[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ピアーのそだてかた。
1
:
管理の人
:2005/11/23(水) 00:30:20
性別:♂
初期状態:
Lv:1 JOB:≪魔法使い≫JobLv:0
Hp:33 Mp:5 Tp:0 Ap:2
攻:0 防:3 知:4 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:0
頭:髪の毛 盾:まな板 武:ぼうっきれ
マント:襤褸切れ ベルト:ひも 手:リスト 指:形見の指輪 靴:裸足
精霊:[無]△30 (――――) JobMaster:0種 殺人:0回 死亡:0回
初期使用可能技:
[殴る][逃げる][ヴァハ]
(アールエスwikiより)
自分のピアーの育て方を話そう。
2
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/11/23(水) 16:03:16
魔法or神格だよなー。
俺はソレ2つの中途半端ステになったわけだがorz
3
:
AM���������������y�R�B
:2005/11/25(金) 19:12:50
過去スレで上手いと思ったのをひとつ
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:14:30 ID:AH5a4rWu
【ピアー】 Lv:139 JOB:≪月弓子≫JobLv:20 Hp:234 Mp:22 Tp:5 Ap:2 攻:3 防:18 知:16 精:4神:125 暗:3 練:0 過:1 器:2 速:168
頭:エーリの首飾り 盾:[背中]アイテム袋 武:弓矢狼の弓矢 マント:弓弓弓弓 ベルト:魔ヶ玉の腰巻 手:呪魔ヶ玉の手首飾り 指:呪いの魔ヶ玉 靴:花のアップリケ
精霊:[優しい視線]△0 (毎ターン HP+5) JobMaster:15種 殺人:5487回 死亡:206回 ≪ルックス:24 Lv3いい感じ≫
技[インドラ][アイテム][良き占い][羽ばたき][−かばう−][キンナラ][−中庸の悟り−]
うちのピアーも張ってみる。
弓+回復補助+羽ばたいてキンナラ連射。
>>142
同じだ。雪を育てるのはためらわれる・・・
完全に錬術の事なんか忘れて、別の道歩ませようかな。
4
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/11/28(月) 03:38:34
私は特に深く考えず知力で育ててしまったけど、
今は神格を上げておけばよかったかなと後悔中。
まだピアーのレベルは99のままなので今からでも神格キャラにするかも。
メインの神格キャラはナナだけど、神格がナナしかいないと、ナナを外せないんだよね。
古の祠などの都合もあるし。
5
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/11/29(火) 14:13:28
カベイリアが入るようになった直後から始めた俺は
普通にエスパーで過去キャラにしていた
まさかジスロフがあんなにはじけるとは思わなかったんでorz
6
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/12/03(土) 01:02:23
神格で育てるのが無駄が無いのかな…
せめてプリーストの血が二つ取れれば…
7
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/12/28(水) 22:01:36
そろそろ専用ジョブくるんじゃね?
8
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2005/12/29(木) 00:26:34
まめたんのデータが消えたからピアーの新ジョブは難しいんじゃないか?
9
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/07/20(木) 21:57:28
このスレを上げるとピアーの専用ジョブが増える夢を見た
10
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/07/22(土) 01:04:18
しかしピアーのジョブはつけるとしても神格か知恵のどっちなんだろーか。
どっちも専門な方々がいるしなー
11
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/07(月) 22:44:39
知力+神格だけど、もうやけくそで過去にしちゃおうかと悩んでみる。
12
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/11(金) 01:43:17
俺も知力+神格だがナナたんとカベイリアたんという
専門家二人によってなんとも中途半端な感じだがそのままやってるぞ。
オールマイティと呼べばなんとなくよさげじゃないか。
と思っておくことにする。
13
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/11(金) 02:15:35
知+3の職ってないよな。
14
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/11(金) 10:49:13
>>10
知力の単体攻撃特化とか
魔法攻撃時、精神を知力として吸収 暗黒依存
ヘルメス、エヴィン、ヴァハ、オメガ、ルー、エヴァ1,5倍 MP消費2倍
知力を上げる 神格依存 MP消費
-メイガス-と一緒に装備したとき魔法攻撃2倍 <疲労>化
妄想してみた 反省はしていない
考えてみて何だが微妙だな
15
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/26(土) 15:48:52
もうここはいっそ専用ジョブは生産特化にしてもらおう
覚えるスキルもパーティに入れている時限定で
余分に生産できる確率アップとか生産にかかる金とArkが減るとか肉まんが二倍作れるとか
16
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/29(火) 10:40:06
専用ジョブ、木や湖や発掘ポイントの出現率up付随とかでもいいな
17
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/30(水) 01:34:29
寧ろピアーの専門ジョブはサポート特化とかどうだろ?
以下My電波
ジョブ:地球塔リーダー
修練生三年生よりも高度の戦術を扱う。ピアー専用。
スキル
L5:-防壁の陣形-(親密度が45以上の仲間数×10%被Dmgを減らす、全員それぞれに効果)
L10:-治癒の陣形-(親密度が30以上の仲間数分弱体ステータス治癒率アップ、全員それぞれに効果)
L15:-統率の陣形-(全員の親密度が下がらなくなる)
L20:陣形回復(TP-5&2ターン消費:その戦闘のみセットしていない陣形のどれかを発動)
勢いでやった、ルインの壊れっぷりからして全く反省していない。
ルインが攻撃ならピアーは防御で。
18
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2006/08/30(水) 02:01:40
LV5がやばすぎる
19
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
20
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
21
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
22
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
23
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
24
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
25
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
26
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
27
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
28
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
29
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
30
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
31
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
32
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
33
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
34
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
38
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/03/13(火) 22:10:21
ピアーのこと忘れないで
専用ジョブつけてあげて…!!
