したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メモのそだてかた。

159AMさん@おなか腹ペコ。 :2014/11/20(木) 23:30:53
>>158
たとえば
五月雨と勇気とクロイツとか二刀流とかで技欄を6まで埋めた奴をものまねすれば、
何の問題もなく使える。ただ、ものまねをする一手間があるので、ボス戦用
キャンドラも装備と一緒に行くキャラによっては使えるし、ものまねさえできればなんでも使える

鬼になった奴をものまねすればいいので、血を使う必要はなし
普段は探索で、ボス戦には凶悪な火力とか出したい時はおすすめ
逆に普段の探索でざくざく殺す感じにしたかったら他に血を使うなり、
他を使ったりした方が楽

すげー強いけど、基礎ステータスほとんどカンストしちゃったプレイヤー向けかも

160AMさん@おなか腹ペコ。 :2014/11/22(土) 19:22:51
>>159
たしかにクロイツ6・5辺りを重複できるのはかなり強いな。
ただものまねされる側も普通に物理運用するわけだから物理二人になっちゃうのと、一番使いたい豪傑のボスには物理が効かないのがな・・・
俺はレアアイテム欲しさにメモ連れて行くこと多いけど、約Ⅱ・状態剥がし・精霊ものまね、
後はラック系と体力UP系なんか入れてて結構役割があるからスロット的にもキツイわ。

亜衣の体力がカンストしてれば体力機関とか外せるからそしたらものまね運用してみる・・・かも。

161AMさん@おなか腹ペコ。 :2015/01/15(木) 00:17:35
>>160
技欄1〜6まではすべて上書きされる
だから、1〜6に戦闘開始時に効果が発揮される系を入れておけば、
効果が発揮されたあとにものまねできる

162AMさん@おなか腹ペコ。:2015/05/25(月) 14:42:09
ものまねできるのはアクティブだけに変更されたのかな Ver346

163AMさん@おなか腹ペコ。:2017/01/19(木) 03:32:50
347で調べてみたけど仲間からものまねしたーメイガスーも敵からものまねしたー精霊回復ーも機能してないなあ
というか上書きしたはずのー痛いのやだーが効果残ってたから、そういうことかなと
一応ー痛いのやだーと同じ位置にアクティブ上書きしても効果はあったんで、技枠は多目に確保できてるとも考えられる
アタッカーとしては力不足だけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板