したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しるくch その130

1しるく:2010/11/27(土) 17:30:01
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 17:13:32

スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch

サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/

163名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:01:54
しかしまぁPS3のゲームしつつ録画できるなんて画期的というか素直にすごいなーとか思うよね

まぁ俺まともに録画とかしたことないんだけどね>とrね

164名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:14:32
コリンズの愛人さんこんばんは

165名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:38:13
スタート屋さんこんばんわ

166名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:39:44
調子

167名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:41:20
あれ、育成は?

168名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:45:22
なんでそんなBADでるん?

169名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:46:40
G1クラスの馬には乗れた?

170名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:49:26
エアグルーヴとかいい馬いないかなー(チラッ

171名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:50:54
99年くらいならエルコンドルパサーとかスペシャルウィークとかいなかったっけ?

172名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:53:05
楽勝なのにムチ使う人って・・・

173名無しのリスナー様:2010/12/02(木) 23:58:40
女ばっかりってwwwwwwwwwwwwwwさすがです^^

174名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:00:17
スタートと追い切りは完璧だな

175名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:01:08
もう調教助手になったほうがいいな

176名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:01:41
ジョッキーとしてのレベルってどうやってあがんの?

177名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:03:20
早くオペラオーに乗りましょう

178名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:11:16
これだけスタートいいんだから、Aはついてもいいと思うんだが

179名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:13:46
G1ジョッキーってPSP版あったっけ?

180名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:16:02
芝適正ないな

181名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:18:33
サイレンススズカばりの逃げ馬育成しませんか

182名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:19:50
定期育成

183名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:23:16
いきなり矯正じゃなくて、まず能力値をあげれないの?

184名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 00:27:18
おつおつ

185名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 21:58:19
こんばんは
相変わらずの詳細詐称っぷりですね

186名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:02:07
タワーはー?

187名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:04:09
装備無しで蜘蛛に囲まれるとワンチャンあるからね

188名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:06:40
上から溶岩流してから水流すと丸石が生成されるから利用できるよ

189名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:08:10
マルチにして手伝ってもらうのは?

190名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:10:57
こんなとき・・・TNTがあれば・・・!

191名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:12:06
クリーパーさんとガチる
又はトラップタワー

192名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:12:14
TNTを集めたい←緑の悪魔を倒す←トラップタワーを作る←TNTを集めたい
以下無限ループ

193名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:17:35
わんちゃん夜でモンスター沸きあるで

194名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 22:30:31
クリーパー「手伝いに来ました」

195名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:35:43
1.2.6になった
今繋げたら

196名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:37:05
更新内容もわからずアップデートしちまっていいのかい?

197名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:38:55
読み込み初期は重いさ

198名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:39:59
海外公式wikiより
1.2.6
Items no longer get used when opening chests (i.e. food being eaten, lava being poured out, etc.)

何て書いてあるの?

199名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:40:54
MC本スレより
* /killコマンドを追加 使うとプレイヤーに1000ダメージ
* 複製バグの修正?
* 「サーバーに接続」がポートやIPを記憶するようになった
* 特定のポートに接続するとキーバインドが全て初期化してしまうバグの修正
* 地表に池・溶岩溜まりを追加、洞窟でもたまに出るよ
* プレイヤーの乗っている?乗り物を下から壊すとクライアントがクラッシュしていたバグの修正
* サーバーに接続中・リスポーン中のプレイヤーは3秒間無敵になるようになった

200名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:41:32
マグマ誤爆で家全焼も見納めか・・・

201名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:42:30
>>199
これは嘘っぽいな

202名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:43:11
ちょっと試しに水か弓矢持った状態でチェスト開けてみようぜ

203名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:43:52
じゃあマグマで

204名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:44:03
そんなに言うならマグマで

205名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:46:02
ドアは?

206名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:47:47
罠が減ってちょっとさびしいけど、これはいいアップデート

207名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:55:05
キーコンフィグ初期化もなにも俺はjtk使って
片手コントローラー繋いで動かしてるから何ら問題ないぜ!

