レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RS・AM初心者はここで聞け!4
-
前スレ
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1236073737/
建てちった
-
4桁作れる・・・だと・・・
矢とミサイル始まった? いや気になって使ってなかっただけだけど
-
質問したものです
999以上作れるんですね!?ありがとうございます
既に600超えてたので助かりました
あと、99止めの方は解除しようと思います一応
メイン4人+2人はその時点でなれる全ジョブはマスターになってて
luka ルイン 1号 ピアー 鳥orメモでやってました
-
99止めって別に味方が弱くてもいいわけじゃなくて、キャップ解除による敵の厄介な能力・装備持ちが増えるのをおさえるだけだから
欝クリア目指すくらいならメインステカンスト、199まで(キャラによってはそれ以上)のスキル全部おさえる
他のダンジョン全クリア、必要装備全回収、技数も最低14くらいにはしてある
これくらいはスタートラインとしてやっておいていい、育成の手間を考えるとむしろ一番の廃プレイ組といっても過言ではない
特にスキルなんて100超えてからのが主力のほとんどだから99までのだけじゃ全然
今は499にしないとやれないダンジョンができたから99止めはほぼ意義を失った
-
299でもいいぐらいだよね別に
厄介なものっつったらエッグⅢぐらいなもんだしこの程度ならまだ可愛いもんだ
HP億単位の敵が持ってたら「うえっ」てなるけど
-
キャンドラが撃ちまくれるようになったのはありがたい
じすちも報告してくれればいいのに人が悪いなぁ
-
レベルアップステ吟味はやんなくても平気だろうか
ちなみに99〜199まで上げるとして
-
下準備さえ整えば吟味する時間で列なり1個使って2レベル分上げたほうがうまい
最初の4人は吟味してもいいかもしれないがすっげー時間かかる
-
レベル上げに関してはリセットいらないと思うねこのゲーム
じゃんじゃん上げて下げて繰り返すのが一番いいと思う
-
上限1000以上が999表記されてるだけで、上限あるよ
-
最低二人は吟味したほうが良いと思う
装備が整えば後は列なり稼ぎでいいけどそれまでがきつい
全体攻撃担当一人と火力担当一人は吟味したほうが良いと思う
あとの二人はかばう持たせて回復係にでもしておけば良いから吟味しなくてもいける
-
今はBPだけで十分戦力確保できるようになったから特にいらないと思う
-
鬼1周でみんなどれくらい拾ってるの?
キャラ入れ替えながらジョブマスター作業でレばっか籠ってるから
センス付けて鬼ヶ島どころか冥界にすら行く機会ほとんどない。
-
吟味してレベル上げしたのをなんとなくAPに全振りして
うっかりセーブして5日間分が無駄になったけどふっきれたわ
-
1週で0〜2個だけど1週が2、3分かからない程度だからペースは悪くない
秘宝探しでも1週1,2個ペースだからきっちりやってる人はもっと拾えるのかな
-
2ボスいないけど鉄の宝箱ありのとこって条件はEXだけ?
それとも2ボスいなくてもそれなりの周回は必要?
-
列なりで上げるからいいって人はその準備の装備はどこで取って来てるの?
ヘルの暴走装備しか心当たりが無いけど、挑戦がとっぱできない。
火力足りないよう。強力だって聞くキャンドラ習得したらいけるのかな?
