[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チラシの裏 4枚目
126
:
バクテリアン軍の大将
:2010/05/06(木) 06:29:48 ID:.Wm2qgIc0
地上軍
大将:アルフヒルド=カバードコア=ニーベルンク(バクテリアン地上軍教育総監)
ハリラオス=ゼルヴォス(スコライ軍団参謀長)
クレトス=スタヴロスディマス(ラミレス軍団参謀長)
ヤニス=トラカス(シン軍団参謀長)
サンドロス=グナリス(闇の宙域軍団参謀長)
イネス=クリスタルコア=ニーベルンク(拡張領域防衛軍総司令官)
エリノル=ビーコン=ニーベルンク(輸送軍総司令官)
グンネル=テトラン=ニーベルンク(予備軍総司令官)
宇宙軍
大将:イルヴァ=ビッグコア=ニーベルンク(バクテリアン宇宙軍教育総監)
ミトロス=シデリス(第1艦隊参謀長)
エフシミオス=ラプティス(第2艦隊参謀長)
アルセニオス=スタシャキス(第3艦隊参謀長)
ヴラシス=アルティノ(第4艦隊参謀長)
ロヴィーサ=デス=ニーベルンク(惑星間パトロール艦隊司令長官)
テルエス=デルタトライ=ニーベルンク(拡張領域防衛艦隊司令長官)
レジーヌ=クリスタルコア=ニーベルンク(首都防空軍総司令官)
・軍団とは(例:スコライ軍団)
1つの軍団は数個の軍集団から成っており、軍集団は2つ以上の師団から編成される。
中央軍であるスコライ軍団は10個の軍集団から成っており、軍集団は6個師団で構成されている。
軍団を率いるのは上級大将、軍集団は中将、師団は少将、旅団は准将〜上級大佐。
第1機甲軍(6個機甲師団)
第2機甲軍(6個機甲師団)
第3機甲軍(6個機甲師団)
第4機甲軍(6個機甲師団)
第5機甲軍(4個機甲師団、2個歩兵師団)
第6機甲軍(4個機甲師団、2個歩兵師団)
第7機甲軍(4個機甲師団、2個歩兵師団)
第8機甲軍(4個機甲師団、2個歩兵師団)
第9歩兵軍(2個機甲師団、4個歩兵師団)
第10歩兵軍(2個機甲師団、4個歩兵師団)
バクテリアンは交通インフラの整備が進んでいるので、機動力がある機甲部隊を多く配置している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板