208名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:59:05
ノッチブログだと結構修正入れてるなぁ
ttp://notch.tumblr.com/

209名無しのリスナー様:2010/12/03(金) 23:59:38
>>199の事も書いてた

210名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:04:48
今回のアップデートでこういう事もあるらしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282123.png

211名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:07:45
アップデートの溶岩だまりは既に生成された地形には適用されないし
今の作業空間は安全っしょ

212名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:08:59
フル装備で新天地開拓いきましょう

213名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:10:26
のっちが公式に張るビデオくれくれしてるよ

214名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:19:43
しるく製公式PVか胸熱

215名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 00:51:50
おいすー、この音源なに?
ファミコンっぽいけど、いいですよね

216名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 01:45:32
乙だります

217名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 12:35:15
おいすー。
完成度どの位っすか?

218名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 13:02:01
ちょっと目を離している隙に
壮大な景色が

219名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 13:25:06
さぁ勇気を出して飛び立とう
あと一歩だ!

220名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 13:26:50
この音楽クロノトリガーのアレンジか何か?
あとこのMODいいね

221名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 13:27:33
元の雰囲気壊してないのにガラスがすごく見やすいね

222名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:02:49
足滑らすと危険だから絶対に落ちるなよ、絶対に

223名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:08:43
最早、何かの要塞

224名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:13:57
弓手きてくれー

225名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:38:05
コロセウムみたいに見える

226名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:38:20
これあとどれくらい上に伸ばすの?

227名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:56:11
これモンスターは真ん中に落とすの?

228名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 14:57:23
じゃあ先に真ん中に溶岩装置作って、モンスター沸き階層を1つだけ作って
実験したらどう?

229名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:29:00
梯子の材料が地味につらい

230名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:32:51
そのままやると、水が無いところが一箇所しかなくなるぞ

231名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:33:59
水が確か8マス流れたはずだから
ぎりぎりのところに段差作ってぴったり水が止まるようにする

232名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:37:30
        段差
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
段差水水水水水水水水穴穴穴水水水水水水水水段差
段差水水水水水水水水穴穴穴水水水水水水水水段差
段差水水水水水水水水穴穴穴水水水水水水水水段差
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        水水水
        段差

多分これでいける

233名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:37:59
あ、ごめんズレタ

234名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 15:41:14
ドアは確か開いててもしまってても水流れないはず

235名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 16:38:28
最近トラップタワー作り流行ってるのかw

236名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 16:40:22
もうテンプレ通りでよくね?

237名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 16:41:10
どこのテンプレ?うちはこれに従ったけど

238名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 16:41:28
アドレス忘れた
ttp://www.minecraftforum.net/viewtopic.php?t=55552

239名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 17:11:06
羊www

240名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:36:13
今はなにやってるの?

241名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:37:51
そういえば本家のアイテム回収記録抜かれてたよ
ぴあきゃすの配信者が3週間かけてつくった
15分で約3000アイテム

242名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:39:06
24マスずつ離れてないとモンスター沸かないっすよ

243名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:40:08
縦、横、高さが24マスずつってこと
それより内部にいるところに自分がいるとモンスターが沸かない

244名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:42:46
アイテム燃えてね?

245名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:44:35
モンスターを燃やした後のアイテムを流す水を流せばいいと思うよ

246名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:54:15
溶岩を遮ってる梯子の真下から水流さないとだめだった気がする
アレだと溶岩で殺してから一回落ちて水で流れてる

247名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:55:27
それだとだめだったはず

248名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:56:18
俺がそれと同じミスしたら蜘蛛どころかクリーパーの火薬も燃えた

249名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 19:59:09
ぶっちゃけそれで塞ぐぐらいなら大元の天井をふさいだ方がいい気がする
落下死って結構効率よくしてくれる

250名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:27:26
今北これ何作ってんの?

251名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:38:45
高所恐怖症のおれには怖すぎる

252名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:40:13
うぉっ

253名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:43:10
後ろ向きに床を埋める空中職人しるく

254名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:46:15
ちゃんと螺旋階段あるのねwwwwwwwwwwwww
しかし高所は怖い

255名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:46:50
たまには水じゃなくてマグマ流そうぜ

256名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 20:51:02
たけぞうだな
146*146*122のタワーだから回収率はすごいw

257名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:12:09
タワー何階まできた?

258名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:13:08
目指せ666m

259名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:18:57
思わず足がすくむ高さだな

260名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:29:42
自動屠殺装置

261名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:30:41
彼らは殺されるために生まれてきた

262名無しのリスナー様:2010/12/04(土) 21:31:34
もっとモンスター発生密度をあげてボドボド落ちるようにしないとな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板