-
火力はキャンドラのみならず、鬼のマントや榊鬼剣、小鬼の角
辺りで強化した物理でもOK、出来ればバグなりボンバーなりでクロイツベルツも取っておくと、
もっと良い。
すぐやられてしまうんなら、聖杯とかナナ盛りとか、それに攻撃が滅茶苦茶偏った相手なので
装備整えると殆ど死ななくなる。
地獄の使徒に関しては、氷結が効くんで、コールドブレス+約と爆弾処理で楽勝だったよ。
一番楽なのは99縛り解除だけど、せっかくだしバックアップとって解除しちゃいなよ。
199あたりなら味方の強化のほうが上回るよ。
後99縛りは、初心者向けのイージーじゃなく、廃人向けのマゾプレイだと思ってる。
豪傑とか孤高辺りに行くなら結局準備しないといけないし、そのダルさが199の比じゃないw
>>760が99縛りじゃなかったらゴメン
-
火力なんて適当に攻500超えたくらいのベガに金剛棍棒&鬼のマントだけでも十分通用するし特に何もしない
最初にメインでないキャラ一人だけ150レベルにして★のシュシュ1個回収するくらい
むしろ列なりの準備ってのは大怪盗ゴーグル4個とってきたりトレジャーラックIIを必要人数分ラーンしてきたりとか
ほとんどアイテム関連のものだと思う
-
>>758
㌧
連射ツール使うとそんなハイペースなんか。
素足拾ってくる必要あるし眼帯揃えとくかな
-
トライアルクリアするのにヘルの装備薦めるなよw
物理ダメージの上がる装備やトリックを一人にいくつもつけると何倍にもなる
とりやすい装備だと逆鱗の盾がオススメ
-
>>762は列なりでレベル上げに関しての話のつもりだった、ややこしこてすまん
トライアルに関しては>>761が書いてたしそもそも199レベルなら負ける要素ないと思うなあ
プリーストチームの満腹度0になるまで長期戦するくらいかな
-
まぁとにかくヘル行けば物理アタッカーの火力は段違いに上がる
それを足がかりにいろんな装備集めていくのが一番楽
で豪傑の物理無効にぶち当たって苦悩するので新しい攻撃役を作る
弓・機工・精神あたりがベターだな
-
いろいろとありがとうございます。
99縛りではないですが、★適当に使っちゃって少ないためシュシュの分ためてる段階です。
HP上げるパン作って挑んできます。
-
友情の腕輪活用法について誰か教えてください
一応全滅して戻って来たのだけど、99制限じゃないし威力だけみると微妙な……
弱いキャラのレべリングに使えるくらい?
-
クロイツ倒せるぐらい強かったらメインアタッカーにはほとんど役に立たないな
育成には便利だね固定ダメだし
俺は閻魔装備の方が楽でいいけど
-
>>768
友情の腕輪は確実に命中するのが凄く便利。
全体攻撃がないキャラなら暴走セットを使うけれど。
-
ところで初心者ってどの辺までが初心者なんだろうな
俺?ストーリーすらクリアできてないです
-
個人的には豪傑クリアしてようやく初心者脱出くらい
最近抜けたばかりです
-
前にも何度か初心者の定義が出てたね、個人的には
一度目の豪傑クリアって意見に賛成、実際その後やることが山のようにあるし
-
>>770
追加ダメだから空蝉で防がれたような
それは閻魔卍腰巻でも同じことだが
一応ベルトや心得で強化は出来たはずだがやっぱり手に入れる頃にはこれ使わない強さだわ
-
友情はLV99制限でないと出番が無いかも
LV199だとやっぱり空蝉がね…
豪傑クリアで初心者脱出は廃人の感覚だと思う
-
初心者定義するよりもよくある質問とその答えになるから壁上げてったほうが良い
進め方もあるんだろうが、最初のほうの壁って42話前の連戦ボス>ストーリークリア>トライアルって感じだった
-
実際には何年もやっててずーっと進んでる人にとっては
初期の頃の壁って覚えてないんだろうけどね
自分が今でも覚えてるのは二度目のファウストとトレジャーきつかった
とかいうと参考にならんとか言われそうだけど
だれでもすんなりとクリア出来ない壁だと思う
-
友情の腕輪レスくれた人ありがとうございます
次は殲滅してこよう
-
wikiを見てもピンと来ないので質問します。
防御スキルや魔法防御スキル、杖スキルなどの攻撃スキルはバンバンキャラに付随させたほうが良いでしょうか?
