したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

平安京双六 for VIPPER

1以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 03:53:17 ID:gCn4hN8U
あくまでオフ"案"ですが、やる気満々ですwwwwwwwww

京都の碁盤の目を利用し、双六をする壮大なオフです。
原案はKBS京都の番組=らくらぶRの、「平安京双六」。
これを元にVIPPER独自ルールで双六しちゃいましょう!!!
洛中を歩き回ってうpしまくってください!

それでは、>>2-3で俺の考案ルール

2以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 03:53:34 ID:gCn4hN8U
チームに分かれて、四条烏丸から京都タワー(烏丸塩小路)を目指してもらいます。
地図で指定した道を使い、サイコロで決めた方角に、双六の要領で交差点を移動します。

簡単な流れ

 [サイコロを振る]→[指定された方角・交差点数を進む]→[うp]
 を無限ループで、ゴールの京都タワーを目指します。

詳細な流れ

 サイコロを2回振り、
 1回目の目は進む交差点の数、
 2回目の目は、1:北,2:南,3:東,4:西,
        5:ゴールに近づく方角,6:安価で方角を決める
 たどり着いた交差点周辺でクオリティー高い物を探しうp。
 無ければ一般人を巻き込んで何かうp。
 うp出来たら、またサイコロを振って次に進みましょう。
 
 ゴールはピッタリ烏丸塩小路じゃなくてもOK。
 通過してしまうサイコロの目が出ても、
 烏丸塩小路に来た時点でゴールと見なします。

3以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 03:54:23 ID:gCn4hN8U
ルール
 配布する地図で記された道を使う。
 行き止まりの場合は、指定の交差点数を移動していなくても止まる。
 ただし、複数の交差点を併せて一つの交差点と見なす場合は、この限りではない。
 エリアの端などで、行けない方角がサイコロで指定された場合、もう一度振る。
 五条通りなど渡れない交差点が有る場合、近くの別の交差点で渡り、元の交差点に戻って続行する。

その他
 ROM参加型にしたい。
 参加者の位置が判りやすいように、
 随時WEB上の地図にプロットしてくれる人がいたら良いな(`・ω・´)
 携帯で見られる大きさにして、相手チームの場所も把握できるような。

地図の案を作った↓
http://p.pita.st/?y6v2iohj
(直リン http://image01.pita.st/tmp/15/8/y6v2iohj_0.jpg
携帯で見るには大きすぎるから注意。900x1500 535KB
赤丸は一つの交差点と見なす。

こんな感じです。何か意見あればたのむお( ^ω^)

4以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 04:04:39 ID:aUescZu2
>>1乙!
地図見てたらすんごいwktkしてきたwwwww

5以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 04:12:58 ID:gCn4hN8U
地図更新しました。
http://p.pita.st/?y6v2iohj
(直リン http://image01.pita.st/tmp/4/13/y6v2iohj_1.jpg

書くのを忘れてたが、御池・河原町・塩小路・堀川に囲まれたエリアで、
オレンジ色に塗ったのが使用する道。
それと、五条通りの赤線は渡れない箇所、
烏丸通りの赤線は、交差点の関係上東側の道を使うという指示。

6以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 04:18:36 ID:gCn4hN8U
ちなみに、これは単に俺が考えた"案"なので、
もっと楽しめるように変えるところは変えてたいと思ってます( ^ω^)
そいで、wktkしてしまったので早めに実現したい!!!11

だが今日の所は寝ることする( ゚◇゚ )ノシ

7以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 04:20:55 ID:8Hqq9yak
携帯からだと見れ茄子(´・ω・`)
当日はプリントアウト必須だねw
安価でバトロワみたいに禁止エリア設定したりとか、特定のポイントに止まったら罰ゲーム?(もしくは例外的に次回はバス移動汁!等)とか追加要素盛り込んでもオモシロソス(`・ω・´)

8以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 11:26:15 ID:BitQMbHU
>>7
100円バス使ったらおもしろいなw
>>1提案のエリア内やし。

9以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 15:20:05 ID:W3J//T0E
俺のターン!
京都駅前ターミナルを攻撃表示!
リバースカードオープン!バス移動!!
融合合体!京北町を攻撃表示でターンエンドだ!

10以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 15:29:19 ID:3m04Nxyg
>>9
俺のターン!
京都タワーを守備表示!
マジックカード!盆地発動!
室外カード全て盆地の効果「夏暑くて、冬寒い」によりパワーダウン!
叡山地下鉄を攻撃表示!そしてリバースカードを一枚置いてターンエンド!

11以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 15:33:08 ID:vIctzmeE
>>10
手札に上京区、下京区、中京区、左京区、右京区が集まった!!
封印されし京都VIPPER召喚!!俺のライフが0でデュエルエンドだ!!

12以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 15:46:33 ID:pH6c56fU
遊戯王わからんけどライフ0って死んでるじゃねーかwwwww

13以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 17:41:04 ID:/hMkytZk
東山区忘れてやんなよwwwwwwwww

14以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 23:12:05 ID:gCn4hN8U
遊戯王わからねぇorz

>>7-8
それえぇなぁ。ガチでルールに入れたいんだぜ?
100円循環バスは10分間隔で一方向循環してるから罰ゲームとして使いやすい!
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/news/100yenbus.htm
停留所のある交差点のうち幾つかを罰ゲームスポットにしようぜ。
もちろんサイコロで進む停留所の数を決める事にして。

よく考えたら早くせんと暑なるなぁ。
思い切って6月にやっちゃうか?

15以下名無しにかわってVIPがお送りします:2006/06/06(火) 23:35:34 ID:W3J//T0E
やっちゃいなよYOU!

161:2006/06/07(水) 00:19:20 ID:rJ8VjV8k
またまたぁ、背中を押すなよぉwww

え?ガチで?
んー。そうだな。6月24日(土)が良いかな。日曜の方が良いんかな?
時間は朝から夕方まで。足が棒になるなwww
具体的には9時〜18時を考え中。

罰ゲームバスは採用の方向で。
他、特定の交差点に止まった時の罰ゲーム募集。
罰ゲームは安価でもいいかもね、ROMが参加できるし。
それとバトロア的禁止エリアをどうやって導入したらいいか判らない。
平安京双六は何処に行くか、いつまで続くか判らないという無茶な性質が楽しいので、
禁止エリアを増やしていくと窮屈になってしまうかもしれない。
だもんで、何か良いアイデアあったらください。
あとROM参加型の何かアイデアあったらください( ゚◇゚ )ノシ

もうちょっとルールが固まったら募集します。
地図とサイコロはこちらで用意します。
どっかでサイコロ風船売ってないかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板