レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ´―`) 春を待ちながら…
何となく呟いてみる
>>637
>体育大会
この、大人(教師)が管理してる行事で被害を受けるって、酷いね可哀相。
ところで、ココネ
空ちゃん、何で最近急にダイヤメダル量産できるようになったのですか?
何か以前と違うやり方とか、上手い手が有ったのかな?
>ところで、ココネ
( ´艸`)クスクス
私は、書いて覚える派で・・・スイカパニックは空で覚えて
ファクトリースクランブルとステルスキャットは、ノートに書き写して
カンニングしながらやってるんですが・・・(笑)
スイカパニックが60階まで終わってしまって、苦手な
ファクトリースクランブルとステルスキャットがなかなか進まなくて
仕方なしに、1階から順番に復習を始めたのですが・・・
意外と身に付いてたようで・・・
ココを使って問題を解く時より、すんなりメダルアップ出来ましたよ〜!
marcoさんも1階から復習してみるといいかも^^金からダイヤは早いです
(間違った所はその都度、1回毎にお寿司でぽんで確認しておくとPWが減りません)
流石にカンニングではダイヤは狙えませんけど( ´艸`)
>>639
詳しくアリガト!
うーん・・・急にダイヤが増えたから、何か操作面で革新的な事でも有ったかと思いましたがw
着実な学習効果だったのですね!御見それしました!申し訳ないm(_@_)m
>>640
いえいえ、お気になさらずに・・・
苦手なステルスキャットのダイヤがなかなか取れなくて・・・(っω・`。)
今朝、やっと1つゲットしました〜ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
360キロ「一人旅」 アフリカハゲコウ無事帰還
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110702k0000m040143000c.html
正に、名前通りの鳥だわん
昨夜は、治療済みの歯が痛くて早目に就寝
もしかして?また虫歯?
それとも・・・たまたま歯が浮いて、痛かっただけなのかな〜?
歯医者さん 行きたくないの...(((´ω`;)ススス
以前、書いたかもしれないけど・・・空ちゃん歯軋りしてそうな感じがw
後、口内炎が出来る人だし・・・ビタミンバランスとか大変そうw
あ!もうお蕎麦の季節だね!?
( ´艸`)小笠原諸島の話もあったけど・・・
口内炎の話もあったね〜 ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
この頃体調がイマイチで、口内炎がポツポツと・・・
確か病院で貰った薬があった筈〜っと丁度ゴソゴソしてたところでした〜!
>お蕎麦
食べてますよ〜!
素麺やうどん、冷麦などより栄養価が高いと知ってから
敢えて、お蕎麦を選ぶようにしてますが・・・
今日は、北海道限定『グリーン麺』
ttp://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do;jsessionid=DA22CFE0C25EC90AAD55EBEACD3FEC9F?itemID=t000100014835&volumeName=00004
数日前の新聞に掲載されたたのですが・・・
麺のグリーン色はクロレラ入りだとか・・・
∧,,∧
(*φωφ) <こんにちは〜♪今嵌まってます♪
平沢進『救済の技法』から「Mother」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WibJpgElagw
ohーmother〜♪ ohーmother〜♪
ohーmother〜♪ ohーmother〜♪
平沢進!!渋いですね〜笑ww
本当は、誰か解らなくて・・・
検索してみましたが( ゚д゚)ポカーン
『千年女優』の音楽を担当した方で・・・
解る人には解る、凄い方ぽいですね
最初、曲を聴いたとき ん(゚д゚? ←このような状態でしたが・・・
聞いているうちに (。 ・ω・))フムフム♪となる
不思議な曲なんですね〜♪
「マルモのおきて」最終回
最高視聴率27.5%だったとか?
今クール、唯一観てるドラマがこれだったのですが
やっぱりと言うか・・・なんと言うか・・・
前回と今回まだ見てないんですよね〜
そもそも、殆どTV見ないので
録画してもどんどん溜まってしまって・・・ (6 ̄  ̄)ポリポリ
連休欲しいなぁ・・・
解りやすいようにちょっとageさせてもらいますね♪
原田芳雄(71)が腸閉塞と誤嚥性肺炎を併発し、闘病中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000002-dal-ent
(っω・`。)原田芳雄さん、がんばれ〜〜〜〜!!
