したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラシの裏 4枚目

394現代版+(PSP)キャラ評価 アメリカ編(使用可キャラ) ◆9v6WO8IB02:2011/09/13(火) 21:20:34 ID:OtGR8vGE0
エイブ(M-1 エイブラムス)
アメリカ軍でメインルート唯一の戦車形乙女。
陸戦なのが災いしてか航空機形乙女が多いアメリカ軍の中では
イーディス・マーガレットの2人の次に移動速度が…という、地味に痛い欠点を持つ。
(基本的にSRPGは空戦有利な傾向にあるので、これは相当痛い)
性格はとても素直で仲間思い、さらにおっぱいもかなりよく童顔なので
まとめさんにはお勧めしたいところ。

グラーフ(F-15 イーグル)
メインでは中盤登場、後にみんなの表向きなリーダー的存在となりうる存在。
装備は対空・地・艦・潜を一人ですべて出来る万能な子。ダメージソースとしても使いやすい。
エースオブエースは伊達じゃない。
お姉さん系キャラで面倒見もよく努力家なのでファーマス向きな子かな。
個人的にはベトナム戦線のエピソードは感慨深いものがある。

マーガレット(シーウルフ)
極東戦線で登場、でも味方としてはほとんど使う機会がなく潜水型というのも痛い。
潜水形なのはシエラ(敵)・あすか・マーガレットの3人のみであすかの方が使用可能になる時期が早い。
さらに厄介なことに航空形の一部の乙女とあたごさんが対潜水タイプへの攻撃を可能なため
メインシナリオでは実質いらん子と化してしまう…という悲しき運命の星の元に生まれた子。
性格としては某憂鬱の長門に近いものがある。ぺったんこだし。

ネコ(F-14 トムキャット)
メインシナリオおよびベトナム戦線の全シナリオ
(ステージとまでは行かないが)で出番がある我らのネコ。
にゃーはアメリカ軍サイキョーなのにゃー。と豪語できるぐらいにはかなり出番がある。
グラーフと同じくすべての領域への攻撃を可能とする。そのためレベルも高くなりやすい。
先代ネコ(F4F-ワイルドキャット)とはえらい違いだ…。
性格はトム"キャット"モデルなので猫娘っぽい感じ。
ロリコンに目覚めそうだ…

フェアチャイルド(A-10 サンダーボルト)
脱がし娘。ドS。そしておっぱい。対地か対空特化で使うといい感じ。
メインシナリオでは最初から出番がある。しかし一時期抜ける部分もあるため、
その辺をどうにか埋めてあげるといいかも。イベントで合体技習得可能。

ハイドラ(AH-64 アパッチ)
フェイ(前述のA-10 サンダーボルト)よりもおっぱい。エイブと並ぶんじゃねーかな。
性能はというとやっぱり万能にさせるよりは対地に特化の方がよさげ。
毒舌だがそこがいい。公式解説だとヤンデレ…らしい?

リンディ(B-2 スピリット)
味方での使用は一度っきり、さらにカスタマイズできない上使ったら最後に敵に回るという
マーガレットよりも不幸な子で助けても使えないという。サーニャっぽい印象を受ける。

イーディス(ニミッツ級ルーズベルト)
全編通してアメリカ軍唯一の戦艦形乙女(マーガレットは潜水型のため艦船はイーディスだけ)
ベトナム編にも出てきます。エイブの項でも説明したとおり航空形の多いアメリカ軍では
かなり痛い欠点があるが、火力とそのHPの高さは魅力。エイブと仲良し。

ブランシュ(F-4 ファントム2)
ベトナム編のみの登場。ブランシュ可愛いよブランシュ。
性能はというとそこそこよく、対空対地なら難なくこなす。
盲目的なぐらい一途なところがあるためアメリカ軍でも一番好き。

パトリシア(M-48 パットン)
典型的な困ったちゃんだが戦場では結構強い方。ベトナム編唯一の陸の乙女。
その性格さえなければかなり好みだったんだが…と思わずにはいられないくらいいいおっぱい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板