したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その他 連絡,雑談等 他目的スレ

120名無しさん:2011/06/04(土) 11:32:16 ID:ThWrP9Fg
>>119
遅延レスですが回答を。

隠しブロックのすり抜けは、
隠しブロックにマリオの左端が触れている条件を満たしたとき、
マリオの右端に触れているブロックの判定をせずに
「横からの接触の当たり判定」を終えてしまうため発生する事象です。

つまり、隠しブロックと重なっていても
マリオの右側の当たり判定を続行すればすり抜けを回避することができるのですが、
方法を記載するのは若干手間なので旧UPロダにサンプルをアップしました。

以上、ご参考までに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板