中国、北朝鮮麻薬48億円分押収=国家ぐるみで製造か―韓国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000028-jij-int
【ソウル時事】5日付の韓国紙・東亜日報は、中国当局が昨年、北朝鮮産麻薬約6000万ドル(約48億円)相当分を押収していたと報じた。押収された麻薬の質は民間で製造できる水準を超えた最上級品で、中国当局は北朝鮮が国家ぐるみで製造していると把握しているという。
同紙によると、中国は吉林省など東北3省の安全を脅かす北朝鮮産麻薬の深刻さを看過できず、韓国捜査当局と水面下で協力して取り締まりに乗り出した。
中国で流通している北朝鮮産麻薬の規模は全体で約10億ドル(約810億円)に上るとの推定もあり、これは昨年の哨戒艦沈没事件による韓国の対北朝鮮制裁を相殺する額。韓国政府筋は「北朝鮮は毎年武器輸出で約10億ドルを稼いでいたが、制裁で1億ドルに減ったとの分析がある。北朝鮮は制裁による被害を相殺するため、麻薬輸出に目を付けたとみられる」と指摘した。
10億ドル・・・ ( ゚д゚)
暑さ対策でペット用の冷たいおやつとスポーツドリンク登場
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110524-00000001-pseven-soci
うーん?どうかなー?
一頃前のペットブームの時なら、トリミングがどうの、グルーミングが・・・どうのと
ペットにお金を掛ける人が多かったので、売れたかも知れないけど・・・
今はね・・・ちょっと厳しいような・・・
>>647
そうなんですよ〜♪
聞いてるうちに疾走感に乗せられていく感じなんですよ〜♪
平沢さん繋がりで・・・
【PV】 千年女優 -Millennium actress-
ttp://www.youtube.com/watch?v=2H-QFJQS-XI
タイムマシン 「千年女優〜Future〜」
ttp://www.youtube.com/watch?v=nt1jgWdGoRU
あん、曲を選んでるうちに時間が・・・
平沢さん、曲ありすぎw
>平沢さん
そうなんですよ!曲たくさん有って、聞くのが大変!!
そして、こんなのも有ったり
TESLAKITE FREE MP3s
>ここから平沢進の作品を無料でダウンロードすることができます。
ttp://teslakite.com/freemp3s/
その中だと・・・まずは「白虎野の娘」が聞きやすいかな?
>>655
ありがとう^^
「白虎野の娘」聴いてみましたよ〜!
youtubeに、絵画で云えば、ピカソやゴッホと同じ
たとえ何年先でも作品が風化せず、人々の想像力を掻き立てる・・・(ry
↑
こんなコメがありましたが・・・
正にそんな感じがしますね〜。
研ナオコ長女、今秋歌手デビュー!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000004-sph-ent
2世タレントが続きますね
歌は抜群の遺伝子を引き継いで問題ないと思いますが
ママ譲りのルックスは、今の時代どうなんでしょうね?
2世タレントと言えば・・・
昨夜は、尾崎裕也さんの映像を見てましたよ
何年か前に1度見てるのですが・・・あの感動は未だ色褪せずですが・・・
尾崎豊の息子さんとしての歌ではなく
裕也さんなりの歌を歌って欲しいですね・・・
尾崎豊 没後20年 息子が語る父
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYQgGARjKhc&feature=related
尾崎裕也
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RrsLsdzGJA&feature=related
尾崎豊 − I LOVE YOU
ttp://www.youtube.com/watch?v=actH0TEZGnE&feature=related
こんばんは^^;
いや、しかし暑い^^;
こんばんは!
夜になったら、風が涼しくなってキターーー
>>657
Hitomiですとな?
>>660
画像要りますか?( ´艸`)ムプ
昨日は、知り合いの奥様が作ったと言う
『白いカレー』をいただきました♪
ココナッツミルクベースで鶏肉とシメジと竹の子が煮込んであって
表面にオレンジ色の液体が浮いていて、最初、とっても辛くて
\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!! っと思いましたがw
辛さとは対照的に、後味がまろやかで美味しかったです♪
只今、レシピ探し中・・・
闘病中の原田芳雄、車いすで試写会に現れ役者魂を見せる! 共演者たちは全員で原田を気遣う
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/movie/
ずいぶん痩せちゃったが・・・
そう言えば、去年だったかな?NHKの地方局制作のドラマで
凄い良いドラマが有りましたよ!
