レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタ切れ】吉野スレ321【充電中】
-
朝、さらしる氏のところをみていたら、「J-WORD」が。
Weblog / 2006-08-11 09:34:04
やっと今の時間に全ての作業が終了し、ネットを眺めていたら、J-WORDがスパイウェアだという話が記事になっていた。
ttp://www.mew5.com/
ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/759930.html
JWord「JWordは、スパイウェアではない。もし除去したら中途半端にJWordが残るように設計した。」
これを読んでいて、以下の記事を思いだしたのでリンクしておく。
ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/talk/jwm/index.html
JWord株式会社を訪問してみました
ちなみに、俺は二度ほど訪問というか、まぁ行ったがコレとは少々違う答えが返ってきている。
それは生々しい話というかなんというか。
けっこうキレイに書かれているが、ベースになったソフトウェア(中国製)を買収というか、
導入に至った経緯などをなーんにも契約していないのに、喋ってくれた方がいた。もういないと思うが。
多分誰かが一度はみているだろう「J-WORD」に登録される検索ワードの価格表。
あれをみればみるほど、「検索結果」というものについて疑問を感じるだろう。
何故に価格差が派手にでるのかという事実もすぐにわかる筈。
今日も徹夜だった、寝よう、なんとかして。
書ける場所 ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板