[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合雑談所106
1
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 21:47:37 ID:QLQloWRM0
雑談はここで
2
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 22:17:37 ID:xlTNxEh.0
>>1
乙
3
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 22:48:06 ID:QLQloWRM0
>>前997
その7人が2で出てきた13機関の残りメンバーと…
ギャンブラーだったりバーサーカーだったり…武器も銃や槍や…果てにはカードや楽器まで…w
本当にかなり個性が強いというかw
最初は賢者アンセムと6人の弟子たち、という感じだったわけですか…
で、賢者アンセム死後(?)、サイクスが入ったのをきっかけに13機関化していくと…
5形態もあるし強いから6時間もかかるのか…キツい…
ああまたこれか、みたいな感じですよね…
きっぱり終わって別に新しいのを一から作り上げられればいいんですけれどもねー…
本能に沿った攻撃ですからねー…
技と技のぶつかり合いがいいとw
4
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 22:59:21 ID:xlTNxEh.0
>>3
まぁその前に書いたとおりです
名前にはちゃんと法則があり、元の名前にX足して並び替えたのが13機関メンバーの名前。
だから逆の手順を踏めば本名にたどり着く。
No1ゼムナス XEMNAS→EMNAS→ANSEM アンセム ゼアノート XEHANORT→EHANORT→NO HEART ノーハート
No2シグバール XIGBAR→IGBAR→BRAIG ブライグ
No3ザルディン XALDIN→ALDIN→DILAN ディラン
No4ヴィクセン VEXEN→VEEN→EVEN エヴェン
No5レクセウス LEXAEUS→LEAEUS→AELEUS エレウス
No6ゼクシオン ZEXION→ZEION→IENZO イエンツォ
No7サイクス SAIX→SAI→ISA アイザ
No8アクセル AXEL→AEL→LEA リア
No9デミックス DEMYX→DEMY→EDMY? エドミーが有力か?
No10ルクソード LUXORD→LUORD→不明
No11マールーシャ MARLUXIA→MARLUIA→不明
No12ラクシーヌ LARXENE→LARENE→ELERNA エレーナが有力か?
No13ロクサス ROXAS→ROAS→SORA ソラ
No14シオン(紫苑、潮音) XION→ION→No.i ナンバー・アイ
4名判明してません。
追放しただけで殺しはしてないようです。
いや、最終形態まで30分くらい、そこから最終形態に勝つまで6時間w
そーですねぇ。
続いてもいいですけど続くからにはやっぱ続け方ってものがあるわけで。
そうそう、能力もあり台詞もありつつ。戦いって感じがするじゃないですか
5
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 23:19:14 ID:QLQloWRM0
>>4
ふうむ…
13機関での名前−Xで元の名前になる、というわけですねw
そして各人の本名がそういう風になっていると…
追放されたからディズと名乗って身を隠していたと…
うおおお…最終形態だけで6時間なのか…w
最終形態が凶悪な強さだったわけですか…w
ですねー…続くとしても前までの流れは一旦切りたいというか…
綺麗に移れる段階で別編に移行すべきというか
確かに、戦いって感じがするし何より熱いですからねw
『妖精燦々として』を聞きつつ今日は落ちですー…
6
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 23:22:54 ID:xlTNxEh.0
>>5
No6まではアンセムの弟子なのでアンセムの手記に本名が書き記してあります。カタカナ表記だけどね
13は言うまでもなく、14はまぁdaysで明かされたんじゃね
7と8はどっかで解ったんだろう。残り4名
そういうことになります。名前も取られたしね
ハードモード選んではじめた責任はあるだろうがほんと時間の感覚なくしました
けどそれでももっと強くなるらしいって言う
そうですねー…
おう、お疲れっす
7
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/06(月) 09:48:35 ID:IAYvtvx.0
ギャラドスがピカのカモ?
ライチュウならまだしも、ピカチュウならタスキorスカーフ地震で一撃でんがな。
ただ、フェイントで持ち物が電気玉じゃなくてタスキってことがあるから、
努力値は性格補正+特防or防御とHPぶっぱという、耐久型の振り方がいいかもしれない。
前945
オルト「大丈夫大丈夫、男の子でしょ?w
ロクサーヌさんだっけ?今仲良くしているのw」
(このやり取り何回目だっけ?)
