レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RS・AM初心者はここで聞け!4
-
前スレ
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1236073737/
建てちった
-
二重起動ってなんですか?
文字通り、二重に起動して気に入らなかった方を閉じて操作しなかった方でセーブ、
リセットしないでもプレイ回数は増えないみたいな感じなんでしょうか。
-
うん
店にいい物が並ばなかった時
採取でいい物が取れなかった時
結晶化に失敗した時
希少品を生産してレベルを上げたい時
鑑定でレアを狙いたい時
クリアしたいダンジョンで間違えて落とし穴で奈落に行ってしまった時
効率よくプレイしたい時には使っておきたいね
-
>>557
ありがとうございました
-
二重起動も昔は邪道とか言う人もいたんだけどね
結晶化ロスが実装されて以来言う人も居なくなったな
-
久しぶりに復帰して結晶化ロスを忘れてて秘宝一個お亡くなりになった
-
ファウストエレメンタル+1やアポカリプスエレメンタルのリスクを考えたらなぁ・・・
-
結晶化ロスは理不尽すぎるから仕方がない
-
ver.334 OSはwindows7
起動しようとしたら
EreadErrorがモジュール rp.exe の 00010425 で発生しました。
WaveMix1.Activated の読み込み中のエラー: Failed to open waveform
output device #1.
って出て起動すら出来ない
どうすればいい?
-
採取で原石系の物質を狙っているのですが何度やっても採取されるのは他の物資ばかり
採取は基本的に狙った物質系を取るのは難しいのでしょうか、やり方が間違っているのかと心配です
それとも採取回数は、質量に依存するそうなので、目的の物質系を狙うには質量を抑えた方が良いとかコツなどもあるのでしょうか?
-
ない
完全ランダム
それを取るのに必要ステータスさえ足りてれば取れるはず
-
>>565
ありがとうございます。
鑑定で取れるアイテムは鑑定で取るようにして、
必要ステータスが高いレアアイテムを狙うのが採取の正しい使い方に思えてきました・・・
レア度が低いアイテム接種で必要パラメータがゴリゴリ減ってしまいますので・・・
-
採取狙うなら地球塔の6665階あたりだっけか
砂◎のとこを周回すると 月の砂 が大量入手できるからそれを投与すると早い
採取自体は2重起動なんかで何度も挑戦してれば、ステさえ足りてればいつかは出る。
根気b
-
珍しいアイテムが欲しい!
って時は大人しく高Rankダンジョンに入るのが正解かなぁ
シキ倒してるならゲーリング・クロイツの館でセーブリセットを繰り返して宝箱開けてれば結構色々出るし伐採すればお金溜まるし
拾った事ないアイテムも結構ぽろぽろ出てくるから中盤の稼ぎには結構使えると思う
-
誰かを列なり2漬けにしようと思ってるんですが
皆さんのおすすめを教えて下さい
-
昔亜衣を犠牲にしたらヒドい目にあったので迂闊なことは言えないぜ・・・
しいて挙げるなら臥竜・ヴィクのどちらか使わなさそうな方でしょうか
-
臥竜が今の所一番の安牌かな・・・?
勇気覚えられる汎用キャラの方が霊術は使いやすいから臥竜の特徴はほぼ死んでる現状
孤高の間でもそんなにいいアイテム手に入らないし
-
トレジャーって倒さなくても秘宝鍵さえ盗んでしまえば別にいいんだよね?
-
>>569
ピアー:詠唱で使うには技欄が大量に必要。ユグドラ要員なのでレベルどうでもいい。
むしろ高レベルのピアーさんがユグドラしてて他の人のレベル上げにすごく役に立つ。超早い。
で、レベリング以外の豪傑とかのユグドラ要因はナナにチェンジ。
古の祠だけは列なる前にクリアしとけば問題なし。
臥は使ってないから分からんけどヴィクは黎明での赤帯繁る森でベガの代わりに使う。毎回解除コードのメモ使えば済むけどね。
亜衣の例もあって臥は次フィーバーなんじゃないかと。ピアーさんはもう…
>>572
うん
-
ヘルメス・-メイガス-が無くてもシックの方が圧倒的に倍率上だからな・・・
正直詠唱はもっと強くていいと思う
-
イズミジュエリーが全然手に入らないんですが、入手しやすいダンジョンとかないですか?
