レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタ切れ】吉野スレ321【充電中】
-
オレvs吉野健太郎 ガチンコネットバトル1
2006-12-18 10:24:57 テーマ:マジメ
結局、吉野健太郎 にはオレの気持ちを全く理解してもらえなかった模様。
(詳しくはこの記事を読んでみてね)
朝の9時にいきなり電話の着信音で目が覚めて、なんじゃらほいと確認してみたら吉野からの留守電が。
で、早まるなよ〜!とわずかな願いを胸にサイトを確認してみたら、悪い予感が当たってこんなコメントが。
■プロレス? 八百長? プロレス的展開?
日付は伝えたよ。
電話入れようか?
ネットのプロレス推奨派らしいから、あれ書いたけども。
少なくとも「ネットラジオの宣伝の時に、マスターテープを渡す約束」はしましたよね。
面倒だから書いておく。あとで電話もいれよう。
「はあちゅう」のセミナーの件、あれ誘ってきたの荒井さんで、ついでに書いておくと「おちょくるため」に探偵ファイルで通して
(金もらってないらしい上に、理由があったにせよ不参加だったですね)いませんでした?
全部だそうか?
連邦サイドに。
WEBだけのプロレスなんてのは、とっくの昔に飽きた。
困ったら「プロレス的展開って言い訳ってのも」っつーのもなんだろうね。
兎にも角にも「悲しくなってきた」というのは、こちらの言葉。
>前だったらオレの方が頭を下げて 「ごめんねー」 と言って万事丸く治める努力をしたと思う。
WEBでやりますか?電話かけても出ないんで。
>でも今はオレも精神的にちょっと余裕が無いし、彼のフォローをし続ける事が出来ない。
荒井さんが精神的にまいっているならば、この一件こそ「記事ごとブチ消す」くらいのことをやってみればどうですか?
とりえず、先ほど留守電いれておきました。
追記・・・・
前だったらオレの方が頭を下げて 「ごめんねー」 と言って万事丸く治める努力をしたと思う。
↑電話でなら聞いたりしたけども、実際に目の前で頭を下げたのはみたことないです。別に下げなくてもいいですが。
これ、プロレス的展開って事にしますか?
食い物屋の店の名前をピンポイントで叩いたりしていた荒井さんにしては、ちょっとおかしいよ、この一件。
なーんか色々書いているけど「プロレス的展開」って言葉で逃げるのは簡単。
すぐに電話に出てくださいとは言わないけれども、「ネットラジオの時にお礼と約束をまもらないで二階堂のせいにした」
という事実はわすれないでくださいね。
追記2・・・・これ、お互いに同意すれば「プロレス」って事になっちゃうから。たぶん。
吉野健太郎 (2006-12-18 09:33:54) [コメント記入欄を表示 ]
さて、じゃあもう遠慮なく一つ一つ論破していきましょうか。
>>日付は伝えたよ。
これは吉野から忘年会のお誘いがあったのに、オレが行かなかったからスネているというだけの話。
で、吉野はオレが忘年会に行くと約束したと言い張っている。
だが日付はメッセで 「大体12月の14日前後になりそう」 って事までは聞き、オレは「日程の調整がついたら行くよ。」とは言ったものの、
その後確定した日時や場所の連絡は一切なかった。それじゃ誘われても行ける訳ないだろ。逆恨みもいい所だ。
つべこべ能書きはいいからこの点に関して反論してみせろ。
>>少なくとも「ネットラジオの宣伝の時に、マスターテープを渡す約束」はしましたよね。
これは吉野が、オレやぽよや二階堂が主催した 「史上最強の個人ネットラジオ」の話を聞きつけた時に、
「チケット売れてないでしょ?ウチで記事にして宣伝しますから、ラジオの音源くださいね。」という、
親切の押し売りをしてきた事に関する話。(ようは自分も仲間に入れて欲しかっただけなんじゃないのか?)
で、吉野はそのラジオの音源を早くよこせと言っている。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板