[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
38
:
シュナイダー
:2006/05/06(土) 14:28:43
ビッグバックって何?
39
:
J
:2006/05/06(土) 16:13:36
トラックで運ぶほうです
40
:
侍
:2006/05/06(土) 21:54:32
ビッグバッグにはテレビとPS2を入れてくといいと思うよ。
41
:
J
:2006/05/07(日) 10:29:20
誰か教えてください。
お願いしますだ。
42
:
シュナイダー
:2006/05/07(日) 11:28:34
普通の大きいバッグ。
大きすぎても邪魔だから最低限の荷物とあと少し入るって程度の大きさのもの。
43
:
J
:2006/05/07(日) 16:43:07
しおり学校に忘れたんで、
持ち物のページそのまま書いてくれませんか?
44
:
アーチェスター
:2006/05/07(日) 17:44:28
大きいバックに入れるものだけ
体育着、ハーフパンツ
ジャージ上下
2日分の着替え(下着、くつした、ワイシャツなど)
洗面用具(シャンプー、石鹸、歯ブラシなどはホテルにある)
こんなもんでいいと思うよ
45
:
TOMOHIKO
:2006/05/07(日) 18:15:25
ありがたうございます
46
:
アーチェスター
:2006/05/07(日) 18:16:10
どういたしまして
47
:
アーチェスター
:2006/06/19(月) 20:04:02
現在僕は音楽にハマっています。
今、持ち運びができるプレーヤーが欲しいと思っているんですが、
MDウォークマンを買うかアイポッドみたいなデジタルオーディオプレーヤーを買うか迷っています
どっちを買うべきでしょうか?
できれば理由つきでお願いします
48
:
茶葉
:2006/06/20(火) 22:32:22
アイポッドにしよーぜー
なんとなくそのほーがよさそーじゃんよー
49
:
いつでも全力の返答を
:2006/06/20(火) 23:19:28
お答えいたします。
分析結果、アイポットとMDウォークマンの機能的な違いは、専門性のあるなしです。
まずアイポットですが、最新モデルの容量は30GBと超大容量です。
というかほとんど持ち歩くハードディスクのような感覚だそうです。
30GBもあるので曲を何万曲いれても埋まりません。
そこで、アイポットの特徴として、写真、ビデオ、文書などを入れていつでも見ることができるという万能機能があります。
これにより音楽を楽しむ以外にも様々な可能性が開けてきます。
ただしオプションをいろいろ買わないといけないっぽいですが。
操作性の面については、慣れるまでいろいろ難点があるそうです。
アップルによると、クリックホイールを用いて片手でも操作が可能なようにしたそうですが、
それでもこれだけ大量に機能を詰め込むとさすがに操作に難点がでてくるのはしかたがないでしょう。
バッテリーと持続性の面についても面倒があるらしいです。
アップルのレビューによるとバッテリーは14時間駆動すると書いてありますが、
現代の技術では充電池の宿命として、電力容量が充電するごとに低下していってしまうということもありますし、
一度電池を使い果たしてしまうと充電に非常に時間がかかり、
また別の充電オプションを買ったほうが充電がはやいという欠点があります。
バッテリー面では結構難点があるらしいです。
しかし総合的には万能機能もあるのでポテンシャルは非常に高いので良いメディアとして機能してくれると思います。
次にMDウォークマンですが、こちらは音楽を聴く「専門」ですので、高音質、音質調整など、
音楽をより楽しむための機能しかついていません。
ソニーモデルだとデジタルアンプや6バンドイコライザなどか搭載されているそうです。
もちろんどれも音楽を楽しむための機能です。
しかし、「音楽だけ」の分操作はアイポットよりも簡単であり、
バッテリー面もアイポットより性能はいいでしょう。
「単に音楽をひたすら楽しみたい」だけならばこちらをおすすめいたします。
どちらも特徴があり、非常に良いものだと思います。
万能、拡張性をとるか、無難に単純に行くか、二つに一つです。
50
:
僕
:2006/06/25(日) 13:21:38
ってか↑の人誰や(笑)
えー、やっぱ、アイポッドっぽいのにしようと思うよ
51
:
茶葉
:2006/06/25(日) 22:04:41
やっぱアイポットだんなーー
52
:
僕
:2006/06/27(火) 19:58:48
gigabeat買おうかなー
53
:
僕
:2006/06/27(火) 21:23:10
最近ボールペンのうつりが悪いんですが、どうしてでしょう?