現在、ラック×4で鬼が島を繰り返してます。
-
機会が増えればそれだけ入手しやすくなるから
ラックより センス、センスⅡ、ギフト、ギフトⅢ
あとお金が余裕あれば大怪盗ゴーグルを
場所は鬼が島でいいと思うよ、とにかく回る回る
数十週回るべす
-
>>576
なるほど。確かにその方が効率的ですね。
試してみます。
-
―闇溢れる者―って絶対ダメージ系なんでしょうか。
暗黒値が1000+hpダメージ1000だったら暗黒2000に相当するのかと
思ったんですけどそういうわけでもなさそう。
-
その通りです。タイジュツアームにもほぼ同様の表記がありますが、
―闇溢れる者―の「Dmgに現HPダメージを加算」分は絶対ダメージとして扱われます。
暗黒無効や神格値が高すぎて攻撃の効かない敵に対して、
吸血やVampire Bloody Starと併用するのが一番有効な使い方だと思います。
-
>>579
回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね。暗黒1999になったけど暗黒魔法20万くらいしか
でなかったのでちょっと残念。
-
>>579
暗黒攻撃以外には−闇溢れる者−は無効
吸血とかVBSは暗黒基準の絶対ダメージ攻撃
-
ストーリーは最終話までクリアしました
この後はまず何をすればいいのでしょうか?
次元の館?ヘル?
-
難易度的には
易:ファントム<ヘル<時限の館or各祠<・・・
って感じだけどそれより前にストーリー終了時点で色んなサブイベントが開放されて
新しいジョブが出たり仲間が増えたりするはずなんでそれをすると良いかも
たしか月に再上陸出来る条件がストーリークリアだったような…
詳しくはwikiに載っていると思う
-
>>583
月に行かないとストーリークリア出来ないよ
>>582
ストーリー後はファントムクリアしてなければファントムかな
今なら2ndボスで強力な装備が手に入るところもある
-
まずはファントムかなあと思いつつ、もしもトライアル制覇が先に済んでいるなら
ヘルで装備を揃えると楽になる
ヘルでの狙い目は
キャットネイル、金剛金棒、真空蛇のベルトあたり
金剛金棒があると一部以外のHPの高いボスをかなり手軽に狩れるようになる
そこからクロイツリング、ベルトと揃えるとストーリークリア時の時には考えられなかった青天井の世界に
-
まずはファントムのようですね
ヴォマクト装備で地道にお金を貯めます・・・100万か・・・
トライアルバトルは全く消化していないのでヘル挑戦は後回しになりそうです
アドバイスありがとうございました
-
金稼ぎはクロイツの館で伐採装備つけて脱出ポッドとセーブロードを駆使しながら魔勝利猫の毛を売りまくる
ヘルはかなり無茶してでも出した方がいい
ヘルEXの素材集めが無理でも鍵を探して閻魔セット揃えるだけで数十万は余裕で叩き出すキャラが出来る
とにかく火力を上げたければヘルを出す
ファントムはその後でもいい
-
仲間集めが先かな
レベル制限をはずしてないならロボットと虫は後回しでいいけど
(一応、シックも虫の後にしたほうがいいかもしれないバグ的な意味で)
-
>>588
シックを虫の前に仲間にしたら何かバグでもあるのでしょうか?
-
プレイ回数を増やさずキャラのLVアップ時の上昇ステータスを吟味する方法はあるんですか?