ドラマ『火の魚』
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/
2009年でした。えむちゃんラウンジのテレビスレに書いた記憶が・・・。
>>662
タイの辺りのカレーっぽいね?
タイカレーの検索結果
ttp://recipe.rakuten.co.jp/search/タイカレー/
鶏と筍とシメジのグリーンカレー
ttp://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1250001857/
クックパッド
タイカレー 鶏肉 シメジ タケノコ のレシピ 24 品
ttp://cookpad.com/レシピ/タイカレー%20鶏肉%20シメジ%20タケノコ
>>663
嗚呼・・・随分痩せちゃいましたね?
腸閉塞ですもんね・・・
>『火の魚』
スペシャルドラマでしょうか?
無料動画がありましたよ〜
ttp://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-11410.html
>>664
ありがとう
ほぇ〜?タイカレーだったんですね?(別名「レッドカレー」)
「白いカレー」でぐぐっても・・・
北海道発の『白いカレー』しか出てこなくって・・・
上に載ってる赤い液体は?ラー油なのかな〜?ってずっと思ってましたよw
タイカレーには、レッドカレー、イエローカレー、グリーンカレーと3種類あるようで・・・
イエローカレーは、随分前に、ご馳走になったことがあるので
次は、グリーンカレーが食べてみたいかも〜?w
肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象―ハンガリー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000024-jij-int
こ、これは・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
>>667
ポテチ(菓子の一部)は油が体に悪いのかな?
>>663 の芳雄さん
そう言えばこの映画。舞台の村に行った事有る〜♪www
>>668
多分・・・油だと思う
高カロリーな上塩分が多くて、そして油をたくさん使っているので・・・
油って酸化しやすく、酸化した油には発がん性があるとかないとか・・・
>映画の舞台
あー、近いうちに観ます!
多分、明日か・・・次の休みはいつなのかな?(不明)
>>663
『火の魚』観ましたよ〜!
主演の原田芳雄さんも良かったですが
ヒロイン役の尾野真千子さんは、凛としていて、とってもいい感じでしたね〜。
特に影絵のシーンと魚拓のシーンは、ぐっと惹きつける物があり、見入ってしまいましたよ〜
>>668
>ロケ地
広島の呉市周辺の島?
地図で確認しましたが・・・
あの辺、島がありすぎですね〜@@!
え?
いやいやいや\(゜ロ\)(/ロ゜)/
舞台挨拶した新作映画の方の村ですw
*∧∞∧*
(∽・ο・)(●´ー`●)
彡※※※※※※ミ
(^ ω^)お早お〜♪
c(,____U_U
>>672
レモたん♪おはよう〜!
>>671
嗚呼・・・滑ってしまった_| ̄|○ ガクッ
【 大鹿村騒動記 】の方ですね?
♪ .∧__∧ .∧__∧ ♪
(´・ω・`) )) (( (´・ω・`) 勝った〜♪
(( ( つ .ヽ ♪ ./ ⊂ ) )) 勝った〜♪
♪ 〉 とノ ) )) (( ( ヽつ .〈 ♪ 勝っちゃったよ〜♪
(__ノ^(___) (_)^ヽ__)
今日は、一日高校野球漬けw んふ♪
北大会と南大会、同時開催なので・・
気になるカードが重なってしまって・・・
ラジオとネットの実況やら速報サイトなどを駆使して
2試合同時進行でチェックしてたのでwちょっと忙しかったかもwww
ご贔屓のチームは、初戦突破、2回戦突破と・・・(書き出すと長くなるので・・・)
まさかの勝利に小躍りして、喜んじゃいましたよ( ´艸`)
今週は、ちょっと・・・幸せかも?www
そして、オマヌケなニュースを1枚挟んで〜
<救急車>乗り逃げされる…搬送のため停車中 大阪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000003-mai-soci
18日午前11時ごろ、大阪市住吉区遠里小野(おりおの)6の路上で、急病人搬送のためエンジンをかけたまま止めていた救急車が乗り逃げされた。救急車は北東へ約5キロ走った同市東住吉区駒川3の府道で信号停車した後、突然バックし、途中から追尾中の大阪府警住吉署のパトカーに衝突。同署員が運転していた男を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。同署は窃盗や道交法違反(無免許運転)容疑でも調べる。
