レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【夢板総合】とりあえずなんか飲む?( ´・ω・`)っ且~~ 【避難所】
-
「世界一の地震国」日本、安全か危険か
産経新聞 3月20日(日)7時58分配信
【外信コラム】イタリア便り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000089-san-int
> 日本は「世界一の地震国」として知られ、耐震工学の分野でも世界一と信じられてきた。
>その国の原発が地震と大津波で破壊され、周辺で放射線が高い数値を示しているというのでは、
>世界中が一体、原発とは危険か否か疑問を抱くのも無理はない。
>
> 実際、ドイツは古い7基の原発の稼働を3カ月間一時停止することに決めた。
>イタリアでは、1986年のチェルノブイリ原発事故後の国民投票で新たな原発建造の中止を決め、
>現在では先進国中唯一の原発を持たない国となった。不足の電力は隣の原発大国のフランスから輸入している。
>
> イタリア政府はこれでは時代に取り残されると、産業界の要請を受けて、総電力生産量の25%は
>原子力に頼ろうと、原発4基の建設を決めてきたのだが、今回の事故である。政府は「現在の原発は福島原発の
>100倍も安全だ」と計画変更を否定したが、野党からの反対が高まるのは必至だ。
>
> また、イタリアの通信社アンサは16日付の東京特派員電として「イタリア政府の防災チームが東京の大使館
>屋上で計測した大気中の放射線値は、ローマ市の1時間当たり平均値0・25マイクロシーベルトより低い0・04マイクロシーベルトで
>現在の東京に危険はない」と伝えた。とはいえ、今回の事故で原発を招致する市町村が皆無になることは確かである。(坂本鉄男)
yahooのヘッドラインニュースは消えやすいので全文載せましたが・・・
一番下の段落。ローマ市の放射線値・・・いやに高いですね^^;
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板