[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
AA練習スレ@クックル板
22
:
ヽ|〃
:2003/08/03(日) 00:03
さらにつづき
●足について
'´ Vヽヽ、
ソiノ=ω=ヾ)
i!iiリ゚ ヮ゚ノルiヾ )
i/゙)ヽ_ノ')ヽ.| .|
/ /(,, |゚| ,,)\丿
〈 〈|i|〉.|゚|.〈|リ \
/ヽシ / \.ヽ ヽ \
/ 〈 / | 〉 \ \
/ / ヽ/〜_,イ|,,ノ\ \ \
/ / / | | l \ \ \
(___(___ノ l, l | \___)__) ←膝はこの高さ
l j j
| | l
j ト、ゝ、_
,ノー|` ー‐' ←足首はこの高さ
(_/
膝上は 1行
膝下は 脛 3行 + 足首&靴 2行
真っ直ぐ伸ばす時は基本的にこの行数でバランスがとれると思います。
→曲げる場合は
'´ Vヽヽ、
ソiノ=ω=ヾ)
i!iiリ゚ ヮ゚ノルΘヾ=〜
i/゙)ヽ_ノ')ヽ/ /
m9/ /(,, |゚|,,)\_ノ
ヾ_ノ.i|ノ,|゚|.〈|リ \
/ / / '\ヽ\ \
/ 〈 / | 〉\ \
./ ./ヽ/〜、_,イ|,ノ\ \ \
/ / / \. \ \ \ \ \
(___(___ノ / ,).,,`i、 \___)__)
/ / \ \
/ / \ \
/ー/ \‐ヽ、
(___/ ヽ__~)
このように、脛を1行減らすとバランスがとり易いです。
後は、ポーズに応じて
.i| ノ,|゚|.ヽ \
/ / / 'iヽ\ \
/ 〈 / | 〉\ \
./ ./ヽ/〜、_,イ|,ノ\ \ \
/ / / / / ヽ ,) \. \ \
(___(___ノ / ,ノ l ./ \___)__)
/ / /ーl
/ / ヽノ
/ー/
ヽ__/
こんな感じに両足のバランス(長さ)を変えて描くと、躍動感が出せると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板