したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電2コミケ参加計画

1U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(vEZviJbg)</font><b>:2003/01/26(日) 13:08
電2コミケ参加計画

2003年8月15日(金)〜17日(日)に有明・東京国際展示場
(通称東京ビックサイト)で開催されるコミックマーケット
(通称コミケ)の内のいずれかの一日に参加(準備委員会がジャンルに
よって開催日を分けますので、現時点では何日か判断しかねます)予定。

同イベントは世界一の同人即売会であり、2ちゃんねる関係の
サークルも多数参加しており、今回よりジャンルとして2ちゃんねる
も加わり、是非電2でも参加したいと思い、興味のある方を募集します。

何かを作りたい方、お手伝いしたい方などどんどん連絡お待ちしています。

34vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/08/20(水) 07:18
サークル名、時間も迫ってきたし、ちっとまずいっす。

Volunteers of Den2

とか?

35photonの中の人:2003/08/20(水) 07:32
>>28
>photonの中の人さんは電2がコミケにでる事をどう思われますか?

出ることに関しては、別に電2の中の人達がいいならいいのではないでしょうか?
としか言いようがないです、、、
コミケに関しては、同人で作品を作っていて目標にしている、思い入れのある人もいれば
ネガティブなイメージしかない人もいますから。

ただ、どんな名前で出ても「個人の楽しみで出ます」とここで言っても
売ってる物が電2のカレンダーとか書籍だったら
「電波2ちゃんねる」としか見られないと思うので、変にひねる必要とか
言い訳する必要はないんじゃないかと思いますが、、、。

36電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/20(水) 10:19
みらいさん、vgataさんにコミケMLの残骸とか見せてあげたらどうですか?

37U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/08/20(水) 18:42
すいません、寝過ごしました(w
結局どうなりましたか?

38vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/08/20(水) 20:38
今仕事から帰ってきました。

>>35
ありがとうございます。
結局捻らずにそのまんまでいきました。

>>37
出し物がとりあえずところ、書籍とカレンダーという事なので
編集忍の最初の提示通り「電波2ちゃんねる」で出しました。
色々なご意見ありがとうございました。
すげー参考になったですよ。
通るかどうかは初参加なので微妙だと思いますが、よろしくです。
つか、書類不備とかやらかしてたら(何度も確認しましたが)恥どころの話じゃないかも。
んで、今36の書き込みを見てガクガク震えてたりして。

39U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/08/20(水) 22:24
そうですか、申し込まれましたかお疲れさまです。

>>36は俺の挫折の経緯が見れるだけですから(w
いろいろ参考にはなると思いますが。

40vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/08/23(土) 08:19
実際どういう反応だったのか、見たいような、見たくないような・・・

38を書き込んた後、メインに使ってたPCのHDDが逝ってしまい、
さらにバックアップ用にしてたHDDも脂肪。
メアドとかその他諸々70GB近いデータを全部消失してしまい、かなり途方にくれてる状態であります。

41KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/03(水) 10:53
自分も申し込んだで

42vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/03(水) 11:17
書類不備で落選だった場合、再度皆さんの意見を伺いたいと思いますが、
KENさんが当選していた場合、オマエモナ04参加計画の225のレスを見る限り、お願いするのも手かと。

43編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/03(水) 13:37
コミケにはISBNがついてないものを持ち込みます。
残念ながら落選しちゃった場合は、来夏に向かって
周到に準備するという方向でいきやしょう。

44KEN:2003/09/03(水) 13:56
裏2典・・・
どう?

45vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/03(水) 20:30
>>43
了解っす。
あとは限定verをコミケ側がどう解釈するか、だと思うです。

>>44
個人的にすげー読みたいです。
何かお手伝い出来る事有りますか?

46VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>:2003/09/03(水) 23:53
基本的にコミケは巨大な同人誌即売会、ですからねぇ…。
米沢嘉博さんって、自分にとってコミケの代表とゆーよりは漫画評論家のイメージが
強かったりする人だったり…comic boxとか読んでたからか…

47vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/03(水) 23:59
>>45
実際、総合評論系のジャンルは氏の意向で
当選率が高いなんて噂があるくらいですから。

48KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/04(木) 02:09
>>45
>何かお手伝い出来る事有りますか?

