したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宝箱からええもん出た

110AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 00:47:33
やってると分かるけどアイテムの出方には法則があって
(a)あるレア度を中心とした正規分布+(b)飛びぬけてレア度の高いアイテム
って言う分布図を作る。当然(b)は滅多に出ない。
つまり山が一つとそれからかなり離れて点が一つみたいな感じ。
Rank2で(a)の中心がレア度<E>くらいで(b)がレア度<SSS>くらい。
Rank10で(a)の中心がレア度<C>くらいで(b)がレア度<幻>くらい。
Rank14で(a)の中心がレア度<B>くらいで(b)がレア度<神>くらい、と言う感じ。
で、トレジャーラックと鍵付き宝箱はそれぞれ全体のレア度を高いほうへずらす効果がある。
ここでラックは(b)の出現率を高めるわけではないと言うことに注意。

それでメモ含めラック満載でいけば、Rank14辺りの通常宝箱から<じす>クラスの
尊き教えの鍵くらいまでは出るようになるが
レア度<死>を取るためには鍵付き宝箱から取るしかない。
(たぶんセプトセプトビニウム辺りが鍵付き必須の分岐の様な気がする)

・高Rankダンジョン×ある程度の上位鍵付き宝箱×(b)のアイテム

のパターンでしか手に入らないから<死>だけは激レアになる。
たぶん上位秘宝よりレアですよ、ホント。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板