インクは十分にあります
54
:
茶葉
:2006/06/28(水) 03:04:08
つまってるんじゃネーノ
かたまってるんじゃネーノ
外からみるとインクがあるように見えるが実は中は空洞だったとか
修理は不可能に思われ
55
:
Mr.J
:2006/06/29(木) 20:40:18
B組の人予定教えてくれさい
56
:
名も無き人
:2006/06/29(木) 23:40:51
せんたくでぃーすうがくしゃかいえいごりかだよ
57
:
僕
:2006/06/30(金) 22:48:35
インクは絶対あるんだよー
つまってんのかなー
58
:
茶葉
:2006/07/18(火) 20:38:44
将棋の打ち方がわからないなー
教えてもらっても習得できねぇなー
59
:
僕
:2006/07/19(水) 15:46:02
ちょwwwwwwwwwww
将棋わからんのかwwwwwwwwwwwwww
大沼に教われ!
60
:
茶葉
:2006/07/31(月) 01:48:29
この掲示板にはだれが参加しているんですか?
(2007年7月31日1時47分4秒現在)
61
:
俺
:2006/07/31(月) 18:39:56
知らんな
62
:
俺
:2006/07/31(月) 18:45:58
質問です
63
:
俺
:2006/07/31(月) 18:46:08
一応急ぎです
64
:
俺
:2006/07/31(月) 18:46:41
明日沼津東に高校見学行く人、教えてください
65
:
俺
:2006/07/31(月) 18:47:06
車で行ってもいいんでしょうか?
車を止めとく場所あるんでしょうか?
66
:
俺
:2006/07/31(月) 18:47:27
おkだったような気がするんですけど、どうでしたっけ?
67
:
俺
:2006/07/31(月) 18:48:02
あと、集合場所の石碑ってどの辺りにありますか?
68
:
俺
:2006/07/31(月) 18:48:22
よろしくお願いします
69
:
俺
:2006/07/31(月) 20:28:28
a
70
:
俺
:2006/07/31(月) 20:28:41
事故解決しましたすんません
71
:
俺
:2006/07/31(月) 20:28:51
おさわがせしました
72
:
僕
:2006/08/16(水) 14:32:11
みなさん睡眠時間ってどれぐらいとってますだ?
73
:
茶葉
:2006/08/21(月) 00:47:51
最近毎日5時間以下でかす。
死ぬでかす。
74
:
茶葉
:2006/08/21(月) 00:48:18
みなさんどうなんでかすか?
75
:
俺
:2006/08/21(月) 10:13:38
日にもよるけど、最低9時間ぐらいは寝てるかなぁ
76
:
僕
:2006/08/21(月) 21:01:50
おおー
僕は8時間ってとこですかなぁ
77
:
サムライ
:2006/08/21(月) 22:53:28
おれは23時間は寝てるぜ!!!
78
:
デオキシリボ核酸
:2007/03/28(水) 20:00:41
よれよれって誰ですか???
79
:
ごりら
:2007/03/28(水) 20:06:46
ほんと誰だよ知ってるやついねーのかっ!?
80
:
デオキシリボ核酸
:2007/03/28(水) 20:11:24
ラテンGOさんですか?
81
:
よれよれ
:2007/03/28(水) 20:12:44
ラテンGOって衣川くんじゃないですか?
82
:
デオキシリボ核酸
:2007/03/28(水) 20:14:35
つまりあなたは衣川くん?
83
:
僕こと管理人
:2007/03/28(水) 20:25:40
・・・じゃないようですねw
84
:
蒼帆
:2007/03/29(木) 00:56:49
固有名詞出していいわけ?
&ラテンGOとは違う人っしょ
85
:
店長
:2007/03/29(木) 10:00:29
よれよれはアイツだよ。
少し考えればすぐ分かるよ。
86
:
茶葉
:2007/03/29(木) 18:58:26
っていうかデオキシリボ核酸って誰!?
87
:
茶葉
:2007/03/29(木) 21:28:00
といってみるテスト(-_-)
88
:
僕こと管理人
:2007/03/31(土) 09:51:35
「といってみるテスト」の使用意義がわかりません
といってみるテスト
89
:
俺
:2007/04/01(日) 16:31:40
デオキシリボ核酸って俺が昔チャットとかで使ってたHNだよね・・・
90
:
俺
:2007/04/01(日) 16:32:04
ここのは俺じゃないけど
91
:
僕こと管理人
:2007/04/01(日) 19:14:12
なつかしーなぁ
92
:
茶葉
:2007/04/01(日) 23:56:41
「といってみるテスト」
用途
・自分が言った事をいきなり覆す。
・自分が言った事の信憑性を大きく下げる。
使用意義
・なにかマズイ事を喋っちゃった時に使う。
・場の雰囲気がシラけた時に使う。
93
:
僕こと管理人
:2007/04/02(月) 15:03:29
シラけたとき使うと余計にシラける気がすると思うのは僕だけでしょうか・・・
といってみるテスト
94
:
ありんこ
:2007/04/02(月) 20:08:16
シラけるとつらいよなッ!!
