[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援ソフトを"支援する"スレ 避難所
591
:
名無しさん
:2007/01/01(月) 20:45:48 ID:kZ0Dbwec
ちょっとだけ使ってみた。感想と要望っぽいもの。
これは配布元にコメントかなんかの形で書いた方がいいのかな?
利点
・RO起動中であっても、起動した時点からログを取ってくれる
(CapROはキャラセレパケを確認しないと全部読み捨ててる)
・なんも設定しないで動くので分かりやすい
・WinPCap経由なので送信wisも記録できて便利
欠点
・ツール側で鯖名がわからないので鯖名で分割できない。
日付で分割のみなので、複数鯖を行き来する人は区切りがわからない。
・タスクトレイとかに入ると便利なんだろうなぁ
解決策案
・キャラセレやログインのパケを発見した時点でファイル名の末尾に
_000〜_999 のような数字を入れてファイルを分けてしまう。
・ログインからのパケを拾って鯖名が判る場合は、その鯖+日付のログに
鯖名が不明の場合はただの日付だけで出力することが考えられる。
未確認の事項
・MAP内限定天の声(龍の城フィールドや、ゲフェニアの門など)など
どこまで対応してるんだろう?
需要がありそうな事項
・トーキーの文面よく見逃して悔しいのでログに残したい(高需要?)
・イベントとかやってるとNPC発言とか選択肢を記録したい時が有る(低需要)
実装するとカプラのメッセージとかも残って多少ウザイ。
・GvGの落城ログの記録やリアルタイム更新の目的に使う人の場合、既存ツールの
なにかと書式が一緒か選択可能だと都合がいいかもしれない。(高需要?)
書式の参考
ttp://winter.sgv417.jp/racer/doc/log.html
BCS/ROILはこの一覧にはない書式。
"INFO %02d:%02d:%02d %s\n",now->wHour, now->wMinute, now->wSecond,(const char *)mes
RO動作中には、Perl動作しないから、これは現在動かないと思うけど、
互換のなんかがあれば、書式を揃えておくと利用されやすいかも。
ttp://kaho.itjp.net/program/gvflash.html
・GvG落城ログに関しては、通常ログとは別にもう1ファイル単独で出力すると
便利かもしれない。
(不要な人もいると思うので天の声の記録、Gvログ分離とかはオプションがいいかも)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板