したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援ソフトを"支援する"スレ 避難所

88名無しさん:2006/02/22(水) 07:53:14 ID:R4XOo7P6
>>86
PEN4-3.2G(非プレスコ)、Mem2G(512デュアルx2)、RAD9800XT256
タイミングが微妙なのか、RTXのバージョン表記が出ない
出ないけどShift押下でフックのチェックは表示される
動作的にも問題なしでRoMasc、RTX共に正常動作してる
併用してるのはろ++とRoCha

マシンスペックとか色々あるだろうし
ini設定可能になったら待機時間をmsで設定するとか?

あと、ROTLとの併用だけど
「ファイル名:ddraw.dll」が見つからない場合のRoMascの動作定義ってどうなってる?
ROTLが正常に終了しない→RoMascがファイル名変更しちゃってddraw.dllを移動できない
ROTLが正常に終了する→RoMascがファイル名変更しようとしてもddraw.dllがいない(移動済み)
ってことだよね?
ハングしないってことは適当に抜けちゃってるのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板