[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談・その他 △5
1
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/18(土) 10:21:56
『AM以外でもなんでもどうぞー』
と書かれている
713
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 16:18:52
(鏡)見たけど、これは1ページずつ手動でやってるの?
人海戦術なら自分も参加するが、どこがどんだけ進んだという進捗を把握する方法はあるのかな
714
:
706
:2015/07/12(日) 16:27:59
>>710
管理人さんが対処してくれたらそりゃ一番いいですよ。
でもエラーコードが出たまま一年以上も対処されていないわけで。
>>711
とりあえず一時的避難所としてミラーサイトを作ってる。
wikiwiki規約に「90日間サイトの更新が一度も無い場合で、内容がほとんど無いまま放置されているサイトはこちらの判断でID(サイトデータ)を削除させて頂きます。」(原文ママ)
とあるので、90日以上放置された状態だとサイトが削除されるかもしれないし、
ゲーム内の一部のアイテム名やアビリティ名で、どれかの規約に触れるかもしれない。
>>712
手作業しか選択肢が無いみたいなので手作業でやってる。
wikiwikiは「Wiki引越しサポート」なサービスがあるらしいけど、管理人さんじゃないと無理みたい。
715
:
706
:2015/07/12(日) 16:34:45
>>712
>>713
他の方が手伝ってくれるのは勿論歓迎。
「ここからここまでコピーし終わった」って報告し合うコメント欄を作ればいいのかな。
716
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 16:42:01
単純にリンク先が途絶えているページを各自埋めていけばええんでない?
こんな辺境で編集がかち合うとも思えんし、報告も特に必要なさそうな
717
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 16:59:06
WIKI全体のバックアップはデータとして抽出できないんだろうか?
どこぞやのアップローダーに保管しておけるのが理想なんだろうけど
718
:
(鏡)管理人
:2015/07/12(日) 17:10:01
えいひてぃーてぃーぴー://wikiwiki.jp/rs346/
(スパム対処か何かでここに正式アドレスを載せることができない)
コピー報告(って言い方でいいの?)用のコメントページを作ってトップにリンクしておきました。
とりあえず要望ページと一緒にしてます。
他にも、不具合があったりレイアウト違うぞって声があったら、Wiki要望ページの方でお願いします。
管理人権限でしなければいけないこと等は特にお願いしますね。
できれば「こうすればいい」って手順を添えて。(初心者アピール)
719
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 17:30:13
「未作成のページ一覧」が便利やのう
こうずらっと並べられると精悍だな。ジェバンニ助けてくれー
720
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 17:32:45
壮観の誤字だ…お恥ずかしい
元WIKIの検索機能とメニューが使えない現状だと、グーグル検索経由でしかページに辿りつけないのかな
721
:
718
:2015/07/12(日) 17:38:15
>>719
ジェバンニになりたかったけど無理だったよ・・・
>>720
元祖Wikiのトップに行って「単語検索」ってリンクからならまだ検索できるよ
722
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 17:55:55
旧WIKIと新WIKIでグリッドの一部コードが不整合
そのままコピペしても完璧には反映されないみたいだけど、
いちいち手直ししてたらおそらく過労死するからこのままでいいか
視認性には問題ない
723
:
721
:2015/07/12(日) 18:11:24
>>722
すみません、「グリッドの一部コード」って何の事か解りません・・・。
手直しコピー中に直せる範囲だったらなるべく直すようにしたいので、できたら詳細を教えてください。
あと、テキスト中に解らない文字があってもそのままコピーしています。
例 *投与[#k46ab517]
この[#k46ab517]の部分がよく解っていません。誰か教えてくださいませ・・・。
724
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 18:16:46
こんな過疎ってるのに不測の事態の対応が速すぎてお前ら格好良すぎる
俺がヴィクトリーヌさんだったらパイズリするレベル
725
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 18:48:10
>>723
申し訳ない、こちらの勘違いでした
単純にソース元の記述がそもそも間違っている事に気付かなかっただけの話でした…
>[#k46ab517]
ページ毎の識別IDみたいなものだと思う
本来は非表示だけど、今回のエラーにより何故か表面化したみたいなので削っても問題ないかと
726
:
723
:2015/07/12(日) 19:03:44
>>725
このコードは削っても大丈夫でしたか。教えてくれてありがとうございます。
ええとどう言えばいいのか解らないんですが、
「アイテム詳細ページ等で一番上の記事タイトルをクリックすると、そのタイトルの検索ができる機能」
が元Wikiにはあるんですけど、ミラーでもそれが出来るようにしたいんです。
この識別ID(?)を削ってもそれが問題なく出来ますでしょうか?