住吉署などによると、住吉区の無職の男(39)で「救急車でドライブした」などと供述。救急隊員3人は体調不良の80代女性の救助のため車を離れていた。救急車は盗難防止装置付き。同署は男が運転できた経緯を調べている。女性は別の救急車で搬送され無事だった。
原田芳雄さん(´つω;`)クスン、クスン・・・
11日の試写会には、車椅子で出席されてたのに・・・
きっときっと、元気になって再びスクリーンに姿を見せる日を
楽しみにしてたのに・・・残念です・・・
『火の魚』の最後のシーンが・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
ご冥福をお祈りいたします。。。
>>677
これは何とも・・・う〜ん・・・悲しいニュースでした・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
長男・原田喧太がコメント「原田芳雄の魂は永遠生き続けます」
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/90000/
阪本順治監督 原田芳雄とガチンコ勝負『大鹿村騒動記』
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/89904/full/
やっぱり・・・原田芳雄さんは、偉大な役者さんでしたね
ttp://www.sankeibiz.jp/business/photos/110606/bsc1106061122005-p1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110606/bsc1106061122005-n1.htm
これ、美味しそう♪
売れ過ぎて、発売休止かぁ〜
そろそろ出回っても良さそうなんだけど・・・。
( ´艸`)ムププ 駒苫 準決勝進出〜♪
でも・・・次の相手が・・・
道内きってのエリート校、札幌南なのよね・・・
しかも、ピッチャーが・・・上手すぐる・・・
こんばんは!
今晩10時からNHK-BSで『火の魚』を放送するようですね。
・・・そうだ!NHKと言えば。昨日の「試してガッテン」
美味しそうなおかゆの作り方を放送してました!
沸騰したお湯に米投入して蓋をせずに適当に混ぜながら15分という
まるで麺を茹でるかのような作り方でした!
門外不出!料亭おかゆ 秘技・奥義一挙大公開
2011年07月20日放送
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110720.html
上げちゃおう・・・
今晩10時からNHK-BSプレミアムで『火の魚』を放送
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/
今晩10時からNHK-BSプレミアムで『火の魚』を放送
うわ〜!ごめんね〜。
昨日は、飲み会があって、まだちょっと体調が万全じゃないので欠席にしてたら
急遽、鍵閉めの遅番シフトに変更して欲しいって事になって・・・
帰り夜食を調達にコンビニ寄ったらお友達がいて〜話込んでたので
既に放送が終わってました _| ̄|○ ガクッ
『火の魚』を見た4日後に原田さんが亡くなられてしまって・・・
ドラマの映像が鮮明に残ってただけに、何だかショックでしたね・・・
>>683
おかゆ?
あ〜!おかゆいいかも^^
生米から作ると結構いい時間が掛かるので
専ら、ごはんにお水を足して煮込む方法で作ってましたが
>沸騰したお湯に米投入して蓋をせずに適当に混ぜながら15分
は、いいですね^^あとで、ちょっと見てみます
午前中、出かけてて〜
帰って来たら・・・駒大岩見沢が・・・負けてたよ (っω・`。)
う〜ん 悲し
明日は駒大苫小牧の準決勝!
岩見沢の分もがんばってもらいたい所だけど・・・
こちらも、また・・・どうなることか・・・・
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
駒大苫小牧、決勝戦進出〜♪
今日は、テレビ中継があったの!
久しぶりに見た駒大苫小牧は、伝統のチームカラーをしっかり受け継いでいて
強くなった駒苫が見れたよ〜!
佐々木孝介監督も就任当初は、
「指示が滅茶苦茶、采配が云々・・・
選手の方がよっぽど野球が解ってる!」とか色々言われてたけど・・・
僅か2年ですっかり監督の顔になっていて、
元監督のDNAを受け継いだ采配だったよ
指導の方も、スリッパで解任された部長を再び就任させたことも
大きかったかもね〜
いよいよ明日は、決勝!北海VS駒大苫小牧
北海のPの子も好きなので、どっちが勝ってもOKなんだけど
北海道を北と南に分けないで
北海道から2校になればいいのに・・・
>おかゆ
何かね、冷めても糊状に成らないって言う
スーパーなおかゆでしたよ。
>高校野球
そろそろ今日で夏の甲子園が決まるとこが出て来るのかな?
