したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

よく使われるカードについて

59名無しさん:2007/08/16(木) 04:11:21 ID:pwol0HY2
そもそも、青中速とか時代によって主力の変遷があるデッキに「よく使われるカード」
なんていう項目をつけると「過去よく使われていたカード」と「現在よく使われているカード」が
混ざってよくわからないことになると思うんだが。

たとえば、Zガンダム(ハイパー・メガランチャー装備)《14th》 は、もう地元ではあまり使われていないし、
CS予選の上位デッキでもあまり使われていなかった。でも、まだ採用している人はいるだろうし、
14thが出てから使われた実績もある。同じように変遷を辿ったのはロンZだってバイオZだってそうだよね。

個人的には、ある程度過去にさかのぼって、CS等のシーズンで出てきたレシピを、逐次載せるようにすればいいんじゃないだろうか? 
バイオZ>反撃準備ロンZ>ハンマーV2>ペネロペ?>ハイメガZ>映画Z>デンドロ>青スライ>チョバム とかね。
結局デッキに使われない限りは「よく使われるカード」ではないんだしさ。
もっと言うと、初心者には「レシピ見て勉強しろ」だと思うんだよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板