[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ その2
122
:
花子
:2008/06/14(土) 22:47:03
MGS4クリアしたぜ。
個人的には良いところもわれば悪いところもあるゲームだと思った。
映像クオリティをあげてごまかして肝心のゲーム部分を粗末にあつかっているふしがある。
ムービー鑑賞に要する時間が多い。前々からこの悪いくせはあったが今作は過去最高。
オクトカムの概念は3のカモフラと変わってない。それほど便利な機能でもない。3よりはましだけど。
セーブがチャプターごとにしかできないという謎仕様。ゲームオーバー多発地帯では武器の細かな変更を死ぬたびにやるはめになる。
ストーリーがひどい。つじつまは合うが、それだけ。いつものMGSっぽさがない。ギャグ分が足りないし少ないギャグもすべりっぱなし。
今回最高のネタは「フォックスダイ……! じゃなーい」これは必見。
生の人間がでてきてドラマを展開させるのはMGSっぽくない。戦闘以外の描写は無線じゃないとしっくりこない。
泣き所が要所要所に盛り込んでいるわけだけど、キャラが多すぎてなんかイマイチ。みんな泣きすぎじゃね? みたいな。ハッピーエンドにしすぎてシラける。
ピンチになったら助けが来る!展開を使いすぎ。一回で十分、二回も三回もやられるとシラける。自分の力でなんとかしてこそキャラがカッコいいのに。
ストーリーが本当にひどい! 泣けてくる。ある意味感動の名作。設定資料をキャラクターに説明してもらっているような錯覚を起こす。
実はこうだった! そう見せかけて実は! さらに! なんと! 超展開の多様でほんとシラける。
過去を暴露したがる展開を見たいわけじゃないんだけど、謎は知りたいけどそこまでドカーンとやられるとねえ。
ジョニー大活躍。ほんとに。それだけでシラける。
すべては予定通りという感じが癇に障る。実は定通りでしたと丁寧に説明されてさらに不愉快。
もっとシンプルに脚本をつくれと。馬鹿みたいに思惑が交錯しててついていけない。
脇役は脇役。脇役の感情は最小限に抑えるのが基本だなと再確認した。
これ本当に今までの脚本家と一緒か? 馬鹿なの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板