[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ピアーのそだてかた。
348
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/02(土) 22:44:22
消してもまたどうせ立つ
バカは放って置くのが一番いいから無視しとけ
しかし魔法追加ダメとは言えたまに発動だしダメ1/3なんだよな
キャットネイルとクロイツリングとクロイツベルツ着けても1+1+1/3+1+1/3+2=666%ダメージ
魔法じゃどう足掻いても単発10万前後が精々・・・
60万ぐらいは出せる・・・って意外と強いな
アイテム係兼サブアタッカーぐらいにはなるかもね
349
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 09:30:26
JPが溜まるなら訓練中退生なんかにしてレベル上げてから
回復役の適職に転職させればイイと思う
普通そんなに余ってたらもうしてるだろうけど・・・
何故に余らせるのか・・・
350
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 09:44:22
回復役だから転職できずにJPが溜まるんじゃなかろうか
ナナなんか5000ほど余ってるし
351
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 10:13:53
ピアーのJPあまらせまくってたけど、知力あきらめて神格のばしたので、最近は先頭において審判やってる。
光にはきかないけど、全体攻撃できるのがすごく便利。
ナナもかわりばんこに同じく攻撃役。
アイテム欲しさにメモがいつもいる状態なので、回復はメモにやらせてる。
352
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 13:38:26
もうそんなに余るんなら最初からやり直せばいいのに・・・
そしたら新システム導入の結果どういう進め方になったか
解りやすいのにな〜・・・5000とか余るのって一体どれ程先か・・・
353
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 14:14:02
>>352
言ってる意味がわかんない。
長くやってるからJPがあまってるだけで、最初からやり直してどうすんの。
やり直したらJPないじゃん。あたりまえだけど。
354
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/03(日) 21:37:29
>>352
普通にナナを回復にしてれば5000、6000余るだろ
大体、新システムってなに?
355
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/04(月) 15:05:57
後から新技追加されても既に習得条件満たしていたら覚えられないのか・・・
聖道士や魔道士になるのはまだ様子を見た方がいいかな
356
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/04(月) 15:40:19
なんとか救済措置は欲しいところだね
特に歴戦系ジョブでやってしまった人が今から1からやり直す必要があるのは酷だ
357
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/04(月) 19:03:58
アビリティを忘れる、ジョブレベルに応じて覚える方法があったらいいかもしれない。
技が無駄に増えたときの整理にも使えるし。
358
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
359
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 10:22:59
再構成トンネルと予感の町で篭って育てた
【ルイン】 Lv:10 JOB:≪訓練生≫JobLv:19 Hp:235 Mp:0 Tp:0 Ap:2 攻:10 防:7 知:0 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:77
頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:カウンターナックル マント:いばらの鎧 ベルト:ひも 手:リスト 指:形見の指輪 靴:裸足
精霊:[無]△0 (――――) JobMaster:0種 殺人:33回 死亡:770回 ≪ルックス:-11 Lv0不細工≫
技[逃げる][殴る][アイテム][−自動回復−]
【ピアー】 Lv:58 JOB:≪魔法使い≫JobLv:20 Hp:321 Mp:10 Tp:0 Ap:2 攻:0 防:3 知:66 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:208
頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:ミルテの棍 マント:襤褸切れ ベルト:ひも 手:リスト 指:形見の指輪 靴:裸足
精霊:[無]△0 (――――) JobMaster:1種 殺人:873回 死亡:755回 ≪ルックス:-14 Lv0不細工≫
技[逃げる][エヴィン][ヴァハ][ジョン・D][殴る][−魔法攻撃UP−]
無駄に育てすぎてレベルあがりすぎた糸冬 了
360
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 10:54:49
後で列なり集めて使えばいいんじゃないの
361
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 10:59:33
今のバージョンだとルインのレベルを止めてるメリットってないんじゃないの
昔だとレベル10で月弓とかできただろうけど
362
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 11:18:28
初心者だから育成方法がまだ把握できてないので、ルインはとりあえずとめた
黒平原のマーラーワットだすために10まであげたけど
速さ上昇に反比例してなくなっていくアイテム・・・
もうピアーでインドラ打ちまくってればいいのかなとおもうこの頃
363
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 15:23:09
一応今でも★のシュシュでBP増やすために低レベル維持しておく意味はあるよ
364
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 15:42:01
時間さえ掛ければ学問や神様なんかでいくらでもステは上げられる。
列なりを求めてセンス満載で鬼ヶ島に篭ると副産物的に鍵箱もよく見掛ける。
後から取り返しは利くから、そんなに神経質にならなくても大丈夫ー
365
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/08/05(火) 15:45:34
同意。
ステは上限あるから、長くやってればステ上げるアイテムたまっていくし、序盤で気にすることないよ。
366
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
367
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
368
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
369
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
370
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
371
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
372
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
373
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
374
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
375
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
376
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
377
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
378
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
379
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
380
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
381
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
382
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
383
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
384
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/27(土) 09:10:50
朝っぱらから発狂してんじゃねぇぞ
385
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
386
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
387
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
388
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
389
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
390
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
391
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
392
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
393
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/28(日) 20:13:02
いつも思うけどセンスがないのにじすちの真似しても寒いだけだよ
394
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/28(日) 21:40:41
そんなことよりピアーの話しようぜ!