うーん、負けちゃったね・・・
9回裏で追いついた時は、マモノ降臨w
もしかして、甲子園に行けるかも〜?と小躍りしてたけど
あと1点・・・届かなくって・・・
こんなにワクワクした試合は、久しぶりだったかも〜!
秋の選抜大会には、なんとしても甲子園チケットを勝ち取って欲しいな〜!
嗚呼・・・(。-дノ【反省】
名前欄が・・・『sage』になってるし・・・
>>691
見ました〜!
なんか、おかゆにも良いおかゆと悪いおかゆがあるんですね?
ん〜!熱湯から15分・・・
涼しくなった頃にコトコトっとおかゆを炊くのもいいかもですね^^
>高校野球
北北海道は昨日、南北海道は今日決勝戦でしたよ〜!
準決勝からは、テレビ放送があったので・・・
2日間、じっくり駒苫観戦でした♪
あ!テレビと言えば・・・
今日でアナログ放送が終わりましたね?
(∪^ω^)
あ・・・_| ̄|○
北島康介、メダル・・・逃したのね?(百メートル平泳ぎ)
あんなに悔しそうな顔は、初めて見たかも・・・
>北島康介
今春の・・・左足付け根の肉離れの影響があったのかもね・・・
全治2〜3週間とは言え、筋肉組織が裂傷、伸びた状態になった訳だからね・・・
ウチのお子も去年、左足首の靱帯2本切れて・・・
3週間ぐらいで復帰したけど、完全に治るまでに1年かかったよ
(未だに痛いって言うときもあるけどね・・・)
中国の高速脱線事故
一体何を隠したいのだろう?
今後、同じような事故が2度と起こらないように
原因を徹底的に調べるべきだったんじゃないかな?
>中国の高速脱線事故
埋めるなんて驚いた( ̄◇ ̄;)エッ隠蔽体質もここまでくるとは・・・
安全を何だと思っているの@@?
>>698
本当だよね・・・
今度は、埋めた車両を掘り起こしてるんだって・・・
一体、何をしたいのか・・・
車両に乗っていた乗客はどこに行っちゃったのか?
本当、解らないことだらけだよね・・・
700〜っと!
さて、ゆうちょに行って〜それから、お買い物〜♪
今晩は、こないだ言ってたタイカレーを作るよ〜!
>今晩は、こないだ言ってたタイカレーを作るよ〜!
やった〜♪
>>701
レシピをもらったので辛さを加減してみたけど・・・
やっぱ辛い><!
このままだど、スープカレーになっちゃうよw
ご当地グルメ北海道発
ttp://www.news-gate.jp/2011/0507/2/20110506101452_00_400.jpg
これってどうやって食べるのかちら?(・・?)
やっぱり、マヨネーズのように星形に絞り出すのかな〜?
>>703
うわ!なにそれ!?ラベルを見ると吸い付いてるよ?酷いいいwww
私が見たのは、1kg入りの大きなタイプだったんだけど
1本120g入りの小さなタイプもあるようで
味もプレーン、ホワイト、チョコの3種類
『天塩』ねぇ・・・
あの辺何もないから、お取り寄せがいいかも・・・
最近、韓流報道がどうのこうのって・・・目にすると」思ったら・・・
フジの韓流コンテンツを強く推す姿勢を巡って揉めてるのね?
問題になってる高岡蒼甫さんは、(ふかわりょうさんも?)
理由はどうであれ、会社で例えるなら、得意先の方針をを批判した訳で
今回の処分は仕方がないような気がするんだけど・・・・
波紋がどんどん広がりそうですね・・・。
イオン、PB初のビール発売 「衝撃の値段」韓国製で実現
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000580-san-bus_all
1缶(350ml)158円!!確かに安いんだけど・・・
トップバリューの缶チュウは(88円)
苦味が強くてイマイチだっただけに・・・微妙かも?
