したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RS・AM初心者はここで聞け!4

1AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/10/01(金) 10:46:54
前スレ
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1236073737/

建てちった

69AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/18(土) 12:31:33
誰でもいいなら、メモにすっかな。

70AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/19(日) 14:39:31
もう遅いかもしれないけど、育てるのはカベイリアでいいと思う。
カベイリアはいつでも全体魔法打ち放題で、レベルが急速に上がるので直ぐ戦力になる。
(逆に言えば、直ぐ完成してしまうので飽きやすい)
后妃の杖が作れるまで装備を、簡単に手に入る魔女の三角帽+メイガスの杖か荒縄で代用できるのも良い。
でも豪傑と鬱にまで連れて行くには火力不足、工夫次第で使い続けられるけども苦労に見合うかは疑問。
メモは約束を使うのに常にMPに余裕のある状態にしておきたいし、
良き占いも覚えているので、神聖キャラにしたほうが長所を生かせる。
それにメモは魔法キャラにしても、カベイリアほど強くなれない。

71AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/22(水) 13:18:27
魔法ならシックもいいよ
悲しみ0に固定できるし一応一通りのジョブにつける
完全に趣味キャラだとは思うけどね

72AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/23(木) 05:15:11
魔法シックはいいよ
使ってて楽しい
俺は今スネイクで雑魚、魔法でボス見たいな感じで使ってる
何よりミスらない+絶対ダメージが心地よすぎる

73AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/23(木) 13:43:29
シック仲間にしてる奴は絶対初心者じゃないだろw

74AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/23(木) 16:20:43
まあ、初級者ぐらいか?

75AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/24(金) 17:42:10
冥界廊作るために心がけることとかあれば・・・
一種類も素材そろってないんすけど

76AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/24(金) 19:56:25
材料が無理めなら道具屋の期間限定品で買う

77AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/25(土) 03:10:26
材料が集まらないなら、あせらず
キャラ強化を兼ねて適当なダンジョンでうろつく。
大した材料じゃないからそのうち集まるよ。

78AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/25(土) 11:55:30
建築材料は宝箱から出難いので
道具屋の期間限定品に並ぶのを待つか、造材で作るかの二択
全部道具屋で買うとお金が10万円くらいかかる、
ランダムにでてくるのを待つ必要がある
造材のところに冥界廊の材料が出てないなら
ルインドアースのパラメータを上げる建築とかもする必要がある

自分は全部造材で作ったけど、造材の材料がなかなか出なかったから
ランクの高いダンジョンをトレジャーラック付けてうろつくとかする必要はあるよ

79AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/30(木) 14:03:45
暗黒剣てなんかいいことあるの?
自傷するし威力があるわけでもないし…

80AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/30(木) 16:21:56
鍛えればかなり強い
魔法に近い攻撃属性で<練>効果が乗る
敵の<光>状態を貫通できる
反撃を誘引する作戦に使える

まあダークナイトまで行けば、ほぼ暗黒魔法一本になると思うけどね

81AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/30(木) 17:49:56
序盤一号の超主力だったけどな
宵闇で二倍おいしいれす
錬2+闇が濃くなるで適当プレイなのにシキ即死させて絶妙な気持ちになった

82AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/30(木) 18:35:21
>>80さんが書かれた事に加えて、HPや防御と引き換えに強化が簡単っていうのもあるかも
もし暗黒系アビリティ全般の、HPが減るっていうがものすごくデメリットに感じるのなら、
それをカバー出来る方法を見つけるまで使わないのも手だと思う
例えば毒使いに転職してアングラの泥腕輪を装備するとか、ビーストの血を使うとか

83AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/12/31(金) 00:41:28
序盤なら使うとHPが減る暗黒剣と、HPを吸収する吸血を併用してみては
1号なら両方覚えるのはすぐだと思う

暗黒の強さはとにかく<光>貫通、これに尽きる
いずれこのありがたさに咽び泣く
暗黒魔法はMP消費がでかいから常用できるまでに時間がかかるけど、
暗黒剣はMPTPコスト無しなので装備欄、アビリティへの負荷が少ない

威力が少ないと感じるなら、暗値を上げる、アビリティや装備で倍率を上げてみては
基本的に依存ステとダメージ倍率を稼げる技が強い(そうじゃない技やキャラは…)ゲームなんで、
そこに腐心してみよう

8479:2010/12/31(金) 22:06:40
どうもありがと
これから強くなるのか

85AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 12:57:08
42話って雪が人間に戻ったかどうかで内容が変わったりする?

86AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 13:13:30
月でのイベントの発生条件が42話以降だったと思うけど

8779:2011/01/02(日) 13:36:12
学問と神様つぎ込んで暗黒上げて、連なりでLV150まで上げて暗黒魔法ゲットしたよ
宵闇もつけて暗黒魔法打ったよ…
皆さん、こんなの使いこなしてるの?

88AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 13:51:29
俺も使いこなせてないわ
かばう持ちとセットで自爆ばっかりしてた。

HPが気になるなら、吸血が発動する装備があったような

89AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 14:30:35
1号使ってる人は自爆+かばう
それか−暗黒砲−と−勇気−付けて機工なんじゃない?
42話までは暗黒剣つかってたけど、43話以降は暗黒全然に使ってない

90AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 15:12:50
暗黒魔法は裏切りの境地で発動させるとお手軽で便利

91AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/02(日) 15:15:29
ヘルまで行って妖刀吉光を作れば−宵闇−が制御できるようになります

92AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/03(月) 23:43:51
やっと孤高の鍛冶2完成…

エミリ'S Worldとパイプの期待値がどっちが高いか検証したことある人っています…?

93AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/04(火) 07:37:04
いぜん検証スレに書きましたが、ver328でもたぶんエミリは実装されていません

94AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/04(火) 12:25:20
なるほど、どうもです
…うーん、未実装かぁ、残念

95AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/05(水) 20:38:31
アポロンの 魔法攻撃 x2 ってどういう意味?
連続で魔法攻撃をするんだと思ってたけど違った。
ダメージが倍になっているようにもみえない。

96AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/05(水) 21:01:36
試したけどダメージ2倍の効果あった
効果ないってのはおそらく月の影響でダメージが半分になってたか、その前が倍になってたか

9795:2011/01/05(水) 21:39:35
もう一度比較してみたら確かに効果あった。
さっきは指摘通り月をまたいでいたのかもしれない。
ありがとうございました。

98AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/07(金) 19:03:10
>>91
トライアルバトル全部やって、ヘル出して作ってみましたよ
手に入れるまで結構大変だったけど、なかなかいい感じです
情報ありがと

99AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/08(土) 00:17:31
ルインをレベル50まで攻撃全振りしてたんですが、特性は弓のようで…
まだ取り返しつきますかね?それともやり直した方が無難?

100AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/08(土) 00:49:27
取り返しはきくぞ。根気さえあれば。敢えて全ステ満遍なく延ばしてるおれよりマシだ。
速度に振りながら槍→弓とシフトして行けばいいんじゃないか。

101AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/08(土) 01:07:53
おぉ、有難うございます、槍経由で育ててみます
これで殴るしかできない脳筋から卒業できる…

102AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/08(土) 01:17:25
似たような育て方したわ(最初攻撃で育ててた)
途中槍使って、素早さが上がってきたら弓にしてた
素早さはパラアップアイテム入手しやすいし、レベルアップでも伸ばしやすい方だと思うよ

103AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/08(土) 03:00:43
ところで……攻撃全振りって、TPどうしてんの。

104AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/09(日) 01:03:09
TP技より殴り続けてた方が楽だったんでTPなにそれ状態
それで782階のボスにボロカスにされたんで育て方を変えようかなと

105AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/11(火) 20:42:14
再構成トンネルにかれこれ10時間くらい潜り続けてるのですが一向にex宝箱が出る気配がありません。
レベルも大分上がってしまってるし、(lv30くらい)そろそろ先に進んじゃったほうがいいのでしょうか?

106AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/12(水) 00:47:46
コンプ目指さないならいいんじゃない?
でも、そんなにでないかなぁ

107AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/12(水) 01:28:11
どうせだからアンマジカルベルト999個集めちゃえよ。
EX鍵/箱出る前に予感の街・レですさのおしこたま集めてルインにぶち込めば、再構成トンネルでLv99にしても問題ないしな。

108AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 02:23:46
今日からrsはじめようと・・・思うんだがいまさら始める人いるんだろうか?

109AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 02:40:54
フリゲ紹介するとこに取上げられたりするかも知れないじゃないか!
……無いか。

110AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 02:46:39
ですよねー・・・。
しかし自分にあったコレを越えるやりこみゲーってなかなか見つからない。

111AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 04:12:44
やりこみゲーか。スレチになるが、手持ちでオススメは……
ELONA、ニールの店、晴れたり曇ったりN(カンパウェア、特典有り)、LostElish、erakanon(改造版多数、R18)、レミュオールの錬金術師
6つしかないな。確かになかなか見つからんわ。

まあなんだ、おれもVer329を期に一からやるから一緒に成長しようぜ!……実際2年近く放置してたから初心者とほぼかわらん。

112AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 06:40:54
うっわキモッ

113AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/13(木) 10:12:00
フヒヒ、サーセン

114108:2011/01/14(金) 03:35:09
御助言ありがとうございます、ちなみにelonaはアクションが苦手でした・・・。
レミュオールは聞いたことあります、その他ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。

仲間がいてとても幸いです、がんばりましょう!

115AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/16(日) 01:08:31
古参しかいないというのは何とも寂しいからご新規さんはうれしいねぇ…
出来ることが増えだしてからの楽しさは他のゲームの追随を許さないのでぜひ気長にがんばってください

やりこみゲーか
これまでハマったフリゲーは数多くあるけど、RSほど時間をかけたのはzangbandtkぐらいだなぁ
こちらはもう10年ほどverUPがないけど…

116AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/18(火) 11:56:54
ジスロフ全然使えない・・・
TPを毎ターン確保する方法ってどんなもんがあるんでしょう
装備でも精々一ターン1回復とかですよね?

117AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 00:06:35
>>116
ジスロフに何をやらせようとしてるのかによるけど、
エーリの首飾りとルナローブがあれば大抵のことできね?
そもそもジスロフで毎ターンTP確保する必要あるのって
二刀と槍ぐらいしか思いつかんのだが

一応、精霊の白亜の玉とか仲間に−友情の陣形−セットする手もあるけど

118AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 00:14:38
リヴァイヴァル→ビックバン→リヴァ(ry
とかやろうとしてるんじゃなかろうな。
メテオ撃っとけメテオ。

119AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 00:21:33
ジスロフは陣形に加われるからましですよね
後発組の扱い酷いよ…

120AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 08:04:39
インフレーションを撃ちたいなら
槍烏賊の装束の初期ターンTP+4が使える

121AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 08:25:20
ガチ初心者でとりあえず42話まで進めたんだけど、
ジスロフ使いづらくて放置ってたので使いたくなったんです
ナナは使ってるのに・・・
なるほど、色々方法あるみたいですけど、
とにかくメテオ習得しちゃうのが正解っぽいですね、頑張ります

122AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 17:50:28
本当に扱い酷いのはピアーだと思う今日この頃。

123AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/19(水) 19:05:51
42話くらいならメテオのMP20補給の方が辛いと思うから
槍烏賊の装束でインフレーション撃つのがおすすめ

124AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/20(木) 19:19:28
ピアーさんは序盤のへなちょこルインを引っ張る大事な役目があるじゃない
一時はバグで能力上昇可能だったりほんと不遇だよな……

125AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/21(金) 17:45:26
詠唱アビリティが面白いけど実用的じゃないのが問題なんだよなぁ…
発動前に戦闘が終わるし、そもそも発動しても強くないっていう

126AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 00:10:08
2ターン3ターンも費やしてあの強さは正直ないわー

127AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 01:17:00
詠唱ってまだ使ったことないな
使わなきゃならない時が来るのだろうか

128AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 01:42:11
・雑魚戦でものすごく使いにくい
・強化しようと思えば技欄を大量に使う
・強化装備が後半に集まっている
詠唱はデメリットを考えれば同威力のまま五回攻撃できても良いくらい。

129AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 08:54:50
wiki眺めてて、全員洗礼化する詠唱が有用そうに思えるけど実際はどうなんでしょうか

130AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 10:12:28
6ターン有れば戦闘終わってるよ。
終わらせれ無きゃ負けてるし。

131AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 10:34:07
詠唱短縮トリックとか装備使えば2,3ターンで使えるから使えないこともない
問題はジョブの必要LV280だな…

132AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 12:06:47
とりあえず問題点を三つほど。
一つ目は詠唱を最速(2ターン)にしてもまだ発動までの詠唱時間がネックになります。
洗礼状態は戦闘中しか効果がない以上、使用するのはボス戦だと思うのですが、
ボス戦では約(約Ⅱ)が解除されたら即座に約束やサンタクララのかけ直しが必要になるので、
この2ターンの間にそれが出来ないと誰かが死んでしまい強化が台無しになる可能性があります。
二つ目は詠唱速度を最速にするための装備やアビリティにスロットを割く必要があるせいで、
死に易くなり本末転倒になる可能性が高いです。
三つ目は聖戦士・不滅の人を使う非戦闘キャラにとってTP5を稼ぐのは意外と大変で、
狙ったタイミングで発動が出来ないまま戦闘が終わってしまう事が多いです。

133AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 12:33:36
洗礼のいいところは約束と重ねて付けられるところだから
約束切れた時の保険として使うなら十分だよ
でも詠唱で洗礼付けるくらいならヘブンズドア使う方がまだ効率良いだろうね
詠唱は本当に死にスキルだよなあ…
敵が使ってくるとそのターン攻撃しなくなるから嬉しいくらい

134AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 14:35:14
マイティパワーは使える

135AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/22(土) 16:29:11
使えると言えば使えるけどほぼファウスト戦専用技だよね

136AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/24(月) 10:26:00
Wikiを見たら、ロストシステムが必要な合成がたくさんありましたが、
これは必要数入手するにはボス戦で何度も全滅しなければならないんでしょうか?
それとも落とすボスとはファントムや祠制覇の度に何度も戦えるんでしょうか。

ようやくファントム制覇して一個手に入れたけど、
武器の合成に使っていいのか取って置いた方がいいのかわかりません……

137AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/24(月) 11:25:27
ダンジョンのページの下の方に書いてあるよ
ファントムは何回でも倒せるので安心して眼帯でも杖でも作ってください

138AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/24(月) 13:22:14
ありがとうございます。
安心したので杖作ってきます

139AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/26(水) 02:27:59
ファントムやヘルはまだいいんだが…ホロコーストもう一個いるとかダルいぜ…

140AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/26(水) 09:36:52
見つめるほどに生きたくなくなってくる....
というだけはあるんだな。とか妙な納得をしてみる。

霊界王もなんどでも倒せるのか。というか小鬼の霊のお供よ、血落としてもいいじゃないか……月弓子…………

141AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/26(水) 16:59:47
50話クリアでアレしたキャラ達はもう使えないんでしょうか?
ほぼ全員スタメンだったので怖くて先に進めないで居ます…

142AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/26(水) 17:35:28
普通に使えるから安心して進めて

143AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/26(水) 20:34:26
良かった…ありがとうございます

144AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/28(金) 23:31:57
現在10話で、LV58です。
ランク3や4のダンジョンのザコにバンバン殺されてしまいます。
HP80くらいで、BPは30ほど余っているのですが、
どうしたらいいでしょうか?

145AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 00:24:39
とりあえず記録.txtの内容コピペしてみてくれ。

146AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 00:37:04
ルインとピアーにかばうを覚えさせる
優しい視線を育てて毎ターン回復を図る
トトでパルテナの靴拾ってダメージを抑える
これだけで少しはマシになると思う

147AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 00:44:56
記録をはらせていただきます。
トトはまったく歯がたちません。
精霊が無くなるので死ぬたびにリセットしてます・・・

★[RS] ver329
【ルイン】 Lv:61 JOB:≪怪盗≫JobLv:13 Hp:83 Mp:0 Tp:7 Ap:2 攻:14 防:12 知:0 精:3神:0 暗:0 練:0 過:0 器:3 速:82
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:プラチナの盾 武:唐の弓+1 マント:旅人マント ベルト:アンマジカルベルト 手:青銅の手首飾り 指:ミュータント 靴:シューズ
 精霊:[優しい視線Ⅵ]△0 (毎ターン HP+30[成長]) JobMaster:4種 殺人:1449回 死亡:43回 ≪ルックス:15 Lv1ダサイ≫
 技[インドラ][−スコープ−][−一点集中−][−トレジャーラック−][−トレジャーギフト−][アスラの矢]
【ピアー】 Lv:59 JOB:≪訓練生≫JobLv:14 Hp:73 Mp:16 Tp:1 Ap:2 攻:0 防:7 知:43 精:1神:28 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:2
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:ヴォマクトシールド 武:銀の杖 マント:旅人マント ベルト:アンマジカルベルト 手:魔ヶ玉の手首飾り 指:ミュータント 靴:シューズ
 精霊:[禍々しい視線Ⅲ]△0 (毎ターン MP+5) JobMaster:4種 殺人:1755回 死亡:76回 ≪ルックス:15 Lv1ダサイ≫
 技[ルー][−回復支援−][−魔法攻撃UP−][−魔力回復−][良き占い][−衛生−]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【パン屋】経営Lv:2 【お花屋】経営Lv:3 【薬屋】経営Lv:2
物語:第10話『重なり始める歯車』 全アイテム既取得率: 18% (現所持率: 16%) 全生産総合達成率: 4% ジョブマスター率: 5%
料:6 鍛:3 木:0 宝:0 裁:0 薬:8 機:0 物:0 芸:0 歴:1 天:0 栽:5
プレー時間: 1日 1時間 7分 プレー回数:83回 戦闘:3179回 全滅:35回 逃亡:0回 所持金: 7647円 Ark: 1348 MaxCombo:35Combo Hi-Score:1566pt.
RSマニア度 : 7843 ℃ (ダンジョン:510,生産:737,キャラ成長:2337,アイテム:3287,装備:972)

148AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:28:30
思ったよりちゃんとしてるわけだが……

ミュータントあるならパルテナ靴は別に要らんな。
>>146の言ってる様にかばう取得と、トレジャー系付けるの諦めてオートリペアとかかな。
後はルインはとっととクピドになって通常攻撃をヤクシャ、対強敵用にキンナラを取得しておく。
後は勝てるとこで十分に親密度を高めておくのも少しは効果ある。

それでもどうしようもなければ、ランク低いとこで金貯めて、列なりを買いあさってレベルを下げれば……。

BPはそれぞれ速と知に振ってしまって良いと思う。

最後に、戦う敵は吟味した方がいい。レベルが下の相手だけ選んで戦ってれもっとレベル低いはず。

149AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:38:00
10話でLV60は高い気がするなあ
敵を選ばないで戦っても40話でLV60くらいだったよ
装備が揃わない序盤はLVが高い方が難しいから
やり直しも検討するのをおすすめする
HPは仲間が4人になってからイベントとか合成とか建築で上げるといい

あと列なりは買えないよ
初心者に嘘教えるの止めなよ

150AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:39:35
どこだったか建築するまでは本屋のランダム欄に並んでたが、どっかのVerで並ばなくなったのか?

151AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:41:42
148さん146さんありがとうございます。
クピドはマスターしているのですが弓矢が手に入らなくて・・
かばうのマスターをめざして修行します!!

152AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:44:46
っと本屋じゃないな。道具屋の期間欄か。

>>151
マスターしてたか。すまん。
夜叉の矢は合成すると良いよ。

153AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 01:47:44
149さん ありがとうございます。
他の攻略サイトのプレー日記と比べて
私もLVが妙に高い気がしてました・・
宝箱の取りこぼしをしたくなくって
がんばっていたらこんなLVになってしまいました。
宝にこだわらずに話しをすすめたほうがいいのでしょうか?
敵の神格反撃、過去攻撃、格闘家の必殺技で死んでばかりです。

154AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 02:05:23
wiki見て要る宝と消えるダンジョンのだけ取って行くのがいい。
とは言え自分もその辺妙に拘って集めてたから気持ちは良くわかる。
とりあえずレベルの低い敵だけ選別して倒すのと、修行はレ(熱力学)で行うのをオススメしておく。

後は一応、根性さえあればうさくまでステを上げるっていう選択肢もある。

155AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 02:37:06
仲間が集まるまでで絶対取った方がいい装備は最初の2つのダンジョンと
月のルナローブくらいじゃないかな
月と冥界はまた行けるようになるまで時間がかかるかもしれないけど
話を進めた方が良いと思うよ

やり直ししないなら−かばう−覚えさせるのがいいけど
過去攻撃とか全体攻撃で死ぬのはどうにもならないと思う
過去攻撃防ぐ装備も話を進めないと出てこないし

156AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 05:01:04
基本、HPは普通に耐えれるくらいにしてしまったほうがいいと思うなあ。
BP振りの場合MPを必要としないキャラは特に。
あと上にもあるけど−かばう−は必須だとおも

157AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 05:44:30
みなさん ありがとうございます。
かばうを覚える方向でがんばってみます^^

158AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/29(土) 23:42:32
月編までいけば仲間になるベガがノームになれば
「光合成」を覚えるからこれでかなり楽になるよ
(他ジョブで使うならジョブレベル10になる必要ある)

光合成 消費MP 6 効果 対象を<治>化
<治> レベル3強化ステータス 毎ターンHPが最大値の20%分回復

159AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 00:44:06
序盤にルーってきつくない?MP16しかないなら尚更
エヴィンかヴァハメインにして良き占いのMP確保した方がいい
死にまくるならピアーの神格とMP伸ばしてもいいんじゃないかと
弓の命中率考えるとルインの攻撃伸ばして殴るもありかな

160AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 00:56:35
ヴァハ打ち放題のほうが気楽だね

161AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 02:25:19
みなさんありがとうございます。
宝集めをあきらめ、ドーピングしまくって月に行きました。
錬術の爽快感にしびれてます。

162AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 09:25:35
>>161
初心者がよくやりがちな罠が
この時点で毎ターンTP+1の便利なハルのカフスだけど
雪以外のキャラが装備すると毎ターンHPに最大値の20%ダメージの
効果があるから気をつけて

163AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 12:56:18
ver324からver329にしたら、その辺のダンジョンで水の精霊付けた敵が全然出なくなったんだが運が悪いだけかな?
味方のLvは全員100。

164AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/01/30(日) 23:55:21
328から329だが確かに見かけなくなったような気がしないでもない

165AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/03(木) 23:46:51
煌きの鍵だけやたら余っているので箱を開けに行きたいのですが
煌きの塔の箱がでやすいランクってどれくらいでしょうか?

166AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/04(金) 13:00:58
ファントムへGo!

167AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/04(金) 16:34:46
ベッゼッペ依頼で手に入る魔鳥リスの尻尾〜とかのアイテムは
合成で個人スキル作るとき使うみたいですが、これで
使用すると二度と手に入らなくてアイテム収集率に影響しますか?

168AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/04(金) 22:54:25
>>163
ver329だけど、味方レベル同じで水の精霊出たよ。
ただ、こっちもなかなか見つけられなかったので、
出現率低くなったのかも。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板