レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レッドアラーム★89 男の子は幾つになっても夢見る子供でござるの巻
-
たてたて
-
たておつ
-
ラムさんの言ってたロボは多分ロボットベースだと思うよ
-
はしご車もってたよ
-
北海道ではダイアクロンとミクロマンどっちが多かったですか?
-
これお高そうですね
-
アニメにもなってないのに凄い種類出てたんだな
-
俺の周りはダイアクロン派が多くて、ミクロマンは俺と栗田君くらいだったw
-
基地いいよなあああかっこいい!
-
コックピットかっけえ
-
アニメがないからますます妄想が広がるんよ!!
-
俺こういうの買ってもらえなかったからレゴで頑張って作ってた
-
レッドアラーム★89
北国製のエンジンが夜明け前に本気出すで御座るの巻き
重複しなくてよかったべ
-
マイ設定でものすごいスペクタクルロボットSFが俺の頭で展開していたあの頃
たのしかったのう
-
俺はジャンパーソン好きだったな
-
どうやって乗るんだというとこにこだわるって素敵です
-
お腹に核は危ない気がするw
-
違うよ 別窓で確認したら新スレ立ってたから自重したよ
-
今、テレビがないおもちゃっていうとムゲンバインか
-
全てのロボットに隊員乗せれたりしてて完成度高いと思う
-
イケメンちゃんこっち向いて〜><
-
子持ちじゃないか?
-
ミクロマンも完成度負けてないぞ!!
-
昔のミクロマンはメカにも乗れたぞ!
-
バーチャロンのが色気あるw
-
You 出してきちゃいなよ
-
http://assembleborg.com/03_counterstrike/index.html
今発売してるというとこういうミクロマンっぽい奴だな
内藤っていうトライガンって漫画書いてる人が海洋堂と一緒に作ったフィギュア
-
http://kaiser.jpn.org/micro/micro_ore.html
-
アッセンブルはでかすぎてミクロマンって感じしないなー
-
強殖装甲をなんとかなんとかって一字も合ってねえ!
-
当時一体一体に名前が付いてるのが怖かったんよー
-
リカちゃん人形の男の子版だなw
-
レスキュー隊までは全員揃えてましたよ
-
フェニックスチームのバイクマンに見える
-
しかしホントネットすごいよね
物持ちいい人とか居てみててすごいと思う
-
日本版GIジヨーである変身サイボーグをもっと子供向けにサイズダウンしたのがミクロマンだよ
-
リチャードなつかしいな
-
持ってたのを探してるんだけどなかなか見つからない・・
-
せいんせやーーーー♪
-
レディコマンドも全員もってた
棺桶が素敵なんだよ
-
…今見ると完全にダイアクロンの勝ちだなww
-
お父さん体型w
-
スネパーツどうみてもバナナボートやw
-
風呂のありましたネ
-
ミクロマンもダイアクロンも同じタカラなのにこの温度差
-
いやでもこんな感じよ
-
レトロフーチャーって感じ
-
それが当時新しかったのよ!
-
http://omochamaru.chu.jp/magpa01/menu_magpa.html
2000年に出たミクロマンはすごいかっこいい
-
レスキューマシンは俺たち世代よ!ラムちゃん!1
-
これだこれ持ってました
http://inukakure.at.infoseek.co.jp/tw.htm
-
これがトランスフォーマーのサウンドウェーブになったのよ
-
カセットでロボットとどうぶつになる奴がトランスフォーマーになるんですよ
-
スリーウォーカー俺ももってたw
-
ロボットマンクロス普通に格好いい
-
この時代はトランスフォーマーとかゾイドとか出てたから派手じゃないと注目すら出来なかったんだろうな・・・
-
飛行機には見えないw
-
当時新人のミクロマンをいい子にしてたら買ってくれるって言ったのに、買わなかった親を憎んだものです
-
絵も文字すらもろくにないウロ絵はな・・・
-
いいとこどりのトランスフォーマーが世界的に成功するわけだわなぁ…こりゃ
-
座る位置変えて・・・そろそろ玉横蒸れてきたんでしょ?
-
繋げられるのはいいんだけどそんなに買ってもらえないっていうw
-
スマブラとかね 今のトミカはプラレールも繋げられるらしいよ
-
確かにチョロQもってたなw
チューンナップとかしてたww
-
うろ絵の核心はミクロマンにあったかー
-
ゼロヨンQ太
-
すげえ!
-
今玉横すっごいコクのある臭いになってますよ
だから玉横絶対掻いちゃ駄目だよ!
-
チョロQはウィリーさせ過ぎて壊した
泣いて泣いて セットのやつ買ってもらって大事に飾った
今でも実家にある
-
ロボダッチは神
-
まじかww俺がいれば!!
-
配信見てたけどロボダッチは手を出さなかったんだもんw
-
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/dg06/
再販してるんだけどな ロボダッチ
-
ロボダッチの冒険島
-
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
大木もってた!!あれは満足度高かったw
-
やんわりです ロボダッチは自分の配信で話題振ったけど、レス0でしたわ
http://loda.jp/orekiti/?id=70.jpg
-
やんわりしぇキター
-
やんわりしぇ!
-
やんわりm9
-
やんわりさんごめんなさいごめんなさい
-
いなくてごめんね やんわり氏ww
大木はすごかったよ
-
人がスベってるの楽しいよね!
-
ロボZ好きだったw
-
やんわりです 酷いよらむちゃんwwwww
R13・ミクロスタリオン R14・ミクロギャラン の足はマジで武器(人を傷つける)ことになるので
取り扱い注意ですよ!
-
ロケットパンチはなくす
-
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-nexstage/a5a2a5aaa5.html
購入って所押すと詳細見れるよ
-
確かに太陽の牙だな
-
確かにダグラムだよね 色合い的にもw
-
タマゴローじゃね?
-
戦艦島ももってたな!
-
ゴチャマンコ!
-
夢が広がるんだよねー
-
すごい箱庭風がいいよね!わかるよ!
-
やんわりです ダグラム似てますね
ダグラムはアイアンフットが衝撃的でしたわ 首の無い機体っていうのが
すげえなと。
(写真右)
http://kanyu.hp.infoseek.co.jp/dgm.jpg
-
人気のあった3つだよね!
-
ピグの原点ニダ
-
ロボダッチ製作配信いけます
-
今すぐ購入するってところ押すと詳細見れるんですよ
-
あーあのたまごろーが乗ってるロボットも大木に付いてくるんだよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板