でしたら今後はコードをは削りながらコピーしていきたいと思います。
727
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 19:23:49
うろ覚えで申し訳ないのだけれど、「ページ毎にIDを割り振る」コードが確か存在した気がするので
その羅列はWIKI毎でランダム配布された固有のものだと思う。
故にその文字列自体に意味は無いかと
728
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 19:29:27
語弊があった
要は、仮にその文字列を別WIKIで使おうとしても使えませんよと言うことなので
検索機能に支障が出るわけではない
729
:
726
:2015/07/12(日) 19:32:04
>>727
>>728
アドバイスどうも。IDコードは今後削っていくことにしますね。
730
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 19:39:04
たしか索引に使うものだったと記憶してるけど、間違ってたら面目ない
731
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 20:19:31
てか最初はただ単純にWikiの間違ってる項目を治してやろうという好意だったのにWiki自体を作る事になるとは夢にも思わないよな
心より同情する
あと無理しないように。
他の人は知らないが俺は完成に1ヶ月ぐらいかかっても別に 構わないし
732
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/12(日) 20:47:54
元々壊れかけてたものにとどめを刺してしまった、というだけで
責任を取って1から作り直すなんて、こんな律儀な人なかなかいないんじゃないの
733
:
(鏡)管理人
:2015/07/14(火) 19:49:19
>>705
先ほどアンディーメンテ(ジスカルドさん)さんに、メール報告しておきました。
734
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/15(水) 12:08:06
>>733
お疲れ様ー
735
:
(鏡)管理人
:2015/07/15(水) 21:35:29
wikiwikiではWikiのバックアップが取れるんですけど、どうしたらいいですか?
万が一(鏡)Wikiが閉鎖したりした場合に備えて、別の場所にバックアップを保管しておきたいんですが。
736
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/15(水) 23:57:41
管理人さんが自分のHDなり、何らかのストレージに控えておくとか、そういうことでなくて?
もしかして、バックアップファイルも皆がアクセスできる場所に共有しておきたいとか?
そりゃ、管理人さんが急死でもしたらまた困るのかもしれないけど……
737
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/16(木) 01:36:52
なんかめっちゃ伸びてると思ったらそんなことがあったのか・・・
RSは定期的にやりたくなるからwikiの修正時間あったら手伝うよ
じすさんこの期にせっかっくだからバージョンアップしてくれ
738
:
(鏡)管理人
:2015/07/16(木) 06:46:44
>>736
すいません言葉足らずでした…。
>>717
さんが言うように、Wikiとは別のサーバ、アップローダ等にバックアップデータを保管するということです。「共有」って言い方で合っていると思います。
私としては、出来れば私以外の方にもバックアップデータを保管してもらった方が安心します。
この事に関して、他の方の意見を訊いてみたかったのです。
739
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/16(木) 07:50:54
じゃあ、適当なクラウドストレージに上げてもらうとして
アールエスwikiがどのくらいのサイズになるのかわからないけど、たとえばmega.co.nzとか
50GBもあれば十分じゃないかな
ただ、いま現在も編集まっ最中なんだけど、
管理人さんは今後も定期的にアールエスwikiのバックアップ作業をやってくれるのだろうか
740
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/16(木) 10:10:53
流石に其処まで背負いこむのはどうかと…
ジスさん辺りにメールして管理人委託とかは出来ないのかな?