95
:
みじんこ
:2007/04/03(火) 15:27:02
みんな元気??
96
:
I bring a person happiness!
:2007/04/03(火) 19:27:53
固有名詞を出すのは良くないと思います。。。
97
:
よれよれ
:2007/04/05(木) 20:42:00
いつから前が久しぶりなのでしょう?
教えてください。
98
:
茶葉
:2007/04/05(木) 21:44:31
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
99
:
茶葉
:2007/04/06(金) 01:43:48
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
100
:
僕こと管理人
:2007/04/06(金) 15:52:18
>>97
二日前から
101
:
I bring a person happiness!
:2007/04/07(土) 17:51:29
>>97
半年くらい。
102
:
paella
:2007/04/20(金) 20:48:43
かさは持たないで雨の中を走るのと歩くのとではどちらが多く濡れる?のでしょうか?
103
:
よー
:2007/04/21(土) 15:01:47
実際は同じときいたことがあるようなないようなぁ。。
104
:
I bring a person happiness!
:2007/04/21(土) 22:11:13
>>102
>>103
あぁーなんか同じっぽいなw
でも同じなら走った方がぃぃでしょ。
長い間雨に打たれるのは良くないしネェ…?
105
:
よー
:2007/04/22(日) 17:32:27
はげるしねぇ
106
:
よー
:2007/04/25(水) 18:04:31
はげ進行中
107
:
蒼霞
:2007/04/26(木) 20:22:09
ハゲ行進中!?笑
108
:
僕こと管理人
:2007/04/27(金) 14:48:58
僕の弟ハゲるらしい
109
:
よー
:2007/05/06(日) 18:23:49
あれれれえ・・・
110
:
僕こと管理人
:2007/05/09(水) 08:15:27
・・・?
どうかしたの?
111
:
よー
:2007/05/09(水) 19:55:23
はげ
112
:
ちー(゜∀゜)ーん
:2007/07/12(木) 16:57:32
なんで削除依頼きてるのに消さないの??
113
:
茶葉
:2007/07/13(金) 18:14:35
管理人が尋常じゃないぐらい忙しすぎで掲示板の管理が疎かになっている可能性が否定できない上に管理人以外で管理パスワードを知ってる人もしくは知る権利を獲得している掲示板の管理義務が発生する人が一人も居ないため。
だと思います・・・・。
114
:
僕こと管理人
:2007/07/17(火) 16:56:14
ちょい訂正
管理人はありえないくらい暇だけど高専でのネット利用時間がかなーり限られてしまうためです
すぐ削除いたします
115
:
よーこ
:2007/07/19(木) 17:51:01
今日は赤点追放日〜
無事間逃れたあ♪
116
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2007/08/09(木) 12:46:03
車のナンバープレートって何通り考えられますか?
暇な人で数学得意な人教えてちょ
117
:
茶葉
:2007/08/09(木) 20:19:55
122984400000通り
自信はありません。
答えが間違っていたせいでなんらかの損害が発生しても私は責任を負いません。
118
:
茶葉
:2007/08/09(木) 20:22:35
算出法は以下の通りです。
欠点がございましたらご指南ください。
地名数×3ナンバーのパターン数×入るひらがな数×メインナンバーのパターン数=ナンバーパターン数
地名数の算出
北海道=7
東北=9
関東=17
中部=17
近畿=10
中国=6
四国=4
九州=12
ご当地=18
合計=100
3ナンバーのパターン数算出
一の位が0以外の数字になると仮定する。(?)
10×10×10=1000
入るひらがな数算出
「ゐ」「ゑ」は計算に入れない。(?)
46−4=42
メインナンバーパターン数算出
「・」3桁目の変化(「‐」or「 」)を計算に入れる。
11×11×2×11×11=29282
よって
100×1000×42×29282=122984400000通り
119
:
蒼帆
:2007/08/25(土) 18:12:03
夏休み中に宿題終る?
