レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
支援ツール質問スレッド 避難所
-
このスレは「RO支援ツールの使用法」について質問するためのスレッドです
※BOT/チートツールの使用に関する話題は禁止です
※AreTool関係や、BOT配布場所で公開されているツールはこのスレでは扱いません
※パッシブ放置スキルは実装済みデスヨ
●開発情報に関する質問等はこちらでどうぞ。
支援ソフトを"支援する"スレ Ver13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6135/1135421169/
◆関連リンク◆
【ツールリンク】
http://page.freett.com/rotool/
http://awairo.s41.xrea.com/ro/#3
【支援ツールFAQ-Wiki (by ragprene) 】
http://ragprene.s25.xrea.com/wiki/
【RoAddr.ini 解説所】
http://reharmonize.net/ragnarok/RoAddr/
【RoAddr.ini - Upload & Maker】
http://zerodrive.dip.jp/ragnarok/RoAddr/
【らぐなろくあぷろだ2nd】
http://nekomimi.ws/~ro/upload.php (Max: 1500KB)
【支援ツールの存在について議論するスレ2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6135/1088430810/
【Google】
http://www.google.co.jp/
-
>>950
書き忘れてましたが、使用しているのは2004/06/15版です
おっしゃる通り、これより後のバージョンではアイテムテーブルを内部で保持している為、新しいアイテムの場合は
アイテム名ではなくアイテムID(数字)が表示され、新カードの接頭・接尾後にも不具合が出ます
しかし、2004/06/15版以前では外部ファイルを参照するようになっている為、新アイテム・カードも対応できます
(ddraw版はnPro実装以降、eqviewの表示領域の画像が乱れて上手く動かなかったと思います)
消耗品表示についてもどうやら少しおかしいようで、数量が減少した(使用・ドロップ)時はしっかりカウントしてくれる
ものの、数量が増えた(拾う・倉庫から出す)時は無反応という状態です
(10個所持時に1つドロップすると9に→そこから1つ拾っても9のまま→さらにドロップすると、実際は9個持っている
にも関わらず表示は8に)
これに関してはマップ移動・テレポ等で再読み込みされれば正常な値に戻るようですが・・・
それと一応最新版も試してみましたが、大分不安定な上に、やはり装備表示はされませんでした(以前から実装済み
の装備で試行)
-
>>951
>消耗品表示についてもどうやら少しおかしいようで、数量が減少した(使用・ドロップ)時は
>しっかりカウントしてくれるものの、数量が増えた(拾う・倉庫から出す)時は
>無反応という状態です
自分では調査してないが、パケが変更になったとか言ってる人がいたよ。
こればっかりはなんともしようがないかと。
-
パケ変更ですか・・・
これはあきらめるしかなさそうですね
情報ありがとうございました
-
rochaって開発終了?
-
>>954
細々と続いてるが、配布元サイトに掲示板あるんだからそっち使え。
-
|ー`)< 950過ぎてたので、次スレ勝手に立てておきました
-
おっつん
-
Ragnarok Managerのようなオフラインで使えるツールで
最新のアイテムに対応しているものはありますでしょうか
Ragnarok Manager5月で更新止まってるようで汗
-
WEBベースでいいなら、ラトリオさん。スタンドアロンなら天使の休息さんのが一番いいんじゃないのかな
-
現在、キャラ・Fキー・スキル別等、ショートカットのシフトエンチャント機能が特化しているツールってあるでしょうか?
以前はROSCを使っていて、ROSCが使えなくなった頃から半休止状態だったのですが、復帰できそうなので、使えるツールありましたら教えてください。
-
RO_MFでCtrl+F10とかF11にSC拡張させる方法誰かわかる人いる?
なんぼか試してみたんだが、何も押してないときのF10F11しか機能しないし
配布元の板は消えてるしでどうしようもなかったからここに書いてみた。
-
RO_MF.iniの中で
; ●ショートカット拡張機能において、F10,F11にもショートカットを
; 割り当てる場合は1を設定します。F10,F11で設定されるキーは、
; ショートカットの2ページ目のF1,F2に相当します。
UseScxF10F11=1
に直して、再起動すれば使えます。
ついでに質問、Sノビを持ってる人は、RO_MF正常に動きますか?
私は、Sノビが2キャラともRO_MFあるとROが固まります。
-
RO_MF
キャラ別SC保存、シフトエンチャント、Alt+F、Ctrl+F、shift+F、F10,F11
チャットログ保存機能
マウスカーソルをROから自由に出せる、マウス速度設定
希望に会えばいいですね。
-
今日のベインズのマニュアルパッチらしきものあてたら
ろちゃ起動してるとRoが立ち上がらなくなりました。
他にも同じ症状のひといますか?