-
合成とかに使うスキルアイテムがあるからいくつか残しとけ
-
スキル系は同じキャラに1つまでにしたほうがいいのと
出来ればクオリティ上げて増やしたい
豪傑クラスになるとwiki見るんじゃないかな?倒し方書いてあるし
-
アイテム上限の話なんだけど•Ver.126 のとこに内部データは2000までってあったから
そこまで作ったら終わりかな?
-
>>759
精霊寺院で制覇1回で鉄箱が出た。
2ndのいないところはEXだけ条件を満たせば良さげ。
>>782
126のことはよく知らないけど、銃弾系は9999までだから他もそこまで作れないかな?
-
内部テーブルがどうのこうの、というのは
アイテムの所持数や生産数ではなくて、アイテムの種類のことだと思う
いま1758種ある……という
過去のバージョンでは、銃弾とか何千発も持ち歩いてたような気がするし
プログラムで特に上限が設けられてなければ、21億個くらい生産できるだろうと思う
-
>>780
>>781
なるほど。回答どうもありがとうございます。
攻撃系はとにかく防御系はデメリットが気になりますね。
-
今、ストーリをクリアしたあたりです。
ベガで精霊の優しい瞳を育てようと思うんだけど、地道に育てる以外に方法ある?
攻撃ステータスの低いキャラなら技「何もしない」連打すれば数分で育つけど、ベガだと自動反撃がきつくて敵を倒してしまう。
-
時の祠の後半に行けば敵が最初から高レベル精霊もってるので盗んでくる
ただし敵のレベルも500〜なのでまともに戦うのはその段階では無理
普通にドラゴンテイル連打で歩きながら育てたほうが後のためにはなるかと
-
エンジェルソード
-
>>787
やっぱり地道に・・・
と思いきや心を複数の敵に使えばなんとかなりそう。
ありがとうございました。
-
>>788
あ、そっちのほうが楽だった。
-
つチェーン
逃げられないように
-
ホロコーストって霊界限定っぽいけど
あそこのボスってファントムみたいに複数回倒せせます?
-
数珠となにもしないだけ装備させてPTP出力
エンジェルソードもってなにもしないをトップにセットして
簡易ボタン押しっぱなし
多分精霊成長までは制限されてなかったはず
-
>>792
うん
行くのが死ぬほどタルいだけ
>>793
育てるだけならそれが一番楽だなー
祠で奪いにいけるなら奪った方がすぐ済む可能性があるけど
どっちにせよ運
-
>>794
早いレスありがとー
着いてから盗む忘れてるの気付いてどうしようかと思ってました。
-
ダンジョンポイントのダメージアップって+%ではないんですよね?
-
それぞれ+50と+100の追加ダメージだったと思う
倍率適用なし、耐性による無効化やバリアなどのダメージ0化無視
Missで無効化されたかどうかは記憶に無い
-
ありがとうございますm(_ _)m
-
楽に秘宝を集める方法ってないですか?
あったらアールエスじゃないか
-
>>799
手元のデータによると
財宝が出る確率が大体500歩に1
秘宝:財宝=1:10
秘宝が上位秘宝になる確率は…
この辺はデータが少ないので信憑性が低いが5分の1くらい?
楽になる方法は探索の書くらいだろうね
実感するほど効果ないけど
-
秘宝鍵が1つで上位秘宝引けなかったときはリセットする
次に箱来ても開けられないからね
-
>>800
5000歩で秘宝が出る…だと…?
-
出る時はすぽんと出るんだよね
ただ問題は秘宝の中身なんだよ・・・
-
ファントム歩いた時に2個拾ったってことは
大体データ通り出ていたということか。
-
1/5000ってのは自分の実感とも合致するな。
-
だいたい1/5000だよな
30000歩いても出なかったり、500歩で3つ出たりするが
-
飛行装備無しで鬱という妙案を(ry
-
もう素足なしでRSとか考えられない
-
鬱深部になるとまた素足必要になってきそうだな、やはり。
無きゃ無いでどうにかなってたからファントムで取り残した
ままになっていたけど、小友狩りの途中でゲットしたから
使ってみようかな。
-
折角の質問スレだし素足とるモチベーションにしたいし教えておくれ
素足の先制って確率的にはどんなもの?
