[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チラシの裏 4枚目
500
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2014/08/27(水) 12:50:13 ID:vJP5VkyQ0
加古「妖精さんが結構簡単に飛行機乗ってるけどアタシにも操れるかな!」
…じゃあエンジンをつける段階からやってみようか
加古「鍵差し込んで回せばいいだけでしょ、らっくしょ〜!」
―岩川基地飛行場 使用機:九七式艦上攻撃機―
加古「鍵も鍵を差し込むとこもないじゃん」
これが当たり前なの 本当は外からの点検とかメーター確認とかいろいろしなくちゃいけないけど今回は省くよ
特別講師はフェアリーさん、ルーデルさんです
フェアリー「よろしくお願いいたしますわね」
ルーデル「まあ、手助けはあんましないけど」
じゃあ加古、自分が前の座席、加古が後ろの座席ね
加古「はーい」
―数分後…―
まずスロットルレバーを全開にした後プロペラを人力で軽く回します この時メインスイッチはオフにしたままね
フェアリーさーん、エンジン圧搾完了!
フェアリー「了解!」
加古「そうするとグインッて行くの?」
スイッチオフにしてるし回らんよ 今のはキャブレターという、霧状になった燃料を空気と混ぜる装置に送り込んだだけだよ
加古「霧状にしなくちゃいけないのか…」
常温で揮発してるからいつも霧状みたいなものだからそこまで気にしなくてもいいよ
圧搾やめー!カウルフラップ開け、イナーシャ回せー!
加古「イナーシャって?」
イナーシャっていうのは慣性のことを指すけど、ここでは慣性起動機のこと
ここでエンジンカウルのカウルフラップ(エンジン冷却用のフラップ)を開けとかないとクランク棒がさせません
加古「クランク棒って…昔の車みたいにクルクル回すんじゃ…」
大当たり!棒突っ込んでグルングルン回します ここは大体二人がかりで
ルーデル「なんで飛行機の私がイナーシャ回さなくちゃいけないのよ!」
フェアリー「ぐだぐだ言わずに回してください!」
ルーデル「もういいでしょ、外すわよ!」
フェアリー「はい!」
そうしてある程度回すとああして外して退避するわけ さ、イナーシャが回ってるうちにイナーシャとプロペラを直結するよ
加古「あ、回り始めた」
でもこれじゃいつか止まっちゃう、だからエンジンもつける スイッチオン、これで飛行機のエンジンがようやくつくわけだ
ちなみに今はまだチョーク(車輪止め)がついてるから、よほどの力で進めないと前には進めない
加古「進んでも横転とかになりそうだねぇ」
だから今回はこれまで、というわけで起動編終わりです
加古「続くの?」
自己資料にと気が向けば
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板