レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
みんなのRS日記
-
2
AM作品フォルダを漁る。a-mission、unchiが置いてあった場所に「RSどこから」というテキストを見つける。
…
セプトセプトビウニウム→ベガ(-痛恨-)
ホロコーストあと5
【ジョブ】基本4種/ゾンビ/ビースト/御柱弐四五禄/精霊虫 終了
【スロット】12メイン7名+残余2/13ルイン・ナナ・ピアー/14ルイン・ナナ・ピアー
【残】ネクロマンサ:9・こども:13・柱1:5・3:2・7:6・8:5
… … …
… …
色々書いてあったが、その意味するところをまるで憶えていない。
ひどく雑な書き方にも思える。しかし当時ならひと目で解るような備忘録だったのだ。
テキストは他にも「対館アビ」「合成」「豪傑」「精霊買取」「マスター済」「収集録」など細々と分けられ置いてある。
そのうちの収集録に書かれたアイテムの名前を眺めていたら、なにか楽しい気分になってきた。
アールエスはレアアイテムが真にレアなゲームだったと思う。
ver.273を起動し、アイテム欄に並んだひとつひとつの説明を読んでゆくうちに眠くなった。この作者は全くとんでもない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板