4/5くらい?
-
あくまで体感的にだけど5割〜6割かなぁ
一個でも安定するけどニ個ならさらに安定
自分は一番目と二番目に装備させてる
たった今欝潜っててコンボ数1300で多分戦闘回数400回?くらい
敵のターンから始まったのが多く見積もって30回くらいだと思う
試行回数が少ないから偏ってるかもだけど
素足は最優先で取るべきだと思うな
-
ありがとうー
期待していいみたいだし豪傑突入する前にとっておこうと思います
連日探してる鬱本が出たら…
-
鬱本って体感だと出る種類とか空(もしくはExでないアイテム)の確率とかが深さで変わってる気がするんだけど、
大体どの程度の深さまで探せばOKなんだろう
とりあえず続銃の書が手に入らなさ過ぎて辛い
-
続書はそんなに深くまで潜らないでも手に入る。
自分はまだ攻略目指さずに本集め目的で歩いてるだけだけど
30000くらいでだいたい全部手に入ってると思う。
-
ハズレアイテム出てくる確率が高すぎて辛い
10回ぐらい本が出なくてとんでもなく鬱になる
-
>>814
なるほどーどうもです
つまり全部で250個ぐらいはあけてるのに微妙なのばっかり引いて、
続神に至っては10個以上余ってる自分のリアルラックが低すぎるということか・・・
-
>>816
わー、自分よりも開けてますね。たぶん本は全部で150個ぐらいしか入手して
ないですけど続書は2〜3冊ずつ今までに入手できてるんですけどね。
まぁ種類が多いから目的のもののみを狙おうと思ったら結構きついですよね。
-
自分の場合映写機集めてるのにEXでなくてつらい
まったく出ないAUが有るのでは?なんて思い出すくらい
角は3つ付けてるけど…
-
初めて質問します。
回復役ってナナ(神聖)しかいないのでしょうか?神聖ステ自体の火力が絶望的なので、火力も回復も兼ねれるキャラをメインパーティーに組み込みたいのですが・・・
プリーストをナナに使うか他キャラに使うかでも悩みます。悩みすぎてハゲそうです。
どうかご教示お願いします。
-
よく考えてみたんですが火力役と回復役を兼任する事は不可能なんですかね?
どっちつかずより、例え火力が絶望的だったとしても補助や三段ユグドに特化した方がより効率的なんでしょうか
逆にナナをメインPTに組み込んでない人はどうしてるんだろう。
-
話を進めるとプリーストの血を使わなくても約束を使えるキャラが加入しますよー
最初から良き占いやヘルメスを使えるので火力もそこそこ出ると思います
-
シナリオクリア程度の状態で盗むの熟練度の効率がいい育成方法ってありますか?
-
>>820
自分は火力を犠牲にした回復+補助特化キャラも
パーティの総合力を上げる為には必要であると考えます
プリースト無しで攻略出来ない訳では無いので
ある程度育成が終了してから誰に使用するか判断するでいいと思います
自分も初めはナナにあげるつもりで放置してたら
三回ぐらい考え変わった 今は雪に上げようかなとか思ってる
でもでも更新でキャラ性能変わるかも?とか思ってなかなかあげられない…
…悩みすぎてハゲそうです
-
全ステータスMAXにできるゲームなので回復と火力の兼任はやろうとすればできる
ナナだって勇気あるから出そうとすれば億ダメージ出せるだろうし
けどそもそも全員火力を出せる必要が全然ないので普通はわざわざやらない
むしろそのうちサポート専門が1,2人いないときつくなっていく
火力は誰でもできるけど、サポートはプリーストやサポートに向いた人しかできない場面がでてくるので
サポート役は火力にはまわれなくなる
だから火力として使いたいキャラはプリーストにしないほうがいいと思う
火力に向いた特性が一番ないのがナナだからナナが一般的って感じですかね
-
ナナに使う利点は火力があまりないから割り切って回復役として
使えるってことなんじゃないかと…。
普段の探索だと3段ユグドラはまず使わずに妄想ユグドラ役とサンタクララ役
がいれば十分だと思えます。
プリーストの血はユグドラシルを持ったキャラに使えばそこまで無駄では無いと
思います。
自分はナナに使いましたが、今思えば第15ターンでEP,XP,RP回復する特性を持つ
シックに使うのも悪く無さそうだなぁと。洗礼持ちで生存率高いですし。
火力担当からもはずれちゃいましたし。。。
-
プリーストは弱体無効化出来る雪に使うって選択肢もあるね。
ただ雪を火力にするつもりなら兼任できるかどうかはわからん。どうなんだろう
弱体液使う役割もあるし、デバフ・火力・回復を全て兼ねることになるから雪に使うのは無理あるのかな。
うーむ、本当にハゲそうね
-
神聖の利点って良き占いくらいだし
いっそナナ捨てて雪を補助専門にするのもありかもしれないね
ただ、通常探索で良き占い無しで運用できるのかは疑問だけど
-
豪傑まで占いなしで進めるのって
これ以上無い程の縛りプレイじゃないか・・・?
