[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ページ編集内容 議論スレ
480
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 07:54:59 ID:vBGzaZ82
EB2のシャアの記述で疑問を感じたのでここで提示させていただきます。
ルールに詳しい方、誰かつっこみお願いします。
EB2シャアのテキスト
「(自動D):このカードが破壊された場合、自軍ユニット1枚を破壊する。 」
このテキストに関するコメントで、
「マイナステキストは一見、撃墜された時に味方を巻き込んで被害増大、という効果に読める。
しかし実際の所、ルール的に、既に破壊されているカードも対象に取れる。仮にセット先のユニットごと破壊されたのであれば、その(既に破壊されている)セット先を対象に取ることで、事実上デメリットを完全に無視する事ができる。
この事によりこの効果は、実質的に、このカードが暗殺等で破壊された時で無ければ影響が無い、という事になる。
しかしその場合も、例えばシャア専用ザクII《EB2》が場にいれば、それを指定する事で帳消しとなる。」
疑問は二つあるのですが、一つは「既に破壊されているカードも対象に取れる」の部分で、これはQ&A27より不可能だと思うのですがどうでしょうか。
二つめは、「例えばシャア専用ザクII《EB2》が場にいれば、それを指定する事で帳消しとなる。」の部分で、破壊されないカードを破壊する効果で対象にとれましたっけ?。
以上2点です。数日放置してなにも無かったらコメント欄を弄りたいと思います。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板