74
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/06/19(火) 19:33:41
もう俺はピアーの更新は諦めたよ
76
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
77
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
78
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
79
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
80
:
星が昇る。*:゚☆
:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆
81
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/19(水) 20:10:17
初心者のルインを引っ張って経験値も全部カ被って役目終了な悪寒
82
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/20(木) 00:40:17
卵精製 MP5 TP5
卵を産む ピアーの弟風卵かけご飯+1
自殺 SP1 HP=0
全弱体ステータスクリア
肉まん作り 弟-1
味方全員のお腹・悲しみ=99
弟の亡霊 XP1
弟の亡霊が彼を守護する
83
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/20(木) 21:21:52
現45話でピアーが主力な俺は変わり者なのかな(?_?)
84
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/20(木) 23:39:04
大丈夫だ44話でピアーがいないとダメポなパーティを組んでる俺がいる
回復を担ってるから外せない ナナ鍛えた方が良いんだろうなぁと思いつつ
85
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/22(土) 09:55:48
ピアーを回復役にしても問題無いよ。
ナナを神格にするメリットは、天籟が使えることだけだし。
もうナナにプリーストの血使っちゃってるなら別だけども。
86
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/22(土) 14:21:06
>>85
ナナを回復役にする最大の理由は-妄信的愛-じゃないか?
87
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/22(土) 21:38:34
ジスロフからの支援が多いのと初期ジョブが僧兵で神格に育てやすいってとこもかな
あと合成で特性をつけたときのメンバー毎ターンHP5%回復
ピアーが回復に向いてないわけではなくナナが+αがある
88
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/23(日) 04:13:22
妄信的愛とMP60もあれば審判も約束も使い放題だしね
他キャラでこの状態にしようとしたらかなりのコストがかかるし
89
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/26(水) 11:19:25
−盲信的愛−の回復量はMPは20%ってなってるけど実際は110%くらい回復してないか?
俺のナナはMP約60だが毎ターン70くらい回復してる。
90
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/26(水) 11:24:27
最大HPを基準に20%HP・MP・TP回復だな
91
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/26(水) 15:27:45
>>90
かなりヤバいスキルんなんじゃ…
92
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/27(木) 13:29:26
ピアーの最大の強みは、根気と時間さえあれば再構成でHPを上げ続けられることなんじゃないかと思う今日この頃
93
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/27(木) 23:31:37
ピアーは序盤からかなり恵まれてるよ。
LV0ランク0でも奪えるまがまがしい瞳でヴァハ撃ち放題。
序盤からあちこちで手に入るターン毎MP回復装備によって徐々に消費の大きい魔法にレベルアップ可。
知力系御用のウィザード・メイガスになるのもそれほど苦ではなく、
レベルが上がってくれば心金眼でヘルメスを連発できたり、
比較的早い段階で入手できる秘宝アポロンで一撃必殺の破壊力。
老後は−かばう−でも覚えさせて、LV0とか10とかな皆のお守り・削り役として活躍。
まさに地球塔のリーダーとしてふさわしきポジションではなかろうか書いててなんだか泣けてきた
94
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/28(金) 17:57:01
プリーストの血を奪われたうちのピアーも占星術士になり、やれば出来る子になりました。
うん、涙が出てくるね。
95
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/29(土) 06:53:25
>>93
お 前 は 俺 か
何と言うか書いてあることがそのまんま一周目の俺のピアーで泣けた
練術から物理主体に切り替えた雪(力=初期値)に軽々と主力から蹴落されたのも良い思い出
今のところ、通常ジョブに就けるキャラ達の下位互換でしかないのがな…
でも再構成でHPを異常に高く出来れば、ルイン以外の他キャラを圧倒できると信じたい。
┌────┐
│←再構成│
└────┘ ┗(^o^ )┓≡
││ ┏ ┗
──────────────
96
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2007/12/29(土) 20:48:01
ティウンティウンティウン ルイン
┌────┐ ◎ ◎ ↓
│←再構成│ −=≡≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧
└──−=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┏( ^o^)┛
−=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ┛┓
───────◎───◎──────────
97
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/01/04(金) 00:59:28
アポロンが伐採藁袋に変えられ
心金眼が袋Ⅳに変えられ
さ あ こ れ か ら だ
98
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/01/04(金) 17:56:30
>>95
の二週目のピアーが気になる
99
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/01/04(金) 19:08:17
>>98
まだ再構成を彷徨っているところで、LV40後半のHP250ちょい
BPは力に極振りしていて知力もレベル分きっちり上げているといった所
将来的には地学でドーピングして槍キャラにするか、
竜剣とかハデスの腹剣持たせて物理にするか迷っている
でも物理とかベガとかベガとか雪とかベガがいるからたぶん槍になるかも
知力?神格?何それおいしいの?その辺をピアーで使うなら暗黒と機工を上げるほうがマシ
それにしてもいざなみ集め作業はとても、面白くない…
100
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2008/01/04(金) 19:27:37
再構成で粘るくらいなら進んで、その時間をあとでトレジャー完備で探索する時間に
とか考える俺はピアーへの愛が足りないのかもしれない。
いいかげん、占星術は知力なのか精神なのかはっきりして欲しいよなぁ。
精神なら余ってる精神学600個以上をピアーに投入するんだが。
つくよみ科学はカベイリアとの取り合いになるし、せっかく知力上げてから占星術が精神になったら俺涙目。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板