したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタ提供スレ(*‘ω‘)

13フィビー★:2007/08/21(火) 02:41:37 ID:???
※前BBSより転記分《k.k様》
[ゲーム名]Battle Star EMPIRE
[ゲームURL]http://www.deviantart.com/deviation/43863576/
[ゲームのジャンル]シミュレーション(防衛?)
[ゲーム概要]建物を建てながら、コミュニティーを発展させていくゲーム。
敵兵がたまに登場し、攻撃してくるので防衛ともいえる?
[操作方法]すべてクリック。(但しクリア画面に出ているチートコマンドはキーボード)

以下かなりネタばれ注意

建物
HOUSE…家。非常に優先度(度の建物を多めに建てていくかの指針。自分の解釈です)が高い。
1つにつき5人までのWorkers(労働者)・Soldiers(兵士)を収容できる。(労働者・兵士の働きは後述)
Farm…Food(食料)の生産。優先度は低い。
Lumber Facility…Wood(建築資材・木材)の生産。優先度はやや高い。
Ore Processing Centre…Titanium(金属資源)の生産。優先度は普通。
Weapon Factory…Weapon(武器)生産。グレードアップ(詳細後述)後に建設可能。優先度は低め
Workshop…グレードアップ(詳細後述)後に建設可能。
Health(耐久力。詳細後述)の回復法が増える。優先度は高め。
後述の2つの建物を建てるのに必要。
Barracks…グレードアップ(詳細後述)後に建設可能。
兵士を作るのに必要。Workshopが無いと建てられない。
優先度は低い。
Trade Centre…グレードアップ(詳細後述)後に建設可能。
武器以外の生産物をNova(詳細不明。最終グレードアップと最後の建物の建築に必要)
に変換するのに必要。優先度は普通。
Workshopが無いと建てられない。
Wonder…3回のグレードアップ後に建設可能。
建築に大量の資材が必要。
実質的にTrade centreが無いと建てられない。

パラメータ等の説明
Health…耐久力?0になるとゲームオーバー(?)
Building Limit…建物の建設限界。グレードアップで増加
Building…建物の数。2または3使用する建物もある。
Population Limit…人口限界。SoldiersとWorkersとの合計は
Population Limit以上には出来ない。
但し例外として、グレードアップ時の兵士増加は問題無く増える。
House建設により5上昇。
Workers…労働者の人数。増加により生産物の生産力が向上。
Soldiers…兵士の人数。たまに攻めてくる敵に攻撃。
Food…食料の残量。Workers・Soldiersを増やすときに使用。
Wood…建築資材(木材)の残量。すべての建設に必要。
Titanium…金属資源の残量。一部の建設、Soldiersの増加に使用。
Nova…何なのかは不明。Trade Centreで他の資材などと交換して入手。
最終アップグレードとWonderの建設に使用。
Weapons…武器の残量。Soldiersの増加にのみ使用。

画面右上のメニューは左から建設、労働者・兵士の増減、資材のNovaへの変換、Health回復、グレードアップです。

グレードアップについて
グレードアップをすると、小さい画面が出てきます。
選択肢が二つあるので、必要なほうを選び、下部の
UPGRADEを押してください。

ヒントというかほぼ答え

住宅重視・人重視。
最初は生産2つ程度。

あとはアップグレードごとにとりあえず1つづつ作っていく
資源に余裕が出来たらどんどん資源生産を増やす

終わっちゃったってのはHealthが底ついたんでしょうか?
こまめに回復する必要はありますが塔3つで終了…?
とりあえずHealth50くらいになったら回復しておき現状維持程度に
回復しておけば大丈夫かと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板