したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どこに書いていいか分からないコメントを書き込むスレ

436荒井。:2008/09/14(日) 21:57:55
>>ただ僕は、"「ガイジン」は一般的に差別用語と認識されていて(立証することはできませんが、まともな本ならば「ガイジン」なんて書いてないでしょう)
差別用語だと立証も出来ないのに突撃したの?

>>文章書いて金をもらっている人間が使うべき言葉ではないのでは?”といっているだけです。
ここは本ではなく個人ブログだよ?
それにどんな言葉遣いをしようとそれはオレの自己責任であって他人にとやかく言われる筋合いはない。
オレのブログ上での言葉遣いが気に入らないと思うなら見なけりゃいいだけ。

>>ですから>言葉狩りですか、お疲れ様です。
>>これはこれで言葉狩り(コメント狩り?)のようにも思えます。
自分の最初の書き込みを読み直せ。どう読んだって言葉狩りだろうが。
差別用語だと目くじら立てることを否定はしないが、時と場合を考えろ。
なんでよりによってグルメ記事なんだよ。

>>名前欄に書いているとおり、外国からの投稿です。
>>海外からも訴えることできるんですか?
>>ググルのも面倒くさいくらい、はなから訴える気なんてなかったのですが。
>>ちなみにイランから投稿中。
イランからだろうと何だろうとそんなこと知りません。
差別用語だ!差別された!ってんなら訴えればいいんじゃないの?って話です。

>>東村山市議問題に興味を持ちこれまで拝読してきました
>>(荒井さんのブログを読むまで「東村山」=「志村けん」でした)。
>>確かもともとは矢野穂積らによる職業差別が事の発端でしたよね。
>>しかも、荒井さんがご専門とする性風俗関係の職業に対する差別だった。
>>ブログ記事を読む限り、当時荒井さんは非常にご立腹だったように記憶しています。
それとオレがグルメ記事で自分の恋人が発した言葉を正確に再現したこととどのような関係が?

>>私が言いたいのは、<自分の関心のある事柄に対してだけ正論をいい、他方で特に関心のないことには無頓着になる
>>(最低限の注意を払わないという意味)のはどうなのだろう?>
>>ということです。
お笑いスタイルの文章とマジメに語る文章を同じに書けと言うんだね?w
オレがあの記事で外国人を差別したか?
誰か被害者が生まれたのか?
何度でも言うが時と場合を考えろ。

>>これは単なる、私と荒井さんの「言語感覚」の違いなのでしょうか?
>>私にはそれだけではないように思えます。
最後の最後で新風信者臭くなったな。
言いたい事があるならハッキリ言ってみろ。
言えないなら黙ってろ。

ほんとこういうのが湧くのも新風効果なのかねえ。
バカバカしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板