魔法を究極まで突き詰めて最強のピアーを作り上げた人っていないのかな?
俺はあと知力1500と<本当の勇気>とレイディオブナイツさえ手に入ればほぼ完璧に育つんだけど
現状で単発10万でてるから、知力が今の倍で2倍ダメージと森夜・アスタルテで50万ぐらい?
と、続魔の書にクロイツの心得Ⅰ~Ⅳと苦無でもっと強化できるかな
誠心誠意育てまくれば2・300万クラスの戦闘力にはなるのかもしれない
ヘルメス・−魔法攻撃力UP−・−メイガス−・−魔法追撃−・−クロイツの心得Ⅰ〜Ⅳ−・−苦無−
で技スロットは9箇所使う事になるな
ピアー用の列なり集めでもしようかなぁ・・・でもその前にレイディオブナイツ取らないとな・・・
395
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/29(月) 19:53:42
他のキャラ育てたほうが数倍楽そうだな
396
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/29(月) 21:25:30
笑顔もな
知力はジョン・Dでブーストできるからその点はちょっと楽だね
397
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/29(月) 21:43:10
>>395
お前が楽しいかどうかなど訊いてないので自分の好きなキャラのスレにカキコしてくるといいよ
>>396
俺も書いてから気付いた
技欄1個削ぐのがもったいないからジョンDはいずれ卒業だけどなやっぱり
昨日から5回ぐらい開けてんのにロードオブナイツしか出ないぜ!
398
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/30(火) 10:40:39
なんでそうすぐに煽るかね
399
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/09/30(火) 20:01:11
他のキャラ育てた方が数倍楽だろうに
あえてピアーを育てるとは愛があるな
ぐらいに脳内補完できるポジティブな脳みそを持つといいよ
400
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/01(水) 10:17:20
−セカンドマジック−きたねこれで勝つる
401
:
394
:2008/10/02(木) 21:23:06
ついげきのセカンドマジックでさらにダメージは加速した
クロイツの書がないので手に入った影の血と鬱苦無で追加ダメを強化
ヘルメス・−メイガス−・−魔法攻撃UP−・−UP鬱−・−セカンドマジック−・−苦無−・−鬱苦無−
で7枠、あと7枠も空いている(俺のピアーはまだ13だが
アルテミスマント・アスタルテ・クロイツベルツ・キャットネイルで魔法単発18~21万
追加ダメ18万*2と魔トカゲのピアス1回が27万
最低でも50万前後、アポカリプスが手に入ればこれの2倍
枠はまだまだ空いているので徹底的に追加ダメ強化をすればかなりの大ダメージ攻撃になる
もう魔法が弱いだなんて言わせねぇ!
ピアーだって使えばちゃんと強いんだ!
亜衣、いや愛があればしっかり育つ・・・というか鬱効果でみんなある程度強くなれるような・・・?
402
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/02(木) 21:42:32
鬱がどうのこうの以前に、たとえばlukaでやっても全く同じ強さになるよね。
MP供給の楽なルインやナナ、ファイアーボールのある雪やベガあたりだと更に強くなるよね。
403
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/02(木) 22:29:01
>>402
お願いだからそれは言わないでくれ
俺の中ではピアー=魔法なんだよなぁ・・・
定着したイメージってなかなか離れなくって、参っちゃうねどうも
みんながみんな同じ考えじゃないってのはわかってるんだが
ああ、そういえばピアーが弱いのはJob特性に恵まれてないからだったっけな・・・
すっかり忘れてたよ
まぁ、俺は魔法使いなピアーが好きで魔法中心に使ってますよっと
そろそろ詠唱魔法という死にスキル以外の個性が欲しいなぁ・・・
404
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/02(木) 23:40:39
毎ターンM…ごめん何でも無い
405
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/03(金) 16:53:05
俺のピアーは過去で育ててる
後悔なんかしてないぜ、絶対してないんだぜ
連続過去まだカナー
406
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/03(金) 18:08:28
コールドブレス・念力・念力Ⅱ・インフレーション・メテオを連続発動ですねわかります
407
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/03(金) 21:59:05
おお、いいねえそれそれ。その中でピアーが使えるのは…と
orz
408
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/03(金) 22:18:06
セルフキルに失敗して何かの手違いで獣になっちゃったとかいうエピソードが追加されないかな
409
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/04(土) 02:05:19
獣ジョブに就けるピアー…ファイヤーボール使えていいかも
410
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/04(土) 09:34:21
俺としては特性に全魔法攻撃回数+1ぐらい欲しい所だな
攻撃強化系の特性がピアーにはないのがちょっと
411
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/04(土) 12:50:17
>>394
のピアーへの愛に、育成が楽な槍ピアーで育てている全俺が泣いた
412
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/11(土) 15:06:45
きた![左手]マジカルロッドきた!これで勝つる!
