したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RS・AM初心者はここで聞け!4

1AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/10/01(金) 10:46:54
前スレ
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1236073737/

建てちった

593AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/05(木) 11:41:25
吟味してる時間があるなら鬼ヶ島ダッシュして
集めた列なり投与してシュシュ付けてレベル上げした方が効率的だな現状は

594AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/05(木) 11:59:48
そもそもこのゲームにおいてはセーブ回数抑えることのデメリットが大きすぎる
星読みセーブ忘れて失って数年たっても再度入手できてない人は記憶に新しい
数十時間かけて入手した秘宝なんかでも十分泣ける
音飛びバグなんかもセーブこまめにしておけば回避しやすいし

595AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/05(木) 14:46:20
塔地下782階 のBoss2つよいっす
全体火力あり過ぎてかばうがほとんど意味ないなぁ・・・
碑石で練4付けてやられる前にやるしかないかな?

596AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/05(木) 16:15:20
とりあえず全力でぶん殴って敵の数減らせば簡単になる
あと最大HP上げるアイテム使うと楽よ

597AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/06(金) 20:58:22
現在文明26まで上げることが出来たのですが
ここから29までどうあげれば良いのでしょうか?
建築であげれずとまってしまいました

598AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/06(金) 21:09:22
文明は各種まぼろし投与でまれに上昇することがある

599AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/06(金) 21:15:38
秘美研究所で
〜色のまぼろしを投与時稀にUP じゃなかったっけか
セーブロードの繰り返しでがんば

600AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/06(金) 21:19:41
有難う御座います
早速やってみますねー

601AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/06(金) 21:23:56
投与すると自動でセーブされるから気をつけて
一番レベルの低い灰色のまぼろしでも上がる

602AMさん@おなか腹ペコ。:2012/01/07(土) 08:04:38
天文スキルが38からあがらなくなりました
まだあげることは出来るのでしょうか?

603AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/08(日) 01:17:58
死亡してないのに新密度が下がるんですが下がる条件って何があるんでしょう?
あと、lukaから雪への新密度がまったく上がらないのは使用?

604AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/08(日) 04:16:55
>>602
天文はいまの所38がmax

>>603
そんなことはない

605AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/08(日) 04:19:25
>>603
書き忘れ
90以降新密度が下ることがあるのは仕様
ラブホテル使うかほれ薬使って同じパーティに入れないままにしておくと
100のまま維持できる

606AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/08(日) 15:01:04
90越えると下がる仕様ですか
あれから支援技発動で下がってるのかと思ったけど関係ないのかな?

607AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/08(日) 21:19:07
まだアイテムなしでクリアできるのはヘル程度までなのですが
彼女系のアップデートでいずれレベルキャップを解除するであろうことをふまえて
育成を現在の199キャップのままやるか299にしてしまってからやるか迷っています
列なり投与で260レベルキャラを作ってみての低レベルダンジョン巡回ではそこまで困ってはいないのですが
豪傑や欝等で大幅に変わることってありますでしょうか?

608AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/09(月) 02:54:39
299まで上げると厄介なのがエッグⅢ持ちのHP高いザコ
豪傑ザコの場合は普通の攻撃手段で100万ぐらい余裕で与えれる能力なら特に問題はないけど
それ以下だとちょっとしんどい

609AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/09(月) 03:14:58
499まで上げたけどついにヘブンズパニッシュまで出てきたからなぁ・・・

610AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/09(月) 07:22:30
エッグIIIですか、嫌らしいキャラにつくとめんどくさそうですね
でもきっちり育成する前提ならなんとかなるような気も
今夜くらいまで考えてみます、どうもありがとうございました

611AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/13(金) 09:40:39
どうしても殴り倒せない敵がいてその理由が装備の吸血効果っぽい?
魔法では倒せた
メッセージ無かったけど表示無し?

612AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/13(金) 09:48:00
VBSの仮面・惨劇の剣・ミルテの棍あたり

613AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/13(金) 11:22:35
多分吸血マントじゃない?
吸血以外も含めるなら根性胴着とかもレベル上げていけば雑魚がしょっちゅう装備してる

614AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/13(金) 11:25:50
それと、メッセージとかは出ない(もしくは出ても非常に見にくい)ので
倒せない相手が出たら相手の装備確認するしかない
むしろ戦う前に確認したほうがいい
そのうち発動エフェクトや効果音で何の装備かわかるようになる

615AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/13(金) 15:24:07
たしかVBSの仮面装備でしたのでこれですね
惨劇の剣とミルテの棍は一時期困った装備です
惨劇ってメッセージクリティカルの一種だと思ってたら装備効果だったんだよなあ
覚えるの大変だから手に入れる前に出てくるのが一番きつい

616AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/14(土) 08:57:03
秘宝リスト見て気づいたんだけど、
ヒルトンの秘法って最初から出る?それともアースボトムの伝説作ってから?

617AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 01:34:56
月に戻れないんですが燃える脳ってどうやって入手すればいいんですか(´;ω;`)

618AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 02:09:40
>>617
その辺に普通に落ちてるよーな。

Rankの高いダンジョンをトレジャーラック満載でうろついて
鍵付き宝箱を開けまくるとよろし。

619AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 02:37:48
>>617
rankBだからそのくらいが意図して狙えるならすぐなんだが…

無理ならピッケルもって化石掘るといいよ
複数人セットで

620AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 03:26:55
あとうさくまが売ってくれてたような

621AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 12:08:27
今のバージョンだとうさくまちゃんは燃える脳を売ってくれない
俺も少々手間取った、意図的にランク高い場所に入ろうとしない限りは滅多に手に入らん

622AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/22(日) 13:26:13
レア度はBだから鍵箱開けてればそのうち手に入ると思うが
霊界で掻くとラックも何も無くても手に入ったりもする

623617:2012/01/23(月) 02:33:38
まさか一晩でこんなに返信頂けるとは。皆さんありがとうございます。
トレジャーラックつけてRankの高いダンジョンに潜ってみます。

624AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/23(月) 14:34:10
更新きたから一年ぶりに最初から始めようと思ってるんだけど
ウィンドウサイズって変更できないのかな?
WinSizeChangerじゃ無理みたいだし。
Windows自体の解像度下げるしか方法は無いんだろうか。

625AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/23(月) 15:05:09
錬気とか回避、たまったらすぐ使う予定のEP技とか入れてるから使う予定は無いんだけど
何もしない
っていう技ってなにか使い道あるの?

626AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/23(月) 19:18:48
>>624
SizeChanger使って無理だったら、それしか手はないかも。
類似ツールみたいなのもあるけど、それも効果が無いようだし。

>>625
逃げる・アイテム・何もしない以外の行動を禁止する技があって、
<ア禁>(アイテム禁止)にされた状態で逃げることも不可能なボス戦に、
何もしないをセットしていない状態でこれを使われると行動不可になって確実に詰む。
もしくは特定のキャラだけを育てたいけども、
他のPTキャラを全滅回避要員として生かしておきたい場合とかにも使う。

627AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/23(月) 23:23:29
>>625

628AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/23(月) 23:26:21
>>625
他にも転職待ちの新規加入キャラのJPを稼ぐ時とかにも使う。

629AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 04:22:30
ネクロマンサーの血を臥竜に使おうかと思ったけど、大鎌を使うことだけを
考えると他の汎用男キャラに使ったほうがいいのかな。
凄く今更な話だけど、後悔しないように使いたいので…。

630AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 09:16:26
臥竜がベストだと思うけどね
一応メリット・デメリットを比較すると

●汎用キャラ
○勇気・オールマイティによる瞬発力底上げ
○二刀流×2による追加攻撃安定
○霊術戦士・お化け・暗黒戦士に無効化される

●臥竜
○天元による怨霊×2(汎用キャラには劣る)
○天元による霊術戦士・お化け・暗黒戦士
及び回避状態の敵への貫通ダメージ、大鎌で範囲攻撃が便利

天元がないと無効化してくる敵が多くて面倒なのと
結局汎用キャラが怨霊をメインで使うことはまず無いからなあ

631AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 18:03:03
鎌攻撃って二刀効くのか・・・

632AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 18:14:12
弱体化ステータスLv2かLv3を影響を全く受けない状態で常時維持できる組み合わせは、
蛇の道は蛇+チェーンイヤリング 天元行躰神変神通力+キュービックスーツしかない。
つまり霊界王の腕輪を使いこなせるのは、雪と臥竜しか居ないのでこの二択になるけども、
雪には既にドラゴンテイルがあるから大鎌は必要ない。よって臥竜一択。

633AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 18:42:57
霊界王の腕輪は状態異常を解除してしまうとただのアクセサリになるぞ
弱体ステ1個につき追加ではない五月雨型の連続攻撃が発生する

でも大鎌は二体目にしか連続攻撃にならない(バグ)し
臨兵〜も連続化しない

しかも第二弱体は大体動きを止めてしまう上、今の仕様では<厄>がきついので実用的には
−毒化−で1回増やすのが限界
しかし鎌は攻撃回数を増やすと怨霊が見る見る減って結局弱くなる
霊界王の腕輪は正直使えない装備

634AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 19:25:21
>>632
チェーンの鎖化は維持されるけどキュービックスーツは解除だからそれが出来るのは雪だけ

>>633
629さんは大鎌を使うことだけを考えてるって言ってるから怨霊を溜めるより回数を増やした方がダメが出る

635AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 21:15:08
石柱が出なくて地球塔階段が作れないのですが、どの辺りに潜ると出やすいでしょうか?
ちなみに今は塔4000階を行ったり来たりしています。

636AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 21:49:00
雪に鎖無効特性付けたらチェーンイヤリング装備しても<鎖>状態にならないよ
この状態だとLV2弱体自体が全く付かなくなる

>>635
建築材料は通常は造材か道具屋の期間限定品にしか出ないよ
石柱なら造材が一番速いと思う

637AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 21:52:31
素直に道具屋で買うのが早い、自力で作るのも結構楽だから自作でもいい

638AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/24(火) 22:00:12
店で買えるんですか…!
ルインドアースの科学上げながらちょくちょく店を覗くことにします
ありがとうございました。

639AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 00:22:30
>>633
>臨兵〜も連続化しない
なん、だと・・・!?

640AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 00:28:38
三日前から始めた。20話まではすぐだったんだが、地球昇降機に必要なモーターがでなくて詰んでる・・・
凹型鉄筋とかなら製造できるし、電気はダンジョン特有アイテムに入ってるし、テント樹材はダンジョンででた。
もうそろそろモーター探しの旅が10時間を超える、誰かアドバイスをば・・・

641AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 00:44:23
>>640
ダンジョンランクとトレジャーラックが足りてないと、
レア度の高いアイテムは出てこないよ。

トレジャーラックをたくさんつけて難しいダンジョンに挑むべし。

642AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 01:15:11
>>641
モーターのランクはEだそうで・・・
同じランク内にもレアと非レアがあるんですか?
最近入手10件にD以上4件あるのでたぶんそういうことですよね・・・

643AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 01:20:05
まぁ低ランクは根気よく探すしかないわなぁ
意外と敵が持ってたりするから盗むを使えるように育てるのもありかも
盗む100%になるアイテムが手に入るのは結構後だし鍵拾いにも便利だから盗むの熟練度は上げておいた方がいいぞ

644AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 01:21:39
私のプレイ時間は53万です
気長にやるといい、どうせまともに続けると数年コースだ
建築に必要な材料は道具屋の臨時素材に出ることがあるからそこで買うとはやいかも
普通に探すならトレジャーギフトつけて宝箱から出るアイテムの数を増やす
トレジャーラックはランクの高いアイテムが出やすくなる、Eランクのアイテム探しで役には立つかなあ?

645AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 01:39:28
>>641,643,644
ありがとうございます。
店待ちのつもりで現状最高ランクの精霊寺院周回してたらレベルがあがって大変なことに・・・
トレジャーギフトと盗みで頑張ってみます

646AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 06:06:46
盗みの熟練度上げるのも結構面倒だし、
レアなアイテム持った敵を発見→倒す→落とさなかったらサンタクララ薬で蘇生させる→倒す→落とさなかったら……→……
って方法でも良いかも

647AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 10:18:14
まてまて、精霊寺院はランクが高すぎる
研究所でも言われるがアイテムランク低いのほしいならダンジョンランク下げろ
ウィキの空けるによるとEならランク3がいいようだ、寺院の6は高すぎる

648AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/25(水) 23:17:01
ストーりークリアして色々してるけど100レベル解禁はどのくらいでやればいい?

649AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 00:30:52
出来る時でいいんじゃない?
99→199はデメリットよりもメリットの方が大きいし
厄介な装備っつったらエッグぐらいなもんだ

650AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 00:46:15
サンクス
真夜仲間にしてないけどやっちゃうか

651AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 09:36:10
レベルアップのステ吟味やるなら転職条件とJPに困らないようにしてからがいい
レベル上げずに稼ぐのって結構面倒
そうでないならやれるときでいいと思う

652AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 11:26:30
シュシュ買えるだけの★はためてからがいいかもね
吟味の意味は薄れたけどBPの価値が上がってシュシュないと話にならない

653AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 12:20:31
でも取り戻せない差でもないし足踏みし続けてるもの考え物だから程々でいいよね
199開放時点で全員分のシュシュ揃えろだなんて酷な話ですし
序盤は★のティアラとシュシュがあれば十分

654AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 12:22:51
間違えた
ティアラとテンガロンね

655AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 15:57:48
クラウンボトル27週目、49週目でモーターでやした
やっと21話に進める・・・
641,643,644,646,647
皆ありがとうね
もうレベルが80超えてるよ・・・

656AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 17:10:39
ティアラとテンガロン重要か?
盗むを鍵取得用に一人育ててると
シュシュ>ゴーグル>羽帽子>テンガロン>角>その他ってならね?
99以下で取れるって理由で羽帽子、角の順位が変わるぐらい

657AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 17:52:03
テンガロンは倒せないボスやEXのドロップや相手や生きていようがいまいが無理矢理盗むところ
倒せないけどエチュード・アドノとかMの悲しみとか豪傑鍵とか残像とか盗みたい時は便利だぞ
盗む熟練度完璧に上げ終わってEXとかに苦戦することもない終盤ならともかく個人的には序盤~中盤ではかなり使えた

ティアラは序盤で使っててほんと便利だったよ
水場で300回復で★5は超安いし

もちろんシュシュがいらないってわけじゃないけどね
よくよく考えたら今瞑想の上昇値高いし、シュシュの方がいいかもねどっちも150から販売だし

658AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 18:20:14
テンガロンはlukaを入れてない時は重宝するね。
逆に言えば、lukaがいるならlukaに乱射してもらうだけだけども。

あと、ティアラは安いしゲーリングや黎明の釣りでも重宝するから、
早めに買っておいても損はないと思う。

659AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 21:18:26
今まではそんなことなかったんですが、ダンジョンクリアしてストーリーに入る時に落ちてしまうようになりました。
verは345です
サウンドフォントを使っているのが原因でしょうか?(他のmidi使用ゲームは普通に動きます)

660AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/26(木) 22:26:32
音が原因かどうか設定でオフにしてみたら?

661AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/27(金) 21:59:07
43話あたりから、どうもボス、ExにおいてHP、火力共々足りなくなってきたような…
上昇ステータス無視してスキル優先で育ててきたのですが、やはりある程度のステ吟味は必要なんでしょうか
現在平均Lv80、HP200、メインステ150ぐらいです

662AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/27(金) 22:19:39
それぐらいのステで充分じゃないかなあ。
特に最近の更新でステ上げやすくなったし。

火力不足はスキルと装備の少なさに原因があるんじゃない?
そのぐらいのレベルだとまだ勇者すら出てないだろうし。

663AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/27(金) 22:53:28
>>662
迅速なレスありがとうございます
一応二刀流ビンタ体当たり、三日月弓クピドヤクシャがダメージソースなんですが
倒しきる前に奥義とか全体攻撃貰って全滅しちゃうってパターンが多いですね…
ゆっくり装備スキル整えてみます。

664AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/27(金) 23:31:07
その辺りから全体攻撃全滅は当たり前になるし
安定するには約が必要になっていく感じ
吟味はやるにしても99キャプ解除してからで十分、仕様変更で成長率倍になったから吟味しなくても余裕かと
まー50話まではメインステ150もあれば余裕っていうか初プレイでは二桁だったわ
ボスやExではアイテム使えばいい

665AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/27(金) 23:58:41
そのあたりのボス戦では生存率を上げるためにゆかちゃん保険やナナ盛りを
投入したり、ペット召喚をしていたと思います。
火力は<錬>と精霊値で上げるのが良いかと。物理がメインなら逆鱗の盾が
だいぶ役立ちます。
ちょっともったいなく思ってもアイテムはその後いくらでも回収可能なので
とりあえず突破してしまうことをオススメします。

666AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 00:29:09
>>664-665
返信ありがとうございます、参考にします。
お願いバグと体当たりでなんとか完封できました

物理ベガ、弓ルインのアタッカー、回復にナナ、と3キャラまでは確立出来たのですが
もう1人をどうしようかで入れ替わりが激しいです
単体アタッカーが欲しい場合に誰かオススメはありますでしょうか

667AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 00:36:21
ルインとベガって単体火力トップクラスの二人じゃないか?
その二人より強い単体火力いないような
もう一人はボスではサポート役になりそう

668AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 01:06:12
>>666
もう一人アタッカーというなら機工lukaと思うけど、
(攻撃手段はできるだけ分散させておきたい)
BOSS戦対策ならメモを入れて回復&約束2段構えのがいいと思う。
BOSSを打ち抜くだけなら弓ルインのキャンドラで十分だしね。

669AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 01:32:53
lukaは雑魚戦の火力にはなるけどボス火力にはなれない程度だからな
ただし雑魚戦での乱射盗みは便利
こちらとしてもやっぱりメモが便利だと思う、プリーストなるまで約束使えるの一人だけだし
精霊ものまねも必須だからどうせ育成しないとならないし

670AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 02:40:56
lukaは装備整えれば十分ボス火力にも使えるけど、秘宝が必要だから…
アタッカーが物理と弓(機工)だと幻月が辛いから
別の属性の攻撃が使えるキャラにするといいよ

671AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 08:59:23
> 仕様変更で成長率倍になった
えっ、そうなの?

672AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 09:02:27
1ヶ月前まではBP1につきステータス1上昇で3回に1回対抗ステがダウンだったから
現Verはぶっちぎりで楽になってる

673AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 09:52:53
奈落のBOSSから取れるネクロマンサーの血って複数とりたい場合はボス倒して死ぬを繰り返さないとだめ?

674AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 10:44:43
>>666
個人的には1号を推したい
何故なら暗値は上げれば上げるほど終盤に美味しくなってくるステータス、
1号はそこのところをプッシュされている
機工で火力を出すならlukaより1号のが出る
汎用キャラなのも◎

もしくは雪
ベガのように単純に獣ジョブに就けるのが良い
ベガは物理アタッカーに特化させて、雪は物理や練術もこなすけど
弱体液や光合成、ユグドラなどを詰んで補助キャラとして運用させるのがお勧め

>>673
うん
ボスだけ倒して自軍が全滅を繰り返せば他のボス所持アイテムのように複数取れる

675AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 11:23:11
腕輪いらないなら盗むほうが楽だけどね

676AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 12:25:50
一号は唯一開幕暗黒カンスト出来るキャラだしな
追加装備もアホみたいに強いしVBSが倍率適用されるようになって最強の絶対ダメージ技になったし
妄想の指輪手に入れれば探索中は無双出来るぜ

677666:2012/01/28(土) 12:29:41
>>668-670
返信どうもです
とりあえずメモで約つけたら結構安定しました。パイプ銃持たせたlukaも強いですね
仰る通り幻月になると結構辛い構成なのが痛いですが…

>>674
暗黒一号ですか。あまり攻撃手段がない印象でしたが
吸血系がお強いのでしょうか…?

678AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 12:54:03
暗黒一号は攻撃スキルの数が少ないがそれは問題にならない
開幕暗黒カンストが楽で、一人で複数属性を担当できる。
一撃の威力に優れ、無効化されない構成が可能。
暗黒依存攻撃を調べてみるといい

679AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 13:16:07
つかどの段階での戦力かで全然違うだろ
43話の人に1号はちょっと早すぎるんじゃね?
最低でもヘル&上限199開放しないと使いにくいと思うんだけど
妄想とかまだまだすぎる

680AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 13:45:03
そんなに進まないときついか?
43話ならステ吟味した暗黒剣一号とパイプ銃lukaで同じぐらいで、
二挺拳銃使いまくれるならlukaが上ってあたりじゃないか?

681AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 13:48:40
五月雨、満腹創作、アドルフSとかでベガの火力を上げる。
雪をまだ育てていないなら、物理で育てて物理要員2人にする。
2NDボスのアイテムで戦力を底上げ。(鉄十字とか精霊腕輪とか)
後99縛り解除して勇気覚えれば、本編のボスは一瞬で死ぬんで
雑魚の空蝉や亡者、エッグが許せるのなら解除をお勧め。

682AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 15:51:47
真夜つかえ

683AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 17:31:15
とりあえず男アタッカーにさっさと勇気覚えさせるのがいいね
あれだけで全然違う
あとはヘルに行く準備を始めるぐらいかな
しばらくは暴走装備で安定すると思う

684AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/28(土) 17:45:17
>>677
ストーリークリアまでの段階でLV199制限解除済み、それでいてナナを使っているなら
アタッカーにはならなくてもジスロフなんかもいける
妄信的愛がナナの使い勝手をとっても良くする
ジスロフ自体はバリアでも使い続けておくといい、神格ナナとセットで居るとパーティの硬さが変わってくる

1号はその段階で火力にしたいなら-暗黒砲-と-勇気-を絡めた機工が強い
使いやすい暗黒剣をメインに、暗黒無効の敵には祈祷の杖と月光で
しかしそれだとストーリークリアまでなら普通にやれば弓や物理ほどの火力は期待できない
1号は長く遊びたい人に勧めたいキャラだね

まあストーリークリアまでなら弓と物理でなんとでもなると思うが
ボス落としは結構アイテム要員なんかも欲しくなるからアタッカーは二人でも十分だと思う

685AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/29(日) 00:57:56
古代チップが集まらなくてグージーグージーと戦えない……。
塔地下に籠もるしかないのか……

686AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/29(日) 01:20:42
ジスロフはゾンビ亜衣を除けば非汎用でもかなり使いやすい部類だな
戦闘開始時最大MP+系のハーブつかっておけば戦闘ごとにメテオ落としても問題ないし
199制限でもJOB制限ほとんど引っかからないから結構育つしわりとおすすめだ
まぁ豪傑入るぐらいには多分用済みになるだろうけどね・・・

687AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/29(日) 04:37:59
古代チップはrankCだからその辺を狙えばいい
ダンジョン特有アイテムじゃないから場所はどこでもいい
多分ファントム辺りでちょうどだと思う

688AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/29(日) 15:16:07
ルナマウス以外にRSが捗るツールほかにもある?TinyTaskってやつを使ってるけどオススメあれば教えて欲しい

689AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/30(月) 20:47:13
高速化ツールのAlquadeもお勧め。
特に戦闘1回あたりの所要時間が大幅に短縮されるのがよい。

690AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/31(火) 12:21:37
戦闘開始にこっちにランダムで弱体化が付くダンジョンで付けるといい装備や技ってなんだっけ?
キュービックスーツと超音波洗浄器でいくつかは無効化できるけど石とかきつい

691AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/31(火) 12:25:06
X線洗浄、超音波の上位
キュービックはなくても別にいいかな

692AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/01/31(火) 12:28:20
>>689
秘宝逃さないか?w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板