741
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/16(木) 12:32:07
実際のところ、wikiwiki.jpが潰れるよりは、
RSユーザーが死滅するほうが現実的な可能性だと思う……
そんなことより、えろいトップ絵の件はどうなったのです?
742
:
(鏡)管理人
:2015/07/16(木) 20:12:15
うーん、バックアップ共有はあまりいい案じゃなかったんでしょうか。
>>739
wikiバックアップデータは tar.gz で圧縮されたファイルだと、1M 〜 2M くらいのサイズです。
画像はヘッダー(左上)の画像しか入らないようです。
バックアップ作業は管理人の私しかできないので、今後も定期的にやっていきたいと思います。
>>740
Wikiの事であまりじすさんに負担をかけたくないので控えたいですね。
>>741
トップ絵の件はちゃんとお伝えしましたよ。
いまもがんばってえろえを描いてくれているかもしれないですね!
743
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/17(金) 21:16:22
今鏡の方のWikiの鬱のページ見てびっくり!
EXボスに画像付いてるやん
見やすいし分かりやすくていいねー
744
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/07/21(火) 14:45:40
ちょっと前にメニューバーなくなってたの気付いて、
このまま復旧しないのかなーって思ってたけどミラー作ってくれてたのか!
鏡管理人、及び協力者の方々頑張って下さい、応援してます!
745
:
(鏡)管理人
:2015/07/22(水) 06:10:26
>>742
のWiki全体バックアップの画像の件、
解凍ソフトを代えたらちゃんと画像も解凍されました・・・。
よって画像のバックアップも行えるという報告でした。
746
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/10/22(木) 20:16:40
騒動が一段落すりゃ静かなもんだな
747
:
(鏡)管理人
:2015/10/23(金) 22:07:02
>>746
ですねぇ〜
748
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/02(月) 08:16:20
>>746
ここ1年くらいでやり始めた新参者で過疎ってるし今やってる人も少ないだろうから書き込んで良いのか分からずいつもロムってました。
書き込んでも良いのかな……?
あとwikiミラー管理人さん及び移行に携わった方お疲れ様でした!
見易くなったし凄く重宝してます。
749
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/02(月) 08:45:31
書き込みがあれば見てる
750
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/02(月) 21:29:53
俺は一週間に一回ぐらい覗いてるかな
751
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/03(火) 09:05:46
専ブラでスレ開きっぱだから書き込みあれば見るよ
752
:
748
:2015/11/04(水) 07:54:36
それじゃお言葉に甘えて書き込みを。
今技欄増やしたくてラック20でエンエンを徘徊してるんだけど一向にセプトセプトビウニウムが出ません。
死レア小説はぼこぼこ出てるんですが……
これは積んでるラックが高過ぎなのでしょうか?
それとも根気が足りないだけ……?
753
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/05(木) 04:19:06
>>752
根気かもしれませんが、あえてそれ以外の要素で言うとすると、
ラック上げの他にも、センスやギフト上げも大事だと思います。
他の目的と並行できればイライラが減るかもしれません。(少なくても私はそう)
「セプトセプトビウニウム」はレア度がじす級なので、
メモ無しフル探索装備編成で、ダンジョン「ファントム」「鬼ヶ島」でも手に入ったと思います。
「ファントム」で秘宝、「鬼ヶ島」で列なり1章、これらと並行してレアアイテム探しができます。
それでも、今のやり方のままで後の技欄UPの素材で複数必要になる
『Stop the summer』『SFnovels save the earth』を今から集め始めてもいいかもしれません。
そのうち「セプトセプトビウニウム」も出てくると思うんですが。
754
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/11/09(月) 19:31:53
俺も奈落→霊界に落ちれないからエンエンより鬼ヶ島やファントムだなー
列なるはやっぱり幾らあっても足りなくなるから列なる思い出探して技欄関係のレア出たらラッキーぐらいなモチベーションでやってるよ
755
:
748
:2015/11/17(火) 20:22:32
>>753
アドバイス通りフル探索装備鬼ヶ島でようやくセプトセプトビウニウムをゲットしました!
