レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ´―`) 春を待ちながら…
-
何となく呟いてみる
-
掲示板潰れまくってるけどえむちゃん本家は大丈夫か?
-
>掲示板が潰れまくってる
そうなんですか…?
水面下で起こってる事は、知る術もなく
春の訪れと共に
えむちゃんの行く末を見守りたいと思っている所です
-
新年早々、エンジントラブル(>_<、)
憧れの小回りの効く代車で、街に出掛けてみたものの
ヒヤリとする事数度
アイスバーンの安定感がイマイチ…
やっぱ、小回りが効かないのは我慢するしかなさそう…
-
車が…
戻って来ない(泣)
直接ディーラーに行った方が良かったのかも?
-
>>4
書いてある様子だとたぶん・・・
「大きくて重い」車から「小さくて軽い」代車では、運転感覚が違って大変でしょう
>アイスバーンの安定感がイマイチ…
時期も悪いようで・・・注意して下さいね
-
>>6
ありがとう(´―`)b
昨日の朝一で戻って来ました
ミニバンなのでそれ程大きい訳でもないですが
自分の車が一番ですね♪
-
本日2回目の雪かき終了!
一面、真っ白で
降ってる雪と雪山と道路の区別が難しく
ふと異次元空間に迷い込んでしまったような…
-
今日、昨日、一昨日で積雪1メートル
お正月で積雪10センチだからまだまだ例年より少な目だけど
いい加減止んでもらわないと…腰と腕が…オテアゲ…ヾ(゚Д゚`)ノ
-
>>8
お疲れちゃーーーんヽ(´ー`)ノ
うちの方は一昨日に2センチくらいしか降らなかったよ
-
何だかニュースだと、もっと南の名古屋の方が降ったのかも?
-
2011年春の選抜高校野球は ゲゲゲの・・・入場行進曲らしい
-
準々決勝進出おめでとーーーー!
一緒に見てましたよ( ´艸`)
-
>>11
結構前から(2〜3ヶ月前?)ウスウス気がついてたのですが…
位置が700km程ズレテたようですね? _| ̄|○
-
>>12
>ゲゲゲの…
って言うことは…これかな?↓
tps://www.youtube.com/watch?v=hixTf3Pv3Js&feature=related
毎回、入場曲用に若干編曲するので
どんなゲゲゲの…になるか?
ちょっとチェックしてみますね♪
-
NGワードを踏んだ模様…
ま、いっか…
-
>>14
やっぱりな!ウスウスそうじゃないかと思ってましたーヽ(´ー`)ノ
-
tps://www.rbbtoday.com/article/2011/01/19/73591.html
GREE、mixi、モバゲー KDDIって奴は…
-
やっと、雪も止んで
今日は満月!
満月の日は、交通事故や犯罪が多いとか?
なんでだろうね?
-
>>13
準決勝進出を懸け、地元カタールと対戦
1月21日(金) 16:25(現地時間)=22:25(日本時間) / 会場:ドーハ(カタール)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110121_01.htm
次は21日22:25分にキックオフのようですよ!!
-
>>18
>「年齢確認サービス」は、au携帯電話の利用者の「年齢情報」を、各コンテンツ提供会社に通知するサービス。
>通知されるデータは、「au携帯電話契約時に申し込んだ生年月日もしくは利用者登録時に登録し
>た利用者の生年月日をもとに、コンテンツ提供会社が指定した年齢以上であるか未満であるかを
>判定した情報」となり、具体的な生年月日、満年齢は通知されない。
とあるので、意図はわからなくも無いけど・・・
もとはと言えば「無料」「無料」と煽ったコンテンツ配信事業者側の責任じゃないかと?
-
>>20
22時25分…っと
急げば何とか間に合うかも〜!
遅れる…
(´―`; ) =======3
-
>>22
車の運転する人が急いだらダメですよーーーっ!!
危ないですよーーーっ!
絶対ダメなんですよーーーっ!!!
-
インフルエンザが流行ってるね!学級閉鎖も来てるね!!
-
そう言えば、元日から始まった新聞小説の「親鸞−激動編」が面白いよ
-
今TBSでやってるけど、陸別町・・・
と、凍上だと!?
お婆さんの一人暮らしの家の寝室が−3度だと!?
-
うわ!北海道のオオハクチョウに鳥インフル来たーーー!!
-
>>23
大丈夫( ´―`)b
>>24
インフルエンザ…
こちらはまだポツポツですが・・・
2年目の新型インフルエンザは進化していて
(去年より高熱が出てて、症状が重い)
慣れてしまったのか?
新型インフルエンザの危機感の薄さはヤバイかもです
-
>>25
>新聞小説の「親鸞−激動編」
たまに読みますよ!
ただ…私は歴史が苦手で、時代背景がごっちゃになるんですよね…ショボーン(´・ω・`)
>>26
同じTVを見てたかも?
