レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタ切れ】吉野スレ321【充電中】
-
NDSマジコンにピッタリなメモリについて
Weblog / 2006-08-08 02:45:58
ちと気になる点がいくつかあるので、色々なメーカーのマイクロSDをタメさせて頂いた結果などを。
トランセッドがマジコンと最高の組み合わせとか、SUNは結構な不良率、
メルコ(バッファロー)なんて特種仕様だから全然動かない・・・・・ってのはデマ。
試したよ。
結論。
マジコンと愛称が悪いではなく「各マジコンの精度、各マジコンメーカがチェックしていない」時に、
このメモリ問題は発生する。
例えばM3なんかは「トランセッドなら大丈夫(miniSD)」とか言われていたりするが、某ショップが販売したM3プロは、
結局M3に差し込んでからの認識が行なわれないミスが2件ほどコチラに報告として入っている。
彼らは最初にメモリカードを疑う。
そして悩む。「M3だから、トランセッドだから大丈夫なはずなのに」と。
んで、メッセージをコチラに送ってきてくれるのだが、それに対して、そのような症状は、
もういやクレーム入れるとか入れないとかソレ以前に「初期不良品」だからと。
彼らは何でですか?と聞いてくるが「試した結果だよ。メモリも腐るほどあるし、メーカ違いだし、
同じ機種が二台ダブっている時もあるし。
試すんだよ一応」と言い、「初期不良って事でいいんですね」ともう一度聞かれたら「初期不良で問題ないよ。
それでメールしてみればわかります。初期不良交換してくれますよ」と。
自分のかったメモリーカード、マジコンに不具合が出たから「そのマジコン/メモリーカード会社はダメ」という考え方は、
捨てた方が良いと思う。
一昔前の「メルコ買うと不良品が半分」という、一昔じゃないなぁ、、、、、パソコンちょっとかじりはじめて、
不具合出た商品を発売しているメーカーは薄利多売だからダメだと言っているような「前世紀」のような方とかわらん。
書ける場所 ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板