福島第1原発:排気塔配管で10シーベルト 事故後最高値
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110802k0000m040063000c.html
<福島第1原発>別の場所でも10シーベルト超
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110802k0000e040080000c.html
なんか・・・何を今更・・・って感じがしますね
「ツブキビタイツマン」ねぇ・・・・
キャラは、いいんだけど、ネーミングがね・・・
なんかこうもっといいのが無かったのかちら?
ttp://homepage3.nifty.com/kobo-artista/character/008tubukibi.html
>>709
これは酷いw
いよいよ、明日から開幕♪
お〜〜〜♪
今日の蕎麦情報
明星食品 深大寺そば 250g
これがけっこう美味しかったよ♪
マツキヨ系で買いました。
( ´艸`)ムプ例のCGCは止めたんですね?
深大寺そばと言うと・・・東京、調布の蕎麦ですね?
マツキヨかぁ・・・
去年辺りから、札幌の中心部には進出してきてるようですが
残念ながら、ウチの周りには無いのよね・・・
札幌に行ったついでに、ちょっと覗いてみようかしら・・・
一昨日、あまりにも暑くて眠れないので
>>709 のツブキビタイツマンを見てたら
ttp://homepage3.nifty.com/kobo-artista/character/008tubukibi.html
タイツマンの他にも、有名どころで言えば
「テレビ父さん(テレビ塔)」
「時計大臣(時計台)」
「とうきびおばさん(とうきびワゴンの販売員)」などなど
ゆるかわブームで色々なご当地キャラが出てるようですが
「ツブキビタイツマン」はね・・・せめて「つぶ丸」とかいっそのこと「そら丸」とかw
もっと、親しみを持てるようなネーミングはなかったのか・・・と・・・
今年は、去年のように大型の蛾は出てないものの・・・
職場では、入り口のガラス戸のビーッシリ全長5〜6cm位の小型の蛾が・・・
羽化したばかりで元気がいいのか?元々そう言う種類なのか?
動きが機敏。ホースでちょっとやそっと水を撒いた位では落ちてはくれず
仕方なく殺虫剤を撒いてますが、殺虫剤って・・・なんか身体に悪そうですよね・・・
その蛾が・・・昨夜、部屋に入って来てヽ(゚ロ゚;)ヒェーッ!
エライ事になってましたw
お子1号がビニール袋片手に健闘してくれたものの、逃げ足が速くて・・・
隙間に逃げ込んだ所を、長い定規とガムテープを使って何とか捕まえました
ガムテープの粘着力あなどれません 笑
嗚呼・・・昨夜も蛾 (´;ω;`)ウゥゥ
窓の開け閉めしてないので、入った時にまとめて入ったのか?
どこかに卵が産み付けられていて・・・羽化してるのか?
\(゜□゜;)/ひぃいい゙━━━!!!!!!!!!!!
お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000004-jct-soci
今回のデモは、高岡蒼甫さんのフジテレビ・韓流批判をめぐる騒動のさなか、7月末に2ちゃんねるで呼びかけられた。しかしデモの許可が警察から下りなかったこともあり、呼びかけ内容は二転三転。一時は完全中止、という情報も流れ、ネット上では「結局毎度毎度の口だけか」といった揶揄(やゆ)する声も少なくなかった。
ところが、集合時間の午後2時には、「反韓流」「反フジ」のプラカードや日の丸を携えた参加者たちが続々と集まってきて、あたりは異様な雰囲気に包まれる。参加者の中には中学生くらいの少年や幼い子どもを連れた母親、カップルの姿もあった。
主催者は、この日はあくまで今月21日のデモに向けたミーティングだとし、解散を宣言したが、一部参加者の呼びかけで、「散歩」と称した事実上の無許可デモが発生。「ノーモア韓流」などと叫びながら、フジテレビ周囲をおよそ1時間あまりにわたって練り歩いた。
恐るべし、ネット力
高校野球、今日は北北海道、白樺学園の試合がお昼からあるよ〜
5年ぶり、2回目の出場。
一昨日、南北海道の代表が負けてしまったので
白樺に・・・って気持ちもあるんだけど
3番、4番が故障。3番のエースピッチャーの故障は・・・
致命的よね? (´xωx`)ショボーン
、 l ,
(~) - (゚∀゚) -
γ´⌒`ヽ ' l `
{i:i:i:i:iロ-ロ
〔ノ ´・ω・)〕
fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ ブオーン
t∠ィ ,ー ッ / ̄(( ,))
__  ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
. ((((---┳---)))) プルプルプル
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ノノノ
γ´⌒`ヽ
∩´・ω・) あ〜
ヽ:::::::::::)
. し─J
. ((((---┳---)))) プルプルプル
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
γ´⌒`ヽ
( ´・ω・)
(::::::::::::っ━ ピッ
. し─J
---┳--- ピタ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ( ´・ω・) 成功!