413
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/11(土) 15:22:31
ヴァハ2回撃てるだけじゃ使えない気が・・・
最終ダメージは結果として2倍、ヘルメスは最初から3倍だし
414
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/11(土) 15:32:22
威力などいいのだよ、宿願の連続攻撃…
415
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/12(日) 13:28:39
でこソー+エヴィンローブを忘れないで
416
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/12(日) 15:27:44
つまりそれは攻と魔を上げて擬似魔剣タイプってことか
技スロ増やせば意外と面白いかもしれん
417
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/12(日) 21:45:34
メイガスの後はジョブ何につけて、最終的に何にしていけばいいの?
418
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/12(日) 22:04:37
メイガスの後は適当に詠唱系に就いていけばいいんじゃないの。特性もある事だし。
それともジョブ全てを制覇した後、ってこと?
だったらダウザーとかスネイカーになってジョブ特性を活かすか、
反撃の事を考えて魔法使い系でどう?…でいいのかな
419
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/15(水) 18:06:43
上で誰かも書いてるけどどうしても言いたい
え〜〜〜〜っヴァハだけえ〜〜〜?
420
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/15(水) 21:11:24
がっかり秘宝、っていうか元々実装されたのも結構前の話だし
鬱に潜る頃にはヴァハなんか使わないしヘルメス一択だよな
↑のでこソー+エヴィンの魔闘士ピアー作ろうと頑張ってんだけどアポカリプスがちょっとめんどい
ナナ用列なり499個とピアー育成用列なり大体500個集めなきゃいけないし
攻3上がる悲愴剣士の血ももう1個取ってこないといけない
ナナが500のうちは豪傑入りたくないし、しばらく鬼ヶ島から離れられないなぁ・・・
421
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/16(木) 14:04:09
MPコスト考えないならルーは倍率の関係でヘルメスに完全に負けるけどエヴァってどうなんだろ
422
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/10/30(木) 04:36:31
マジカルロッド、ヘルメスとか時代の風にも対応してくんないかなあ。
連続魔法使用時限定でもいいから。
夢のヘルメス4連発
423
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/02(日) 00:38:10
sm5118342
ふんばって詠唱魔法の実射してきた。ついでながら、
聖魔融合・香炉・魔力炉は絶対ダメージ加算で、装備と精霊ぶんしか乗らないので
極大威力を出したいときには邪魔だと思う。バリアを貫通するが、使い所なさげ。
424
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/03(月) 14:03:29
普段の探索にlukaバベルを使うとどうしても勿体無いと感じてしまう
貧乏性だとつくづく思うんだぜ
敵選択すら面倒なので汎用ジョブに就ける全体攻撃キャラしか入れたくない
そこで過去ピアーの出番だったわけなんですが
連続魔法・・・?詠・・・唱・・・?
425
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/07(金) 23:15:53
だぶりゅだぶりゅだぶりゅどっとnicovideo.jp/watch/sm5118342
ピアーに希望が・・・!