今載ってる2典の解説をアホっぽく、そしてネタ的に添削。
今までボツにされてきた用語も特集掲載!
ボツネタはここにあります
http://www.media-k.co.jp/jiten/txt/reserve.txt

49vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/05(金) 13:49
ボツネタってのはおしいっすね。
一度に出さずに名詞編、動詞編(明と暗でもいいし毒と薬とか、まぁ何でも)
今回は〜編とかにしてみると、編集しやすいかも、と思ったりしたのですが。

あとオフセとコピーで締め切りの期日が変わってきますのでその辺のビジョンもよろしくです〜

50ブース”な−74”サソ:2003/09/13(土) 10:56
>>44
多重申し込みで双方落選確定です

51あぼーん:あぼーん
あぼーん

52vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/14(日) 19:35
>>50
あ、同人ノウハウ板の方ですか。
落選の場合、また来年の夏に向けて計画を続けるとの事なので、
何か有りましたら、ご意見等お願いしますです。

53電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/17(水) 03:08
>>52
違いますが一言。
基本的に一個体のサークルとして活動している場合、
その中の複数のメンバーが分かれて申し込むのは
ダミーサークル扱いです。
今回のケースでは電2(一個体のサークル)のメンバー
が複数で申し込んでいるためこれに当たります。
ダミーサークルと認定されると受かりにくくなります
からコミケットに早めに釈明しておいた方がいいと
思います。

54vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/18(木) 03:00
>>53
ご忠告有難うございます。
ただ、2典のKENさんと電波2ちゃんねるでは全く別のサークルなので
釈明のしようが無かったりするです。


あれ?現在KENさん電2のメンバーなんですかΣ( ̄ロ ̄|||)

55電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/18(木) 03:09
>>54
ひひひひ 実は裏で糸を引く黒幕は俺様で㌃
・・・ウソです
電2とは関係ないですよ。


そもそもコミケの申し込みも電2や2典とは関係ないです。
>>50さんが勘違いされたのは「落ちたときにスペースを貸す貸さない」のやりとりを見た為じゃ無いでしょうか。

そもそも自分の存在が一番分かりづらい!?
ゴミンなさい・・・

562典@KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/18(木) 03:09
>>55は自分です

57電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/18(木) 19:01
>>56
ずっとコミケ参加を続けてるサクールものですが
他者に最初からスペースを譲る目的でサクール参加をすること
自体がすでに変なのでは?
KENさん自身がなにか企画してなにか出したいからスペースを取ったのでしたら
申し訳ないですが。スレッド読んだだけだとそう聞こえますですよ
なんか電2すぺが落ちたとき用の緊急避難スペースっぽくて外野がみると
ダミーサクールにしかみえないのですよ…
誤解受けるようなことはかかないほうが吉だと思われ
「うちで委託しますよ、スペース余ってますから」と
「出すもの決めてないから電2で使ってイイよ」の間には
深くて長い河がながれております

58KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/19(金) 00:41
>>57
いろいろ事情があって言えないのですよ。
実は出す物決まっていても「言うな」と言われていたり・・・。

ちなみに電2のスペース確保用でも無いのでご安心を。
そもそも電2がコミケに参加することすら知らなかったので。

5957:2003/09/19(金) 11:55
>>58
ああ、そういうわけですか。
しかしながら出すものがシークレットだとしても「発行物の有り無し」
をハッキリさせられないってのも変な話ですね
内容はハッキリするまでシークレットってのだと理解できますけど
オマエモナスレで言われてる「出すものなかったら電2で使ってね」
と言う発言に対するいいわけには底が浅い気がしますですよ。
コミケ当落って結構デリケートな話題なのでうかつな発言を繰り返して
同人板で祭りにならんように気をつけたほうがよいかと思いますよ
半数以上落ちるようなすさまじい競争率なんでみなダミー関係にはぴりぴりしてますから。

60電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/19(金) 14:09
>>59
縦読み出来ないなあ・・

61電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/24(水) 22:04
> 俺がばかなのか?

62電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/24(水) 22:11
>>59
たて読みがこの頃難しくなったな〜

63電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/24(水) 22:12
さてはて>>59はいづこ?

64電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/25(木) 01:17
いちいち煽る、その習性に反吐がでる。

65電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/25(木) 04:12
煽ってるのは59に質問されてる人ですか?w

66電波ゆんゆん名無しさん:2003/11/15(土) 22:21
そろそろ揚げ

67VIOLATOR </b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>:2003/11/15(土) 22:24
関係あるのか無いのか、電2のトナリは…
http://www.tanteifile.com/diary/index1.html

68:2003/11/16(日) 06:19
ほぅ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板