-
何してもいい数値引いてセーブした時点でプレイ回数+1になるだろうからない
1回のプレイで1から499まで全部を最大値引けば理論上プレイ回数1回で済むが現実的に考えて不可能
-
まぁないですな
色々な場面で運に左右される要素の強いゲームなので、プレイ回数に拘りを持つ事は非常に厳しい制約でありおすすめはしませんね
-
吟味してる時間があるなら鬼ヶ島ダッシュして
集めた列なり投与してシュシュ付けてレベル上げした方が効率的だな現状は
-
そもそもこのゲームにおいてはセーブ回数抑えることのデメリットが大きすぎる
星読みセーブ忘れて失って数年たっても再度入手できてない人は記憶に新しい
数十時間かけて入手した秘宝なんかでも十分泣ける
音飛びバグなんかもセーブこまめにしておけば回避しやすいし
-
塔地下782階 のBoss2つよいっす
全体火力あり過ぎてかばうがほとんど意味ないなぁ・・・
碑石で練4付けてやられる前にやるしかないかな?
-
とりあえず全力でぶん殴って敵の数減らせば簡単になる
あと最大HP上げるアイテム使うと楽よ
-
現在文明26まで上げることが出来たのですが
ここから29までどうあげれば良いのでしょうか?
建築であげれずとまってしまいました
-
文明は各種まぼろし投与でまれに上昇することがある
-
秘美研究所で
〜色のまぼろしを投与時稀にUP じゃなかったっけか
セーブロードの繰り返しでがんば
-
有難う御座います
早速やってみますねー
-
投与すると自動でセーブされるから気をつけて
一番レベルの低い灰色のまぼろしでも上がる
-
天文スキルが38からあがらなくなりました
まだあげることは出来るのでしょうか?
-
死亡してないのに新密度が下がるんですが下がる条件って何があるんでしょう?
あと、lukaから雪への新密度がまったく上がらないのは使用?
-
>>602
天文はいまの所38がmax
>>603
そんなことはない
-
>>603
書き忘れ
90以降新密度が下ることがあるのは仕様
ラブホテル使うかほれ薬使って同じパーティに入れないままにしておくと
100のまま維持できる
-
90越えると下がる仕様ですか
あれから支援技発動で下がってるのかと思ったけど関係ないのかな?
-
まだアイテムなしでクリアできるのはヘル程度までなのですが
彼女系のアップデートでいずれレベルキャップを解除するであろうことをふまえて
育成を現在の199キャップのままやるか299にしてしまってからやるか迷っています
列なり投与で260レベルキャラを作ってみての低レベルダンジョン巡回ではそこまで困ってはいないのですが
豪傑や欝等で大幅に変わることってありますでしょうか?
-
299まで上げると厄介なのがエッグⅢ持ちのHP高いザコ
豪傑ザコの場合は普通の攻撃手段で100万ぐらい余裕で与えれる能力なら特に問題はないけど
それ以下だとちょっとしんどい
-
499まで上げたけどついにヘブンズパニッシュまで出てきたからなぁ・・・
-
エッグIIIですか、嫌らしいキャラにつくとめんどくさそうですね
でもきっちり育成する前提ならなんとかなるような気も
今夜くらいまで考えてみます、どうもありがとうございました
-
どうしても殴り倒せない敵がいてその理由が装備の吸血効果っぽい?
魔法では倒せた
メッセージ無かったけど表示無し?
-
VBSの仮面・惨劇の剣・ミルテの棍あたり
-
多分吸血マントじゃない?
吸血以外も含めるなら根性胴着とかもレベル上げていけば雑魚がしょっちゅう装備してる
-
それと、メッセージとかは出ない(もしくは出ても非常に見にくい)ので
倒せない相手が出たら相手の装備確認するしかない
むしろ戦う前に確認したほうがいい
そのうち発動エフェクトや効果音で何の装備かわかるようになる
-
たしかVBSの仮面装備でしたのでこれですね
惨劇の剣とミルテの棍は一時期困った装備です
惨劇ってメッセージクリティカルの一種だと思ってたら装備効果だったんだよなあ
覚えるの大変だから手に入れる前に出てくるのが一番きつい
-
秘宝リスト見て気づいたんだけど、
ヒルトンの秘法って最初から出る?それともアースボトムの伝説作ってから?