本当に有難うございます(´;ω;`)
しかし最終的にあと13個も必要だと思うと気が遠く……
>>754
まだ霊界は攻略目処が立ってないので未だ落ちたことがないんですよね。
奈落も血の為に1000AU以降に落ちて全滅吟味途中ですし……
そろそろ豪傑も視野に入れて霊界行かなきゃとは思ってるのですが(´・ω・`)
756
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/12/04(金) 06:36:41
のんびり釣りしつつスキル上げ中。
釣りスキル上げるなら「黎明の祠」で釣るのがいいのかなやっぱり。
757
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/12/04(金) 15:20:03
釣れる魚は美味しいけど、あんな危険で出入りの面倒なところで……って思うとこもあるな
自分はたしか、エンエンッピー釣ってた気がする
発掘スキルは、ダンジョン固有のEXアイテムでは上がらないやつが多いんだっけ…
758
:
756
:2015/12/06(日) 23:08:36
>>757
>釣れる魚は美味しいけど、あんな危険で出入りの面倒なところで……って思うとこもあるな
たしかに面倒なんだよね。豪傑装備等が揃っていると大分楽にはなるんだけど。
>自分はたしか、エンエンッピー釣ってた気がする
次元の館系の探索はおいしい所がいっぱいあるんだけど、
ランダム的に目的の館に辿り着くまでが手間かかっちゃうのが難点。
>発掘スキルは、ダンジョン固有のEXアイテムでは上がらないやつが多いんだっけ…
昔ヘルで発掘スキル上げしてたけど間違いだったのかな。
試しにさっきヘルで発掘してみたけど確かにEXアイテムでは上がらないっぽい。
759
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/12/07(月) 00:43:57
いや、地獄の釜石ではたしか上がった気がする
グーグーの鱗とか、黄昏の隕石などは幾ら掘っても……という
地獄の釜石はレア度じたいがさほど高くないので、そこそこ以上伸びないということでは
760
:
758
:2015/12/09(水) 23:29:48
いまヘルで発掘してたら「地獄の釜石」で発掘スキルUPして「69」になったのを確認した。
Lv70からは上がり辛い?他のレア度Sランク以上のアイテムなら上がったりするんだけど。
761
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2015/12/10(木) 20:33:07
というか、Wikiの「発掘スキル」のページにそのへん書いてあるな
こういうのはプレイして実体験でもわかるけど、さすがに釜石で100以上は難しい…
そのまえにヘルで他にやることなくなって飽きるよ
762
:
760
:2015/12/11(金) 01:38:40
いまヘルで発掘スキルをLv75から80まで上げてみたけど、「地獄の釜石」では一度も上がらんかった。
レア度Sランク以上の発掘アイテムならLv80まで上げられる模様。(愛石でLv80)
>>761
「地獄の釜石」でLv80まで上げられるか少し疑問に思ってちょっと調べてみた。
少なくとも自分のプレイでは上がらなかった。
763
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/01/24(日) 14:54:28
白い鳥で孤高攻略しようと思ったんだけど思ったより難しくて泣いてる
殴るでこソドリーマーで行くにしても対ペット辛くて二刀流一つくらい欲しい
764
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/01/24(日) 16:02:54
とか思ったら槍でなんとかなりそう。お騒がせー
765
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/01/24(日) 16:16:20
ボスを倒すだけなら反精霊の盾でもいけると思うな
766
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/01/24(日) 16:45:16
そりゃ1歩目からボスならそうだけど
767
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/02/14(日) 14:26:44
久しぶりに起動したら何やってたか完全に忘れてるわ…
何でluka医者とかにしてんだろ…
768
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/02/20(土) 16:51:28
(鏡)の管理人の応答がないのでこっちに書きますが、Wikiのタイトルから(鏡)を取って、
いま「アールエスWiki(鏡)Wiki*」になってるのを「アールエスWiki*」にしてください。
Wiki*の部分は名前登録したら勝手に付きます
もういい加減、こちらが本家でいいでしょう。それで誰が困るとも思えない
他のサイトからリンクを引っぱる予定なので、そのとき支障です
769
:
(鏡)管理人
:2016/02/22(月) 03:02:36
>>768
Wikiタイトルを「アールエス(鏡)」に変更しておきました。
(鏡)は今のところ残しました。前のWikiと名称で区別を付けたいと思っているので。
うーん、こっちを本家にしちゃっていいんでしょうか?