(::::::::::::)
. し─J
>┴< ⊂⊃
-( ´・ω・)- ⊂⊃
>┬<
. ((((---┳---)))) プルプルプル
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ( ´・ω・)
(::::::::::::)
. し─J
Σ>┴< ⊂⊃
-(;´・ω・)- ⊂⊃
>┬<
. ((((---┳---)))) プルプルプル
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
| | || スポッ!
γ´⌒`ヽ
( ´xωx`) ウヒョー♪
(::::::::::::)
. し─J
昨日は、いつぞやの『東京島』のDVDをようやく観ました
ttp://eiga.com/movie/55019/
やっぱりね・・・役作りが・・・
無人島に流れ着いた男達が揃いに揃って色白だったり
木村多江の衣装がリゾート地に遊びに来てるかのようなものだったり
リアリティに欠けた部分があって・・・
ストーリー的には、面白い設定だけに残念。
『東京島』は、原作で読む方が良いのかも・・・
>東京島
ほ〜、、、そうでしたか?
原作と設定が変えてるのかな?
でも、原作自体が実際の事件と違うだろうし?
原作知らないから、追求できませんけどw
*∧∞∧*
(∽・ο・)ほょ♪
イチゴちゃん、いらっしゃい♪
(続いて・・・)昨日は「塔の上のラプンツェル」を観ました。
こちらは、なかなかの秀作で面白かったです。
ディズニー映画なので、映像が綺麗なのは言うまでもありませんが・・・
登場人物のキャラが生き生きとしてて・・・愛らしく
もしかしたら「アラジン」や「美女と野獣」を超えるかも知れませんね
(続いて・・・)
今日は、レンタルコーナーに行っただけw
閉店18分前に入店。時間が気になって・・・借りられなかったよ
閉店23時って・・・早過ぎ・・・(´・ω・`)
レンタルと言えば・・・レンタルで見たわけでは有りませんが
そう、あれは・・・お正月の深夜映画でやってた
「しゃべれども、しゃべれども」って感じのタイトルの邦画
国文太一さん主演の映画が面白かったです。
若干ミスキャストっぽくも感じましたが・・・全体見終わると十分満足できました。
ほょ〜♪「しゃべれども、しゃべれども」面白いタイトルですね?
早速、無料動画♪探してみました
ttp://videosearch.seesaa.jp/channel/watch/25533
上手く再生できるといいのですが・・・
この頃、何故かブツブツ〜の動画が多いような・・・
ま、無料で見させてもらってるのですから、文句は言えませんけど・・・。
今日は、高校野球14日目
『日大三VS関西』の試合があったんだけど
ゲームが動き出した7回裏、8回表・・・慌しく地震予知速報が鳴り響き・・・
野球中継が、いきなり地震津波関連ニュースに(っω・`。)
ニュースが終わったと同時に試合も終わってたよ(´xωx`)ショボーン
>>733
え〜!?そうだったの?!
それじゃ朝日の動画サイトで見たらよかったかも?
>>733
ホントだよね〜。
普段なら実況板を見つつ・・・TVも見つつ・・・なので
TVが見れなくなったら、誰かが見れるサイトへ誘導してくれるんだけど
最近は、実況板行かないからね・・・そこまで頭が回らなかったよ
今日は、決勝戦!『日大三VS光星学院』
自分の好きなチームの顔合わせで、どっちを応援しようか迷ってしまいましたが・・
圧倒的な強さを見せつけ、日大三が優勝しましたね〜♪
吉永投手ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
でもでも、光星学院の秋田投手も集中打を浴びてしまいましたが
とってもとってもいい投手でしたよ!
日大三、優勝おめでとう!
光星学院、準優勝おめでとう!
朝刊を読んでたら・・・
熱中症対策の『水分』とは
お茶とかジュースなどの水物ではなくて
『お水』とか『スポーツ飲料』を指すと知ってビックリ!!
お茶とかジュースだと利尿効果で尿として排泄されるだけで
汗は、『お水』から作られるのだとか・・・
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板