陸別町は北海道の中でも特にシバレル地域のようですが…
−3℃はね… 吐く息が凍って布団に霜が降りる世界ですよね
親世代の方々はみんなそう言った経験があるようですが…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
-
>>27
北から鳥インフルエンザ(H5N1)
南から豚インフルエンザ(H1N1)
日本列島縦断?†ヽ(゚ロ゚;)イヤー!!
うがい薬にマスク、除菌スプレー等
品薄にならないうちにご用意くださいね
-
>2年目の新型インフルエンザ
ほんとだね、今年はあまり騒がれないよね。
>新聞小説の「親鸞−激動編」
読んでましたか!
最初は「坊さんか・・・」と思って、何日か読まないでいて
後から数日分まとめて読んで嵌まりましたよ。
-
準決勝の相手は韓国なんですね?
25日は早番なので急がなくても大丈夫っぽいですが
途中、睡魔に襲われないよう気をつけなければ…。
-
お墓を持たずにネットでお参り
「ネット墓地」に対するユーザーの意外な反応
ttp://moneyzine.jp/article/detail/191257/
気持ちの問題なのかも知れないけど
これって…かなり抵抗ある…
-
>>32
ハイ、韓国なんですよ!
「急がば回れ」ですよ!!
ttp://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo26.htm
>>33
これはチョッと・・・・・・無いな!
-
決勝進出!おめでとー!
昨日は、凄かったですね
片付けをしつつ、明日の準備をしつつ見ようと思ったのに
結局、TVの前に釘付けw
ハラハラドキドキ、面白かったです
-
今日で歯医者さんが終わりだと思ったのに…
もう一本虫歯があるらしい ショボーン(´・ω・`)
-
野菜が高騰してるのは、全国的な寒波の影響?
鶏肉が安くなっているのは…
やっぱり、鳥インフルの影響なのかな〜?
-
>>35
良かった良かった
30分延長となって、余計な体力使って心配ですが
次はオーストラリアです!
-
勝った♪勝〜った♪
優勝おめでとうヽ( ´―`)ノ
-
夕方から雪降った〜3cmくらい
明日の最低気温は−10℃らしいが・・・
-
しばれますね
スリップ注意!
お気を付けください
-
う〜ん?何でかな?1回1回IDが変わる…
-
まぁ、いっか…
おやすみ〜ん♪
-
2月ですね〜
鬼はぁ〜外ぉ A_A焞
∧_∧ (;゚Д゚)
(*・ω) と つ
( つ□つ。・゚。゚。{ミミミミつ
し-J (ノ
∧_∧福はぁ〜内ぃ
(*・ω・) 。・゚・。
( つ□つ
し-J
鬼はぁ〜外ぉ
∧_∧
(*-ω-)
( つ□つ。・゚。゚。
し-J
∧_∧福はぁ〜内ぃ
(*-ω-) 。・゚・。
( つ□つ
し-J
-
>>42
すごく変わりますね・・・
それに比べて自分のIDと来たら・・・
_ ∩ ・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・
/⊃□彡
-
>>41
ニュース見てると、屋根に登って雪下ろしをするほど雪が降る所は大変そうで・・・
何か巧い事安価な装置で雪下ろしの自動化とか、出来ないんですかね?
そう言えば、新燃岳の灰掻きも大変そうですが・・・
-
>>45
( ´艸`)ムプ
>>46
そうなんですよね…
こちらは無落雪建築と言うのが主流で
屋根に雪を載せたまま自然処理するかたちの住宅が多いのですが
豪雪になると、雪の重みで家がたわむので(雪の重みで倒壊する家も・・・)
どうしても年に1〜2回は下ろすことになるんですよね(っω・`。)
>新燃岳
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
午前中に7回目の噴火があったようで
映像を見てると、まさに「地球は生きている」って感じがしますね
そう言えば…
北海道の有珠山の噴火の時(10年ぐらい前?)…
降灰やスモッグ酷かったんですよね
新燃岳は、それよりも更に規模が大きいようで
火口から10km圏内には民家もあるようで…心配ですね…
-
>こちらは無落雪建築と言うのが主流で
チョッとググッたら・・・・・・!おーーー北海道の会社なんだね
・・・Σ(ω・`/)/
つ、潰れとるやないですか「木の城たいせつ」・・・むーん
でも平坦な屋根、箱型の家って・・・何でか、チョッと魅力が無い感じも・・・(;^_^A
-
>>48
「木の城たいせつ」(´;ω;`)ウゥゥ
買い物ついでに街並みを見てきたら…
全体の3〜4割程度のようですね
参考に…
『北海道の家』
ttp://www.youtube.com/watch?v=syvtWNKZqJ8
-
>>49
>新燃岳
先ほど日テレのニュースで空震の空中移動!映像が見れました。
筋状の波が幾筋も空を広がっていきました!・・・本物なのかしら?
>「木の城たいせつ」
ウィキペディアで見たのですが、創業会長の社長復帰でもダメだったようで
潰れ方も色々大変なようですね。
>『北海道の家』
おー丁度良い動画が有った物ですね、面白かったですよ。
-
ココ何日か暖かくなってから、チョッと春の鼻ムズが来てるかも・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板