-
そこで神聖雪ですよ
-
>>822
特に思い浮かばないなぁ
ひたすら使うしかない
素足やテンガロン着せれば多少効率良くなるし無駄にもならない
-
うーん、確かに豪傑までは良き占い使ってたと思うけど、約束とかばうと
体力機関Ⅰ・Ⅱでそれなりに死なずに進めた気がする。
豪傑前だからそこまで強い敵いないはずだし。
-
>>830
補足
侍プリッツの素足は装備してるキャラから戦闘が始まるファントムの秘宝
★のテンガロンは装備すると盗むが必ず成功する ★で交換
ちょっと不親切だったすまぬ
-
>>822
盗むは失敗しても熟練度あがるんじゃなかったかな…
ひたすら盗む繰り返してればそのうち上がるよ
敵をエンジェルソード+−捕獲−で<仮死>状態にして逃げられなくするのも有効
-
上がるね
俺ならテンガロンやluka使うけど
どうせEXやボス相手は熟練度あげても意味ないし
-
ダンジョンの鍵や秘宝の鍵の最も手軽な入手方法って盗むだよね??
-
確実性を求めるなら盗む&★のテンガロンだけど、
手軽って点ではlukaの攻撃か加奈ベルト&全体攻撃のがいいと思う。
-
もしかしてダンジョン鍵の入手方法って盗む以外にもあるんだろか
-
最初の段階で盗む熟練度上げてない場合は無理に盗むを上げる必要はないかなぁ
序盤の素材集めとかにも便利だから序盤はあるとかなりいいけど
後半は連続攻撃系も色々揃ってくるからlukaとベルトどっちかでもいい
もちろんテンガロン使ってもいいけど育てる必要性は薄いかな
-
確実:テンガロン盗む
確実ではないがかなり効率的:攻撃時盗む特性
あまり信用は出来ない:ドロップ
方法はこの3つ
-
盗むが楽だけど。
秘宝でないなら普通に倒すっていうのもある。
普通はやらないが、連射でマラソンできるダンジョンなら鍵集めてから箱探すのも手だね。
ドロップ、加奈ゴーグルあると良し。
-
ダンジョン鍵は調べるでも出てこなかったっけ?
1年やってて出てきた事無いけど
みんなはどう集めてるんだろう、自分は盗むかな
-
調べるで出てくるのは最初の2箇所だけかな
盗むもなんもないから鍵ドロップ狙うのがかなりきついからね
-
いい加減ダンジョン鍵ってのが何指してるか分からないけど
どのみち皆盗む(特性やベルト含む)が主流だって
-
初孤高の間で全滅したのですが…。
一瞬で画面が切り替わり不安になったので、どうか教えて下さい。
孤高の間は全滅ペナルティ(アイテム失う)があるのですか?
Wikiには何も書いてないので(だから普通にある?)saveすべきか迷ってます。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板