-
月に戻れないんですが燃える脳ってどうやって入手すればいいんですか(´;ω;`)
-
>>617
その辺に普通に落ちてるよーな。
Rankの高いダンジョンをトレジャーラック満載でうろついて
鍵付き宝箱を開けまくるとよろし。
-
>>617
rankBだからそのくらいが意図して狙えるならすぐなんだが…
無理ならピッケルもって化石掘るといいよ
複数人セットで
-
あとうさくまが売ってくれてたような
-
今のバージョンだとうさくまちゃんは燃える脳を売ってくれない
俺も少々手間取った、意図的にランク高い場所に入ろうとしない限りは滅多に手に入らん
-
レア度はBだから鍵箱開けてればそのうち手に入ると思うが
霊界で掻くとラックも何も無くても手に入ったりもする
-
まさか一晩でこんなに返信頂けるとは。皆さんありがとうございます。
トレジャーラックつけてRankの高いダンジョンに潜ってみます。
-
更新きたから一年ぶりに最初から始めようと思ってるんだけど
ウィンドウサイズって変更できないのかな?
WinSizeChangerじゃ無理みたいだし。
Windows自体の解像度下げるしか方法は無いんだろうか。
-
錬気とか回避、たまったらすぐ使う予定のEP技とか入れてるから使う予定は無いんだけど
何もしない
っていう技ってなにか使い道あるの?
-
>>624
SizeChanger使って無理だったら、それしか手はないかも。
類似ツールみたいなのもあるけど、それも効果が無いようだし。
>>625
逃げる・アイテム・何もしない以外の行動を禁止する技があって、
<ア禁>(アイテム禁止)にされた状態で逃げることも不可能なボス戦に、
何もしないをセットしていない状態でこれを使われると行動不可になって確実に詰む。
もしくは特定のキャラだけを育てたいけども、
他のPTキャラを全滅回避要員として生かしておきたい場合とかにも使う。
-
>>625
-
>>625
他にも転職待ちの新規加入キャラのJPを稼ぐ時とかにも使う。
-
ネクロマンサーの血を臥竜に使おうかと思ったけど、大鎌を使うことだけを
考えると他の汎用男キャラに使ったほうがいいのかな。
凄く今更な話だけど、後悔しないように使いたいので…。
-
臥竜がベストだと思うけどね
一応メリット・デメリットを比較すると
●汎用キャラ
○勇気・オールマイティによる瞬発力底上げ
○二刀流×2による追加攻撃安定
○霊術戦士・お化け・暗黒戦士に無効化される
●臥竜
○天元による怨霊×2(汎用キャラには劣る)
○天元による霊術戦士・お化け・暗黒戦士
及び回避状態の敵への貫通ダメージ、大鎌で範囲攻撃が便利
天元がないと無効化してくる敵が多くて面倒なのと
結局汎用キャラが怨霊をメインで使うことはまず無いからなあ
-
鎌攻撃って二刀効くのか・・・
-
弱体化ステータスLv2かLv3を影響を全く受けない状態で常時維持できる組み合わせは、
蛇の道は蛇+チェーンイヤリング 天元行躰神変神通力+キュービックスーツしかない。
つまり霊界王の腕輪を使いこなせるのは、雪と臥竜しか居ないのでこの二択になるけども、
雪には既にドラゴンテイルがあるから大鎌は必要ない。よって臥竜一択。
-
霊界王の腕輪は状態異常を解除してしまうとただのアクセサリになるぞ
弱体ステ1個につき追加ではない五月雨型の連続攻撃が発生する
でも大鎌は二体目にしか連続攻撃にならない(バグ)し
臨兵〜も連続化しない
しかも第二弱体は大体動きを止めてしまう上、今の仕様では<厄>がきついので実用的には
−毒化−で1回増やすのが限界
しかし鎌は攻撃回数を増やすと怨霊が見る見る減って結局弱くなる
霊界王の腕輪は正直使えない装備
-
>>632
チェーンの鎖化は維持されるけどキュービックスーツは解除だからそれが出来るのは雪だけ
>>633
629さんは大鎌を使うことだけを考えてるって言ってるから怨霊を溜めるより回数を増やした方がダメが出る
-
石柱が出なくて地球塔階段が作れないのですが、どの辺りに潜ると出やすいでしょうか?