770
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/02/23(火) 05:51:09
いいんじゃないの?本家より画像ついたりしてる分見やすいし
771
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/02/23(火) 08:44:03
名称で区別したいならアールエス(二代目)とか?
772
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/04/01(金) 21:55:09
ベガを使おうと思ってもなんか気が引ける。。。
773
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/04/03(日) 01:12:39
何で?
774
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/04/12(火) 21:23:12
ジスロフに物理任せてしまうから戦力落ちが激しい。
775
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/04/12(火) 21:38:10
120Lv前後のときってBPって全部振っていいのでしょうか?
+振ったらダメな理由って主に何ですか?
776
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/04/24(日) 04:34:46
そういえばwikiトップのわがみをきわめよの部分って過去はどんな事が書いてあったの?
777
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/05/07(土) 22:41:37
更新来てた
778
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/05/08(日) 07:49:11
>>777
あらほんと。
ちょっと調べてみたら、最近某フリゲ情報サイトで取り上げられたのねアールエス。
「Windowsの表示面におけるデバッグをしました。ゲーム部分の変更はありません。」
Windows10向けとかそういうデバッグかな? Windows7_32bitだと変化がよく解らなかった。
779
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/05/08(日) 14:54:35
気づかなんだ。未実装の要素とか新要素の更新かと一瞬期待したが流石にないか。
更新してくれるだけありがたい。
780
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/06(月) 06:47:18
おれてきああるえす
781
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/15(水) 13:11:19
久しぶりにやろうかと思ったけど何しようか迷う。まあ手出す場所迷うのはrSの醍醐味だけど
いい加減プリーストの血誰に使うか考えるかな
782
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/15(水) 19:54:16
プリーストの血は毎回使わずじまいだ。
783
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/15(水) 21:14:33
鬼もプリも蜘蛛も.チップも投与する勇気が出ないわ
鼻血も自動竿に釣られてナナに与えてしまったせいで残り枠に悩むし
784
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/15(水) 23:48:04
彼女で付く<敵>はプリのユグドラでも解除不可能って認識でいい?
黎明制限なければ雪に、職制限なければヴィクに使うんだけどなあ
785
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/17(金) 12:28:42
>>783
やるやるww
786
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/25(土) 00:21:20
いつまでも月狼の森で足踏みしてる
ここにきて過去が弱くてスネイクでも沈む
もういっそのこと初めからやり直して攻撃だけガン上げしてこようか・・・
787
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/06/25(土) 04:22:41
>>786
ストーリー攻略中?スネイク対策だけなら鎖使いにジョブチェンジしてれば無効化できるよ。そのキャラに-かばう-とかあれば尚いい
防御の為にステータスを振るのはあまり現実的ではないので攻撃方法にあったパラにガン振りをお勧めする
788
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/10/09(日) 00:46:24
8月末あたりからRSにはまり始めました。だれか見てるひといるかな...。塔地下攻略中、60lv前後で素材集めとジョブ経験値集めのためにうろうろしてます。
ネットで検索かけてもブームが過ぎちゃったみたいで、wikiくらいしか頼れず心細いです。
789
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/10/09(日) 03:55:27
ここはRS専用の掲示板群なんだぜ
wikiと過去ログを探せばわからないことはないと思うが、質問なり雑談なり書いてみれば反応はある。
日記スレとかここなら遠慮はいらないはずだ 多分。
790
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/10/30(日) 13:05:01
俺も始めたばっかりだぜ!!