艦長「では、これからいかがいたしましょう?改めてリブレナ攻略をなさいますか?」
ブリッジ士官「艦長、これを……一時浮上した際に受信したものです」
艦長「なんだ?……こっ、これは!?」
(驚いた顔をして、コルドラドの方に向き直る)
(受け取ったデータパッドにはリィンディが拘束されたニュースと、バルグハーフだったニュース、
コルドラドに反旗を翻した人々のインタビューが入っていた)
(じゃあ、間を取ってトランターに……って、SW世界にもうあるんだよな、トランター)
(そしてハンガーに降り立ってからもバクテリアン兵のエスコート付きでバイパー達の前を歩いていく、執事と何人かの使用人達)
―――会議室
スローン「ようこそ、<プライド・オブ・バクテリアン>へチェンバレン家家宰・Mr.ラゴーシュキン」
執事「私の名前までお調べとは相当多くのことをご存知のようですな」
スローン「全部ではないが―――
君が英雄称号を5回、受勲を13回受けており、空軍を大佐で退役し、最後の任地はピクスの第8空軍基地の司令で、
何度か上官として君と接したチェンバレン卿に見込まれて彼に個人的に仕えるようになったことまでは知っている」
執事「確かに全部ではありませんが、それは私の人生のほとんどですな。いいでしょう、単刀直入に申し上げます。
チェンバレン家はバクテリアン帝国に協力をお約束致します。これが現当主と公子の意向です。
具体的には、当家が私的に所有、あるいは占有している施設や軍を提供させていただくということです」
スローン「それはありがたい。惑星に降りるのは容易なことではないからな、戦争の時はとくに。
君が単刀直入に言ってくれたので、私もそれに応えさせていただこう。チェンバレン家の見返りは?」
執事「私の主、そして私の主がお仕えする皇帝はメレテルが荒れることを望んでおりません。
あなた方が来て下さっただけで我々の望むことは半ば達成されたようなものです。
一つあるとすれば、我々が提供したという事実をバクテリアンが忘れないで欲しい、ということでしょうか」
スローン「なるほど、"私"ではなく"バクテリアン"がね。君達次第で我々の支払いは高くなるし、安くもなるな(ニヤッ
それでは早速、細かい所……具体的な部隊の展開について話さなくてはならんな」
執事(若、成功しましたぞ……!)
そうそう、それ。
ヘンリー「トンプソンよりは確かに軽いが、片手で持つには重いな」
ファノリオス「うぬりっw
やだなー、僕が何をしたって言うんです?」
前955.963
じゃあ、結局マスターソードが攻略可能な範囲内での最弱武器ということになるわけだ。
お姉さんには美しさやカッコよさ、むちむちさ、エロさを求めているんだなコレが。
VAN様ほどの活動はできないけれど、ボンデージプレイの素晴らしさを広めていきたい。
クララ「あ、それはあるかも。私も人のこと言えないけれどね〜」
パチュリー「ええ、貴女よりも幼い外見よ」
フィフ「あー、あのカエルっぽい人ね」
(ケロちゃんの本体は帽子。下の部分は生贄〔ボソッ)
公式も見てないんだな、コレが。
だって私、アクションなんて歩く、走る、しゃがむ、登るくらいでいいと思っているもん。
ベレッタとM249さえあれば、何も怖くない。
8
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 11:39:35 ID:80LmDzzo0
>>6
なるほどw その手記に書かれた各メンバーの本名から、『おや、もしかしてXを足すだけ?』となったわけとw
カタカナしかわからなくても大体わかりますしねw
でしょうねー…14はNo.iですもんねー…公式が提示しないとわからないような名前ですし…
その4名は公式から提示されたわけでもなく今だ不明と…
なるほど… ですね、ゼアノートがアンセム名のっちゃいましたしね…
ああー、ハードモードだったんですか… 6時間ですもんねー…w
まだ上の難易度があるんですか…w
うむー…
9
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 12:00:58 ID:80LmDzzo0
>>7
いやね、そういう問題じゃないのよ!?
バイパー「えー、そういう問題じゃないのー?」
フロス「うむーw」
(覚えている限りでは2、3回目じゃなかったかなとw)
コルドラド「うむ、我らとこの艦の力、見せてやれ!
(なんでリブレナがいきなり反旗を翻したんだ…!?)」
(艦長達の行動に気づいていないようで)
(ティラナのドイツ語読みはもう使われているのか…)
―会議室前―
コルネリア「あれがチェンバレン家の長なのかなー…?」
イレイン「いや、違うみたいだ、執事さんみたいだよ」
カティーナ「それにしても凄い経歴の執事ねえ…英雄勲章5回って…」
―こうしてチェンバレン家の協力によりメレテル侵攻作戦が始まり―
ヴィト「ああ、確かにあれは片手で持つにはまだ重いな
それにかなりブレやすいしな
さて、ついたが…ヘンリー、門を開けてきてくれないか?」
パルミィ「うーん…w」
リィンディ「私に恥をかかせたではないかっ…!恥をっ…!」
10
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 12:45:28 ID:iTP4voSA0
>>7
まさかそんなに完全に舐められてるとは思わなかったよ
11
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 12:55:38 ID:iTP4voSA0
>>8
いや、足して並び替えてるから手込んでると思うw
けどなんか本名の響きが13機関名っぽいなぁと感じたりして
海外で発売された際とか、どっかで英語スペルが明かされたときにわかったものと思われます
そうそう。
ええ、確か完全版の方ではLv1固定で進むモードが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板