ちなみに今は塔4000階を行ったり来たりしています。
-
雪に鎖無効特性付けたらチェーンイヤリング装備しても<鎖>状態にならないよ
この状態だとLV2弱体自体が全く付かなくなる
>>635
建築材料は通常は造材か道具屋の期間限定品にしか出ないよ
石柱なら造材が一番速いと思う
-
素直に道具屋で買うのが早い、自力で作るのも結構楽だから自作でもいい
-
店で買えるんですか…!
ルインドアースの科学上げながらちょくちょく店を覗くことにします
ありがとうございました。
-
>>633
>臨兵〜も連続化しない
なん、だと・・・!?
-
三日前から始めた。20話まではすぐだったんだが、地球昇降機に必要なモーターがでなくて詰んでる・・・
凹型鉄筋とかなら製造できるし、電気はダンジョン特有アイテムに入ってるし、テント樹材はダンジョンででた。
もうそろそろモーター探しの旅が10時間を超える、誰かアドバイスをば・・・
-
>>640
ダンジョンランクとトレジャーラックが足りてないと、
レア度の高いアイテムは出てこないよ。
トレジャーラックをたくさんつけて難しいダンジョンに挑むべし。
-
>>641
モーターのランクはEだそうで・・・
同じランク内にもレアと非レアがあるんですか?
最近入手10件にD以上4件あるのでたぶんそういうことですよね・・・
-
まぁ低ランクは根気よく探すしかないわなぁ
意外と敵が持ってたりするから盗むを使えるように育てるのもありかも
盗む100%になるアイテムが手に入るのは結構後だし鍵拾いにも便利だから盗むの熟練度は上げておいた方がいいぞ
-
私のプレイ時間は53万です
気長にやるといい、どうせまともに続けると数年コースだ
建築に必要な材料は道具屋の臨時素材に出ることがあるからそこで買うとはやいかも
普通に探すならトレジャーギフトつけて宝箱から出るアイテムの数を増やす
トレジャーラックはランクの高いアイテムが出やすくなる、Eランクのアイテム探しで役には立つかなあ?
-
>>641,643,644
ありがとうございます。
店待ちのつもりで現状最高ランクの精霊寺院周回してたらレベルがあがって大変なことに・・・
トレジャーギフトと盗みで頑張ってみます
-
盗みの熟練度上げるのも結構面倒だし、
レアなアイテム持った敵を発見→倒す→落とさなかったらサンタクララ薬で蘇生させる→倒す→落とさなかったら……→……
って方法でも良いかも
-
まてまて、精霊寺院はランクが高すぎる
研究所でも言われるがアイテムランク低いのほしいならダンジョンランク下げろ
ウィキの空けるによるとEならランク3がいいようだ、寺院の6は高すぎる
-
ストーりークリアして色々してるけど100レベル解禁はどのくらいでやればいい?
-
出来る時でいいんじゃない?
99→199はデメリットよりもメリットの方が大きいし
厄介な装備っつったらエッグぐらいなもんだ
-
サンクス
真夜仲間にしてないけどやっちゃうか
-
レベルアップのステ吟味やるなら転職条件とJPに困らないようにしてからがいい
レベル上げずに稼ぐのって結構面倒
そうでないならやれるときでいいと思う
-
シュシュ買えるだけの★はためてからがいいかもね
吟味の意味は薄れたけどBPの価値が上がってシュシュないと話にならない
-
でも取り戻せない差でもないし足踏みし続けてるもの考え物だから程々でいいよね
199開放時点で全員分のシュシュ揃えろだなんて酷な話ですし
序盤は★のティアラとシュシュがあれば十分
-
間違えた
ティアラとテンガロンね
-
クラウンボトル27週目、49週目でモーターでやした
やっと21話に進める・・・
641,643,644,646,647
皆ありがとうね
もうレベルが80超えてるよ・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板