791
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/09(水) 18:56:22
久しぶりに始めたけど瞑想の変化で特化型が作りやすくなったから随分進めるのが楽になった
バグにも頼らずシキ倒すところまでは行けたしね
792
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/13(日) 16:58:36
特化型っていまいちよくわかんない
ルイン 弓
ピア― 何でも屋
一号 暗黒
雪 練術
ベガ 物理
LUKA 機工
ジスロフ 念
ナナ 神格
メモ 神格
シック ただただおしゃれ
白い鳥 槍
カベイリア 魔術
ヴィクトリーヌ 体術
あとは仲間じゃないからわかんないけどこんな感じであってるかな?
793
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/13(日) 17:50:55
キャラ特性と専用ジョブから見るに、ピアーは魔法(詠唱)
メモは神格と暗黒、ジスロフは過去と物理の両刀
あとは大体そんな感じで合ってると思う
794
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/13(日) 19:26:29
なるほど
795
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/20(日) 15:03:45
いつぶりかにRS起動してとりあえずヒルトン行ったら300AUあたりで竹原回路が
RSこれだからやめらんない
796
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/21(月) 00:40:17
>795
竹原回路ほとんど出ないよね。
回路集めようとしたら1個も取れないまま霊界周回しまくってた頃を思い出す。
797
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/21(月) 21:25:46
霊界ハムってなるとその時点で大分先輩だなあ
今は豪傑財宝漁りしたいけどExに錬Ⅳキャンドラ撃つ以外でもっと安定して削りたいなってことで迷ってる
798
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/26(土) 16:35:21
ボス前まで逃げ続けてバグで良いものを引く事を祈るか精霊ボンバーしかできなかった過去バージョン
BP上昇時にランダムで値が下がらないようセーブロードを繰り返してた過去バージョン
二回挫折してから数年ぶりにプレイしてようやく最終話クリア
今のバージョンは特化型を作りやすくなって本当にとっつきやすくなった
799
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/27(日) 13:28:21
>798
昔のバージョンではボスを空腹状態にして倒すこともできたね。
800
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/28(月) 01:17:01
昔は悲しくなかったよね
801
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2016/11/30(水) 19:08:48
ttps://is.gd/Ippr42
お触り禁止
802
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/01(日) 23:16:43
地道にまぼろし系を投与してたら文明が100越えた…
上限いくつだろう、裁縫スキルとかと一緒で199かな?
803
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/07(土) 10:58:23
びっくりしたんだけど、オクタビアン再びにお腹0が効果あったんだぜ
804
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/07(土) 13:59:41
やっぱおかしいなと思って確認しなおしてみたら出来ない
でもって一度倒して蘇生させたら出来た
ボスクラス無効はがせるのか……と少し考えてみたけど活用できる気はしないな
805
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/08(日) 16:49:15
>>804
こちらでもオクタビアンが一度死亡したのを生き返したらお腹0効果が反映されたよ。(お供含む)
全ボスクラスで使えるのかね?
806
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/12(木) 14:21:10
耐性面から雪にプリーストの血を使ってしまったが
こうなるとナナが完全に産廃になるからいただけないな
807
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/01/12(木) 17:03:20
ナナ云々じゃなく神格に拘りすぎるの間違い
808
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/02/15(水) 04:59:28
数年ぶりに起動してみたけど何やってたのか完全に忘れてるわ
809
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/02/16(木) 20:42:32
そういう時のためにバックアップと一緒にテキストでメモとってる
とはいえいきなり高ランクは怖いから鬼が島で列なり集めから始めるけど
810
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/02/20(月) 01:09:18
なるほどなぁメモとっておけばよかったわ
811
:
sage
:2017/04/12(水) 23:40:38
5時間くらい苦労してジョブ変更のチートコード見つけたよ
夢が広がりまくり
これで後半仲間になるやつ使えるようになる
812
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2017/04/13(木) 22:59:24
そういうのは外にアピールせずに一人でやってくれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板