[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ページ編集内容 議論スレ
884
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 20:35:22 ID:zm7sjO4c
4.は間違ってるので、消した。
>>883
その状況では、無作為ハンデスの際に「カリストで指定した方のガンダム」「指定してない方のガンダム」を区別しておかなければならない。
同名の別カードとか、イラスト違いとか、片方は箔押しとかそういうのがあれば分かり易いけど、そうじゃなければ「裏向きにしてシャッフルして、無作為に選ぶ」という処理はできない。
表向きのまま、例えば手札の1枚1枚に目を対応させてダイスロールするとか、代理カードを「カリストで指定した方のガンダムのプロキシ」とでもして伏せてシャッフルするとか、そういう手間が必要になる。
この辺の手法は、ハンガーに相手のカードが混ざってる状況でのリングハンデス対象ハンガーとかにも応用できるので、何かしら事前に考えておくといいと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板