[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
不具合報告
430
:
名無しさん
:2006/10/25(水) 18:17:28 ID:QLPUH1lM
NTT光プレミアムに移行したときにIPバージョン6っていうソフトのようなもの入れたんだけど、
多分それが原因でROSupporterVer1.04使用時にCPUが100%でガクガクになりました。
IPバージョン6だけをアンインストールできなかったのでOSクリーンインストールして
ROSupporter起動したらCPU100%の現象はなくなりました。
ちなみにこの現象の発生日は光プレミアムの工事をした今週月曜日です。フィゲルパッチとは関係ありません。
不具合前と後でPC内部の変化はこのIPバージョン6だけだったので、犯人はこれのはず。
今思えばスタートアップにこれが登録されていたしそれを削除しておけばOS入れ直さなくてもよかったかも・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板