税の軽減税率導入」を掲げる
アングル:軽減税率導入で公明に配慮、「財政再建の旗」にほころびも
11月20日、自民・公明両党は長く隔たりが大きかった軽減税率の導入時期について、消費税率10%への引き上げと同じ2017
年4月を目指すことで基本合意した。
[東京 20日 ロイター] - 自民・公明両党は長く隔たりが大きかった軽減税率の導入時期について、消費税率10%への引き上げ
と同じ2017年4月を目指すことで基本合意した。衆院選を前に「同時導入」を働きかけてきた公明党に配慮した格好だ。
ただ、安倍晋三首相が「旗は降ろさない」と明言した財政健全化目標の達成が、より困難になるのは必至だ。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0J40SN20141120
-
自民党の勝利だ!セガサミー、安倍総理の躍進で韓国初の統合リゾート着工 17年オープン
セガサミーホールディングスが韓国カジノ最大手パラダイスグループと合弁で建設する
韓国初の統合型リゾート「パラダイスシティ」の着工式が20日、ソウル郊外の仁川・永宗島で行われた。
同国最大の外国人専用カジノや五つ星ホテル、韓流体験プラザなどが入り、2017年上半期にオープンする計画だ。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014112001001261.html
-
【捏造】比例代表の投票先、自民73%・・・朝日新聞
緊急世論調査―質問と回答〈11月19、20日実施〉
◆仮に今、衆議院選挙の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。次に挙げる政党の中から一つだけ選んで下さい。
自民37▽民主13▽維新6▽公明4▽次世代0▽共産6▽生活1▽社民1▽大地0▽太陽0▽改革0▽その他の政党2▽答えない・分からない30
ttp://www.asahi.com/articles/ASGCN5H2NGCNUZPS003.html
比例投票先、自民22%、民主15% 朝日新聞世論調査 2012年11月18日
ttp://www.asahi.com/special/08003/TKY201211180453.html
-
【印象報道】比例代表の投票先、自民党93・0%、・・日本テレビ
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201411/soku-index.html
-
【恐怖政治】TBS逮捕か?街の声「おかしい」安倍首相、出演テレビで逆ギレ
街の声に「おかしい」
首相、出演テレビで逆ギレ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-20/2014112002_01_0.html
安倍晋三首相は解散表明した18日の深夜テレビ番組に相次いで出演し「電波ジャック」を試みました。
民放のキャスターから経済政策や解散の時期について疑問を示されると、「それは間違っている」とたびたび逆上しました。
TBS「ニュース23クロス」はアベノミクスに対する街の声を紹介。「効果はあった」「全然、恩恵を受けていない。
給料も上がっていない」と賛否両論を流しましたが、首相は
「6割の企業が賃上げしている。全然、声に反映されていません。これ、おかしい」と反発。
「(テレビ局の)皆さん(声を)選んでおられる」と、偏向番組かのように非難しました。
-
自民党批判はネット上でもタブー!安倍サポーターズ、大活躍。民主党候補を罵り倒す
日本全国で増えている「シャッター街」。昭和時代に活気があった商店街が、歯が抜けたように1店舗、2店舗と廃業していき、
シャッターが閉じたままになっている。いまや、衰退する地域の、また不景気の象徴のようでもある。
そんなシャッター街をつくった犯人は誰なのか――。インターネットでにわかに盛り上がっている。
きっかけになったのは、あるツイッター。「民主党候補の『見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!』
という街頭演説に対し『何言ってんだ!ジャスコのせいだ!』ってヤジが飛んだのは面白かった」と、つぶやいた。
(つづく)
ttp://www.j-cast.com/2014/11/20221411.html
-
安倍を叩いているつもりなのか?朝日新聞は廃刊すべきでは、日本国民を甘く見ないでほしい
(衆院選)政治とカネ―解散でリセットか
安倍首相がきょう、衆院の解散に踏み切る。
この解散の遠因となったのは、9月の内閣改造後に噴き出した「政治とカネ」をめぐる数々の不祥事だろう。
