レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
みんなのRS日記
-
>>638>>640
するとやっぱりVista以降のmidi音源に問題があるっぽいね。
代理発音機能がなくなっただとかで出せない音があるらしい。
弄ってから再生時にちょくちょく落ちたのはどうも選んだmidiドライバが悪かったみたい。
TiMidity++に替えてサウンドフォントは付属のままで再生したら結構いい感じ。
reikaiも聴けるようになったし、今までのもちょっと雰囲気が変わった程度。
当分これでいけそう。
それにしても、再生できない曲があるのはやはり問題じゃなかろうか。
Wikiに対策ページとか作らなくてもいいのかな?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板