[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談・その他 △5
1
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/18(土) 10:21:56
『AM以外でもなんでもどうぞー』
と書かれている
848
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2021/11/19(金) 17:45:02
クロイツの館は普段使わないビックバンや猫の必殺技で遊んでた覚えばかりだ
849
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/02/18(土) 19:48:53
要望欄のほうにも一応書いたけど、アールエスWikiのダークテーマ化はいいよ
現在のデフォルトのは、旧Wikiからの移転時に「なんでもいい」という理由で踏襲しているけど
今のWikiwikiなら黒背景でスタイリッシュにでき、そのほうがアールエスぽくなる
アールエスならモノクロのdefault_black03お勧め。変更後に要修正ぽい箇所はだいたい承知してる
850
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/02/18(土) 19:54:42
現在のは「official」だったか。変更するとサイトとメニューバーの幅をあらためて少し広めに取る必要があると思う
851
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/03/11(土) 17:51:31
5年ぶりに起動したら今まで拾ったことないイリューガが必要なのに気付いた
秘宝集めよりよっぽどゴールが見えないなあ……
852
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/03/30(木) 19:46:53
界隈に統合失調症っぽい人がいて不安になる
853
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/04/01(土) 18:51:27
俺的RSもゲームと無関係の荒らし意図が入ってくるようになれば、したらば板はそろそろ寿命というか
ここの管理人さんは当時から存在を見たことないけど、それでこの年数よくもったというか…
自分はしたらばの板管理をしていたことも何度かあるが、流石に今この体制は古く、旧利用者として悩む
アールエスの攻略質問とか経過とか書き込める専用板を別に設置してもいいか、という
今から先、アールエスに新規のプレイヤーや、新たな書き込みがそんなにあるとは思えないが
先にまだ10年くらい続けるなら、過疎で続けられるもっと良い場所に移ったほうがいい
アールエスWikiの管理人さんとも連絡がつき難いのだけど……Wikiと一体で立ててしまっていい?
854
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/04/01(土) 18:56:22
というのは、Wikiwikiに直接埋め込めるサービスを使いたいので、その操作周りもWikiの管理人に一緒にやってもらいたい
移転の時だっていい加減、奇特な話だったが、今からさらに何かやってくれと頼みにくいんだよな……
855
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/04/18(火) 14:36:09
Wikiのメニューが長大なのでフルオープンするのはちょっとやめてほしい
合理的でないと思うなら少し付き合うけど……
accordionでやっている意味は一応あるので、要らないところも常時全開放だと編集できないんだ
「用語集」のような雑然とした無整理の書き込みは下のほうにしておいてほしい
ボスやアイテムの個別記事を念入りに立てているところなので、特定の話題になるものはできれば適切に納めていき、
閲覧には関連項目にリンクを通すようにする。ちょっとすぐに追いつけないかもしれない
856
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/04/19(水) 19:23:46
誰と話してるんだ?
857
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/05/04(木) 22:58:57
過疎通り越して廃墟になってるここに荒らしなんて来るのか
858
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/05/06(土) 12:49:50
妄想癖かもしれない
859
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/07/24(月) 21:07:00
久しぶりにやろうと思ったらwikiがものすごい見づらくなってる
なんとかしてくれー
860
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/08/03(木) 02:16:29
諦めろ
あなたよりやる気ある人が情熱注いだ結果だ
少なくとも他人に何とかしてくれーとか愚痴愚痴言ってるだけの人よりよほど立派だよ
861
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/12/09(土) 16:19:58
今このゲームやってる人いる?
862
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/12/11(月) 09:54:17
>>861
今やり込んでるところだよ
日記スレにも少し書いたけど、自作プログラムによる自動化での鬱攻略を目指している。
自動化前提でスキル編成考えてたら、今まで気づかなかったゲームバランスの設定に気付いたりして面白いよ。
863
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/12/11(月) 22:14:27
>>862
俺は一部のキャラのグラフィックをAIで差し替えて遊んでるわ
面白いんだけど絵がね…
ttps://imgur.com/a/5FNWyZg
864
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2023/12/12(火) 12:34:06
>>863
全然違うゲームに見えるね
自分もやることなくなったらAIでキャラ生成に挑戦してみるかな・・・
865
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/06/16(日) 18:02:19
久しぶりに怪盗プリンスやったら大きな力までサクサク行けたから調子乗ってアールエスもやり直してるけど
これ凄い時間かかりそうな気がしてきた
866
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/07/14(日) 16:21:33
ひたすらヘル周回してやっと作れた妖刀吉光装備して暗黒系のトリックアビリティ付けてウキウキで暗黒剣使ったら暗黒砲二丁拳銃より弱いうえに思ったより回復しなくて泣いた
暗黒2倍の装備全部集めて暗黒魔法撃てるようにならないと駄目か…先が長すぎる
867
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/07/20(土) 07:54:46
暗黒1000に九天、黒腕輪、静海で大体10万
暗黒って物理が効かない敵相手に仕方なしに使う程度の存在価値しかなくない?
序盤は吸血でHP自力回復できるのが強かった気がしたが、今は攻撃後に宵闇で絶対HP20%へっちゃうし
868
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/08/01(木) 00:16:18
>>867
もっとやり込んで行けば物理が効かない敵(特にボスクラス)がたくさん出てくるから、暗黒装備とスキルを集めておいて損はない
敵の最大HPを暗黒攻撃で削れる装備とかもあるから、死にやすさを上手くカバーして運用できればかなり強いよ
869
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/08/02(金) 22:14:52
>>868
ゴエティア取ったら復活する敵とか亡者の鎧対策もできて色々と便利だね
吉光の吸血で空蝉サマナーのペットもバリアも無視できるし評価上がったよ
870
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/08/07(水) 01:43:40
>>869
ゴエティアは孤高で最優先で取りに行ったわ
黒士トレジャーも一号の精霊ボンバーでHP1にしてしまえば何も怖くない
上級秘宝を合成材料にして作ってもいいくらいの装備だよね
871
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/08/10(土) 22:12:50
>>870
これが孤高の報酬で良かったよほんとに
ようやく妄想の指輪手に入れたけどゲーム変わるなこれ
ユグドラシルで状態異常回復することしか考えてなかったけどMP全回復だからMP回復に悩む必要も無くなるのなw
872
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2024/08/18(日) 22:29:01
スキル枠増やしたくてラック24積みでエンエンの館ウロウロしてるがセプトセプトが全く出ない
死レアはそこそこ出るのにじすレアが全然出ないのなんでなん…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板