したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタ切れ】吉野スレ321【充電中】

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/07/07(金) 18:19:43 ID:CNCeLXfk
吉野史 その2
97〜98年頃(プロジー社設立、吉野入社)
榎本氏が日本に戻り、あきばんぐ大嶋氏と
当時、現役東大生プログラマーの佐藤氏と組んでプロジーを設立。
(後にこの佐藤氏が自殺)
プロジーも当時はまだ有限会社だった。
吉野がプロジーに入社するのは、プロジー設立からちょっと後。

98〜99年頃(裏ニュース開設)
裏ニュース設立は、吉野が榎本氏の命を受けて業務として行ったもの。
給料を貰い、仕事としてサイトを運営していた。
当時は完全にアングラサイト。
現在の連邦とは違い、かなり有益な情報があった為、
とんでもないアクセス数をほこるようになる。
しかしその裏で「サイト潰しの裏ニュース」としても恐れられる
更新は夜11時ころであったが、ちょうどそれはテレホーダイ突入時刻と重なり、
裏ニュースでリンクされた先はとてつもない負荷が…
紹介されて1、2時間後にはサイト消滅ということも珍しいことではなかった
リンク禁止サイトでもかまうことなく紹介し、潰していく吉野(裏ニュース君)にサイト運営者、ソフト開発者の一部に深い憎しみを植えつけることとなる。

アングラ情報サイトと平行しつつ、
webスペース提供(タブブラウザ、Cuamのサイト)やURL転送サービスを行う。
広く一般に提供したのはURL転送サービスだった。転送サービスを利用すれば
裏ニュースにカウントが入る仕組みで、アクセス数を増やすために導入していた。
広告は後に導入。最初はやってなかったはず。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板