レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
67番 ホルミウム
-
>>879 >>880
退任の祝賀会だったんですね!
私もお別れパーティー的な感じかな?と流してました。
私もまだ釈然としなくてTwitterで意見を色々みてますが、
めっちゃ意見多くて楽しいです!!
「雨だれ」の価値が穂高先生と寅子でだいぶ違ってるなと思います。
穂高先生→雨だれは無意味ではない・1滴1滴が大事
(人は完璧じゃない、法律も完璧ではない。でもちょっとずつ良くしていきたい)
寅子→雨だれは犠牲でしかなく、無価値で被害者
(『穂高先生は「弱者のため」といって女性弁護士を誕生させて、結果功績と名誉を残した。
その功績を『一滴に過ぎない』という言い方をしたのでじゃあ私や学友の人生何だったんだ』と思ってる?)
昨日「たった2人でも、おかしいと声をあげた人の声は決して消えない」
ってつまり雨だれは決して無価値でなはいってことだと思ったし、しかも寅子自身がいってたのになぜなんだろう
まじで明日どうなるんだ><
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板