[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【心身不調】吉野スレ322【漏電中】
185
:
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2008/01/30(水) 13:32:49 ID:???0
2008-01-28 21:00:56 : Weblog
昨日、酒を飲みながら書いていた日記。
大寒から約5日ほど経過した本日。
ニューイヤーミーティングにて探していたパーツを発見。
一つは結構古めのロータスのカーに付いていたビンテージパーツなテールランプ。一つ一万円なり。
一個しかないので少々悩んだが、そもそもこれって途中で誰かがレストアをおこない、
「えーい、新品のパーツに付け替えちゃえ。ロット違うけど」とかなんとか言っちゃったら、
絶望的に違うパーツ可能性が無きにしもあらずなので、購入はグッと堪えて我慢した。偉いぞ、俺。
そしてもう一つは、そのパーツを復刻したんだかなんだかの商品。
間違いなくサイズもすべて一致している素敵パーツ。
STOPランプも、ブテールランプもまったく同じもの。類似品にご注意くださいっていのうか再販サンキュー。
しかしだ、問題は大きさに関係なしに一個9800円という点。
いや、もしかしたら9900円かも。そのショップが売っている他の商品は、出血大特化豪華絢爛ゴージャス価格、
しかしこのランプだけ値引きは無しという強気販売。しかしこの時には気が付かなかった、
このパーツが復刻しているものの、本当に現在復刻したものなのかという事は。。。。こう書いた時点で
、どうも復刻してなかったってのはわかるとおものうのですが、まぁ今現在あとの祭りって奴でして、
昔のことはよくいいましたよ、ええ、諺ってすげぇなぁ、おい。
つまり、ショップのブースでうろうろして、三回手にとって悩み、
「このあとに、秋葉原で外付けハードディスクとか買うから無駄遣いはしないんだー」
とかなんとか考えたのが運のつき、馬鹿愚かな脳病人間な当方は、明らかにでものな一品を見事に買い逃した。
もう死んでしまえよ、俺よ。
そのパーツは超レアで、市場価格は4万円近くするものの、結構めっぽう玉数が少ないゆえに、
日本国内で入手するのであれば、プレミアム価格はあたりまえ、
ましてやサイズがまったく一致するものとなるとシーラカンスの生けつくりをしてくれる割烹屋を探すより大困難。
われ思う、そうよね、あのパーツってオリジナルは1960年代だったよね、ランプ一個一万円って間違いなく破格だったんだよね、
つーか何でショップの名前を忘れちゃったかなぁ、この脳みそ腐れ男。
ニューイヤーミーティング2008での出来事だ。
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 1 )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板