俺…『無理』
120
:
僕こと管理人
:2008/04/05(土) 19:48:19
最近視力の低下が激しいです
高専生ということでパソコンを使うことが多いのが原因かもしれませんが
なんにしても中学校のときよりだいぶ下がった気がします
そんなわけで、効果のありそうな視力回復法を教えてください
マジ頼みます
ちなみに毎日ブルーベリーのサプリメントは摂取してます
121
:
白茶
:2008/04/06(日) 23:54:59
毎日目が辛くなった時とか寝る前とかに目の周りをくまなくマッサージしてみる。
これがそれなりに利く。はず。
目の周りには目の疲れを癒してくれるツボが五〜六個あります。
適当に目の周りをマッサージしてやれば目に刺激が行って目が癒される・・・・はず・・・・
122
:
白茶
:2008/04/06(日) 23:59:40
もっとわけわかんねぇ方法としては、
サングラスのレンズの中心に五個穴を空けたような奇妙なメガネが探せば何処かで売ってるので、
それをかけたまま生活する。とかいう方法もある。
だが、第一その奇妙なメガネが何処で売ってるのかわかんねぇ。
原理的には、「奇妙メガネ」の効果で視界が大幅に遮られるから、それを補うために
眼球をグリグリ動かすようになって、結果目の筋肉が鍛えられて視力が回復する・・・らしい。
即ち「目の筋肉トレーニング」ってやつだ。
123
:
白茶
:2008/04/07(月) 00:11:25
ちなみに自分が最近とっている視力対策は、
九万円ぐらいした医療用超音波マシン「フタワソニック」を使う、という方法。
原理的には、超音波が眼球の水晶体をコントロールする筋肉に
微弱な振動を与えて直接マッサージするらしい。
以前おでんに貸したことがあったが、「すごく調子がよくなったぜぇー」っていってた。
・・・・といってももう十年以上前の代物だから、今九万円出せばもっと新技術を用いた先端医療機器が
買えると思いますです。。。
真剣に親と相談して、そう言ったものを買ってもらうっていうのも選択肢のうちじゃないだろうか。
124
:
蒼帆
:2008/04/08(火) 22:21:08
フタワソニック・・・今度貸してくれ
その奇妙なメガネ100均で売ってますょb
持ってた��d(゚∀゚d)
125
:
僕こと管理人
:2008/04/11(金) 14:25:48
回答サンクス
僕としてはお金はあんまりかけたくないです
今ならレーシック手術とかで視力は回復するらしいし。
マッサージや目を上下左右に動かしたりってのはよくやってます
なんか、近くと遠くを10秒ごとに交互に見るってのは効果あるんでしょうかね?
よく効果あるとかうわさされてるけど
126
:
白茶
:2008/04/20(日) 19:29:32
それとまったく同じ原理で毛様筋を動かして視力回復を行うマシーンが眼科にあったのを覚えている。
多分効果はあるんだろうが、
相当な精神力の持ち主でないと、 飽きる。
127
:
僕こと管理人
:2008/04/29(火) 14:47:15
回答さんくす
とりあえず効果あるならやっとこうかな
128
:
僕こと管理人
:2008/04/30(水) 19:26:08
質問ばっかりでスマソ
視力回復に効果があるとされてる「3Dの本」ってあるじゃん
特別な目の使い方のときに絵が浮き上がって見えるってやつ
あれって意味ありますかね?
一時期やったけどあんま効果を実感できなかったんだが
129
:
白茶
:2008/05/02(金) 21:11:31
あれは僕も試しました。
効果が絶望的に実感できなかったので挫折しました。
しかし・・・・・
うちの父親は「見えるッ!見えるぞッ!!」って騒いでました。
おそらく人によって効果が有る人と無い人があるんじゃなかろうか。
130
:
僕こと管理人
:2008/05/04(日) 10:11:36
なるほど…
僕も見えることは見えるんだけど
効果は無かったキガス
近視って難しい
131
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2009/04/08(水) 03:05:41
もの凄い勢いで誰かが質問に答えてくれると聞いて来ました
どーすれば紳士になれますか?
132
:
僕こと管理人
:2009/04/08(水) 12:59:34
紳士・・・
30歳くらいになってスーツ着れば紳士に見えるんじゃね?
133
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2009/04/08(水) 16:03:30
なるほど
紳士になるには歳も関係あるのか
僕がんばるよ
134
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2009/04/20(月) 23:50:26
最近ひょろい体に嫌気がさして筋トレを始めたんだ
僕の腹筋いつ割れますか?
135
:
ぼくこと管理人
:2009/04/21(火) 00:06:32
僕も筋トレしようとして三日であきらめたクチだからなんともいえん
136
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2009/04/23(木) 00:12:39
なんだかんだで約一ヶ月続いてるんだぜ
まったく実感ないけどな
細マッチョ目指してがんばるよ
137
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/04/25(土) 23:13:29
体脂肪率を落とすといいと思う。
というのは、体脂肪が多いとどんなに鍛えてもあんまりマッチョに見えないんですよ…
皮下脂肪が多くて、なんか太ってるようにしか見えない…
逆に、体脂肪少なめだとちょっと鍛えれば結構マッチョに見えるようになると思う。
本当は体脂肪多くてもマッチョに見えるぐらいになれれば良いのかも知れないが、
そーなるためには全力でトレーニングしないといけないっすからね…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板