[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
激突要塞!PASS書き込みスレ(゜ω゜)!
465
:
フェリペ
:2008/03/26(水) 21:27:14 ID:7GQWGyaw0
>>461
第1回大会を主催させて頂いた者です。
これからは紛らわしいのでHNをフェリペと変更します。
第2回を企画して頂けるとの事で、
参考までに第1回の企画手順とまとめを記載したいと思います。
企画手順
最初に1から32までの数字をランダムにふって、
先にトーナメント表を作成しました。
エントリー順に参加者をその数字の場所に当てはめて、
組み合わせを作成していきます。
結果、16名の参加者でしたので、空欄を除くようにして
トーナメント表を完成させました。
1P側、2P側はトーナメント表で組み合わせの右側、左側で
決定しました。
1回戦 準決勝は右側が1Pになるように、
2回戦 決勝、3位決定戦は右側が2Pになるようにしました。
まとめ
エンジン使用不可はエントリーする要塞に試行錯誤する余地が
増えて良かったと思います。
他にも壁玉使用禁止や要塞壁は木と紙のみ等のルールも考えていました。
3分間ルールは実は短期決戦を強制する事により、より攻撃的な
要塞を促す目的がありましたが、実際は防御を固めて、
膳玉(修理する玉)を配置する事が有効に作用してしまいました。
また、パソコンのスペックによって処理落ちするケースがあるので、
透明性が確保できなかったと思います。
途中で気づきましたが、ルール変更は参加者が混乱するので、
変更しませんでした。
後はアラシによる妨害を懸念していましたが、皆さん良心的な方で
問題はありませんでした。
しかし、主催するにあたって、もし妨害する方がおられれば、
完全に相手にせず、強い意志をもってスルーしようと決めていました。
開催日を延期する必要もあるかと思います。
今回は当然、要塞が決まり次第、エントリーさせて頂きます。
大会を主催するのは大変かと思いますが、頑張って下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板