見えなかった。
426
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/07(金) 23:17:17
ってすぐ上に出てるじゃん・・・。
ごめんなさい無視してください。
427
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/09(日) 13:50:06
>>423
乙、ヘルメス半端ないな…カベイリアたんで極めてみたくなった
428
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/09(日) 14:47:47
アポカリプスなしの段階で30万ぐらいしかダメ出てない俺涙目なんだが
何やったらこんな凄いダメ出るんだろう
429
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 12:25:44
与えたダメージ見てると詠唱使わんでも毎ターンヘルメスで3〜4ターンで
倒せたの・・・かな?3千万ちょい与えてたみたいだけど
430
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 13:50:17
じつは、動画中で乱数がうまく揃うまで、かなりの撮影回数と時間をかけてる。
詠唱とヘルメスの比較動画なのだ……が、
ぶっちゃけヘルメス連射してるほうが強いと思っても、それは言わないことよ。
装備……満腹創作の耳飾りx2/魔剣アポカリプス/アルテミスマント/クロイツベルツ/
キャットネイル/アスタルテ 一撃に賭けるには、魔トカゲのピアスは不安定なので満腹。
技14……ヘルメス,降三世夜叉明王
−魔法攻撃UP−/−魔法攻撃UP鬱−/−メイガス−/−セカンドマジック−
−詠唱短縮− / −詠唱魔道強化− 1〜5 / −クロイツの心得− 5,6
このさい12ターンが8ターンでも大して変わらないので詠唱短縮は1個だけ。
魔月、コンボ160。最後のヘルメスはブーストと仲間の加勢がひとつ入っている。
月影響とコンボなしでは、ふつうはヘルメス70万くらいにクロイツ追加が入る程度で、
ヘルメスの回転でファウストを倒すのも、3〜4ターンでは厳しいかな。
まずコンボを維持してボス戦に入るのが難しい。天使のピアスや空蝉がいると面倒だし。
魔女たんには特性ボーナスがあるが仲間の支援がない。
ちなみにマクベスが魔法攻撃を阻止する(詠唱含む)ので、魔法だけでボス攻略はできない。
431
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 15:54:51
詳しく晒して頂いて有難い、個人的に知りたい事全部答えてくれてる
しかしピアーにかける並々ならぬものを感じるなあ
432
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 17:15:29
俺と装備もアビもほとんど一緒だ
<勇気>手に入ってアポカリプスも作れる状態だから
>>430
と大差ない用で安心した
ピアーはこう、ルインと一緒に使ってあげたくなる何かがあるんだ
ピアーあいしてる
433
:
427
:2008/11/10(月) 18:49:41
>魔女たんには特性ボーナスがあるが仲間の支援がない。
( ゚д゚ )
434
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 19:30:42
対カベイリアへの親密度がないからなあ
435
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/10(月) 21:41:31
一部の人達には親密度という壁も存在したなそういえば
なんで全キャラに親密度つけなかったんだろ
436
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/11(火) 03:22:40
新密度ができてからキャラが増えた
437
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/11(火) 23:41:53
クロイツの館で悪戦苦闘しながらもアポカリプスデキター
さて、次は攻カンストか・・・
詠唱スタイルが気に食わないので魔闘士ピアーをなんとしても完成させてやる
技スロ増やせば間違いなく最強になる・・・はず
438
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/12(水) 00:04:39
でこソーの三回攻撃は三回反撃食らうから
反禁するか装備しないと毎ターン約しない限り・・・。
439
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/12(水) 00:33:06
勇者の盾→でこソー外れる
ヒルダローブ→エヴィンローブ外れる
ので反確です
まぁ、侍・反射・光・ヂャウに攻撃するのがもはや気にならなくなってきたので反撃ダメージぐらいどうって事ない
ちなみにだが<回避>化の状態で反撃を貰っても反撃ダメージ無効化しても<回避>は消えないお得技
同じことはベールやバリアにも言えるので実はジスロフは凄い奴だったりする
440
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/11/16(日) 23:08:59
でこぴィンは反撃のダメージはともかく、物理反撃を誘発するので、
惨劇のつるぎとか、ミルテの棍とか、魔法なのに根性胴着<約>とかで、敵を倒せない覚えが。
物理攻撃/被撃に連動する装備って多いから。
ピアーの攻を極めた場合、たぶん、物・魔併用は不便すぎて、
早々に飽きて物理特化装備にして使うことになる……ような気がする。
事実として物理ピアーの方が便利なんだけど、キャラの個性がなくなるので自分は避ける。
攻があればルインとの共同技が強くなるね。
魔剣士はいつも低く評価されているけど、ポテンシャルは高い。
鍛えれば真夜で豪傑殲滅もできる。……などと微妙に誘導
441
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/26(金) 13:38:35
ピアーってなにをめざして育成するのがいいの?
442
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/26(金) 15:21:37
俺は断然魔法使うけどなぁ
序盤強いし強化楽だし
豪傑でもある程度は通用するぐらいの火力(100万〜300万程度)
アフロとアポカリ作るにはかなりの愛が必要
443
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/26(金) 20:20:03
とりあえず満足できる回復力手に入れられるまで神格、そのあとゆっくり魔法
だったなあ俺は
もちろん神格上げ中も知力は100程度は確保してたけど
444
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/26(金) 21:19:32
ピアーが使える魔法は単体だからなあ。
赤い風だけでも使えるようになれば全然違うんだけど、
単体のみじゃ使いにくすぎて、結局自分は神格あげて審判撃ってた。
でもこれやると単に偽ナナになっちゃうんだよね。
445
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/26(金) 22:09:45
魔法は誰が使っても同じって感じがするからピアーでやる利点がないんだよね。
魔法専用Jobがない事もないけど詠唱だし。
神・魔両方で使うのがセオリー。
聖魔詠唱合成を本気で使うならそれが一番だ。
物・魔の魔法剣士ピアーを目指したが攻が上げにくくてめんどくさいからやめた。
446
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/06/27(土) 14:25:18
ピアーの特性に、魔法攻撃×2ぐらいあってもいいと思う。
それでも使いにくいけど。
447
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2009/07/01(水) 01:46:04
とりあえず、ファイアーボールがあればと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板