女性閣僚5人のうち、小渕前経産相と松島前法相の2人が同時辞任に追い込まれた。
代わった宮沢経産相は、政治資金管理団体からSMバーへの政治活動費の支出が発覚した。
ほかにも複数の閣僚が野党から追及を受け、来年の通常国会の運営が危ぶまれていた。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
-
【一億総自民党員】経済政策、安保・憲法、原発…安倍首相「諸君これでいいのだ!」
激動の中で、衆院選が始まる。
今月十六日に行われた沖縄県知事選では、米軍普天間飛行場の名護市辺野古(へのこ)移設に反対の候補が自民党などが推す
現職を大差で破った。
十七日には七〜九月期の国内総生産(GDP)の速報値が発表され、想定外の「前期比マイナス」の衝撃は世界を駆け巡った。
安倍晋三首相が解散を表明したのは、その翌日だった。
経済政策。安保・憲法。そして原発。二年前の衆院選で首相に就任した安倍氏は、日本の岐路となる三つのテーマについて、
安倍路線を一直線に進んできた。
(つづく)
ソース(東京新聞) ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112102000124.html
-
日本は偏向報道しか流さないのでインテリは外国語ニュースを見る!文科省、英語教育強化
【中教審諮問】「語学力向上に効果ない」 英語教育早期化、国語力低下の中…賛否両論
ttp://www.sankei.com/life/news/141120/lif1411200049-n1.html
産経新聞 2014.11.20 21:45更新
諮問を受けた中央教育審議会では、英語教育の早期化も重点的に議論される。
国語力の低下が指摘される中、小学校での英語教育強化には賛否両論あり、
専門家から「子供たちの語学力向上が実現できていない」との指摘も。中教審
はより効果的な方策を導き出す課題を抱えている。
-
【人治国家】パソコン遠隔操作事件、片山被告に懲役10年求刑―東京地裁
時事通信 11月21日(金)11時49分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000058-jij-soci
パソコン遠隔操作事件の公判で、検察側は21日、片山祐輔被告に懲役10年を求刑した。
-
【衆議院選挙】諸君、自民党に投票しよう!でないと逮捕だ。きょう解散、来月14日選挙へ
11月21日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は21日午後、衆議院を解散する。総選挙は12月
2日公示・14日投開票となる見通しで、首相が進めてきた経済政策「アベノミクス」を継続するか
どうかなどが争点となる。
(つづく)
ブルームバーグ:ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFD4GC6JTSEM01.html
-
「天皇陛下万歳はここでやってください!」解散で伊吹議長がフライングに“指導”異例の2度の“儀式”
「バンザイはここでやってください!」解散で伊吹議長がフライングに“指導” 異例の2度の“儀式”
ttp://www.sankei.com/politics/news/141121/plt1411210031-n1.html
衆院は21日午後の本会議で解散されたが、伊吹文明衆院議長が解散詔書を朗読し終える前に、一部議員たちがフライングで恒例のバンザイをする場面があった。
伊吹氏は詔書を読み終えた後、「バンザイはここでやってください」といさめ、議員たちはバンザイをやり直し、解散の“儀式”を2度行う「異例の解散劇」となった。
-
自民党系暴力団が琉球人の85歳おばあさんを暴行、意識不明にさせる
【名護】新基地建設への反対行動が続く名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で20日午前、
抗議していた市辺野古の島袋文子さん(85)が県警に排除された拍子に転倒し、市内の病院に搬送された。
一時意識を失い、側頭部打撲などの軽傷と診断された。
目撃したカメラマンの豊里友行さん(38)によると、島袋さんは基地内に入ろうとするダンプカーのミラーをつかんで阻止しようとしたが、
機動隊員に手をはずされ、その拍子に転倒した。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=91491
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板