-
同じく起動できず・・・
-
同じ症状だったけど、10/4版に更新したら立ち上がりました
-
>>966
ありがとうございます。いけました。
-
>>966
更新したらいけました。
ありがとうございました。
-
Rochaのサイトが落ちてる(つД`)
-
>>969
こっちは表示できるんで落ちてない
もしかして引越したの知らないとか?
-
って日付見ようよ俺orz
-
rochaじゃなくてro++派だからメーカー停止?故障は痛い・・・
起動しなくて困った
-
ROMFのSC拡張機能は使えなくなってる?
F10F11が効かなくなってるんだが
ROMF掲示板も消えてるしどうすりゃいいんだ
-
SCが鯖保存になったんだからSC拡張系が動くと思う方がおかしい
-
自己レス
UseScxF10F11Extra=0
にしたらF10F11とも動くようになった
SC設定ファイルを読み込めなくなってる?
前のようにSC_0800〜SC_0819で使えるようになる方法はないかな?
-
どなたか最新のROAddr.ini教えていただけないでしょうか?
-
と思ったら保守スレにありましたね。
失礼しました。
-
SC拡張だめになったの?
ROMF使ってたけど痛いなぁ。
なにか代用できるツールってない?それとももう無理なのかな?
-
SCは、鯖保存となった
-
ROMFって動いてます?
保守スレのini使ってるけどマウスカーソルがRoから出ないんです.
Ver2.02使ってるんだけどなぁ.
-
私は2.01を使ってますがマウスはROから出せる事できますよ。
ただやはりSCが出来ません…。
-
キーボードマクロで動くやつない?
-
窓使いがないわけではないが、あれALT+TABの挙動おかしくなるんだよな。
まぁ現状だと他に拡張できないぽいから我侭言ってられないが・・・。
-
www.geocities.jp/jacky_82jp/mayu.html
ここの設定ファイルで動作確認
ALT+TABの挙動も英数キーを一度押して切り替えでなんとかなる
# altと無変換の設定。altとctrlにしたい場合は、
# 下の 「def key P2 = 0x7b」 を消し、「P2」を「LeftControl」に置換
↑この作業中にエラーが出るんだが;
ALTとCTRLでやりたい場合、def key P2 = 0x7bを完全に消して、以下に書いてあるP2を全部LeftControlに書き換えるんだよな?
この作業がうまくいかなくて困った
-
eRoimoが動く人と動かない人がいるようなのですが
何が悪いのでしょうか?
OSはwindows2000、ツールはeRoimoだけしか使っていません
iniは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27793/1149147711/248
を使っています。
-
自分も>>984さんと同じ所で詰まってます。
どなたか分かる方教えていただけないでしょうか?
-
事故解決できましたw
ファイルの中のPS2を全てLeftControlに置き換えればOK
きちんとROの中で動作しています
-
私もeRoimoで効率と自動連打機能はたらきません。
OS:XP ろちゃ、RO_MF同時使用
-
RO_MF Ver2.03
-
eROimoで自動連打動いた!!!!
SLBase=0x0077743C
上の設定にかえたらいけたよ
-
えーとすみません、会話のログ取りツールを使っていたのですが
23日から狩りに行くとエラーで落ちるようになりました。
使っていたのはChatLogger1.02aなのですが
拾ったサイトが何処なのかわからなくなってしまい・・・orz
サイト元を知っている方がいれば教えていただきたいです。
-
うちのeROimoも連打機能が使えなかったので
990氏のSLBase=0x0077743Cに書き換えてみましたが
連打機能は復活しませんでした;
因みにOSはXP、eROimo以外は使用してないです。
-
IME変換落ち対策を実装したツールってありませんか?
RoIMEはさすがにもう動かなくなっていたようなので・・。
-
>>989
おいおい・・・なんつー釣りだよ、もっとうまい餌まいて釣れよwwwwwwwwww
とか思いながら覗きに行ったら掲示板まで復活してました。
どうもありがとうございました。すいませんでした。
-
>>970
遅レス失礼
移転してたことを知らなかった。。。orz ありがとう
-
次スレです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27793/1188840121/
-
ume
-
eROimoの時給効率がでないです。
OSはXPで他のツールは使用なし。
皆さん表示されてますか?
-
時給効率、連打機能ともにだめです。>eRoimo
OSはXP
-
今もなお連打機能が使えるツールってないのでしょうか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板