したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デッキレシピの掲載について

1名無しさん:2006/04/15(土) 09:38:11 ID:ro0a64Og
どうするか考えるスレを立ててみた。

2名無しさん:2006/04/15(土) 09:39:32 ID:ro0a64Og
個人的には、

・CS予選、決勝、GT決勝、とオフィシャルに載ったレシピのみ掲載

に一票。
理由はMTGwikiがそうしているのと、まぁ「俺のレシピが一番だ」って人間が2人発生したときに収集つかなくなるから。
同様に、例えば2種類の青中速のレシピがオフィシャルに載った場合、

・とにかく最新のレシピ優先で書き換え
・同時期なら上位入賞を優先

で良いと思う。
何故なら、1位3位の差よりも、最新のメタ情報がより有用であるから。
これで混乱は発生しないんじゃないかなと思う。
同様に、「200X年GT○位入賞」って入れとけば問題無いかと。

3名無しさん:2006/04/15(土) 10:39:53 ID:pZESm/T2
書換問題
 青中速(2006.4オフィシャル)
 青中速(2005.4オフィシャル)
で済むんじゃ……

俺レシピは分離してもいいかも

4名無しさん:2006/04/15(土) 14:17:36 ID:l/pUUeU2
デッキ集書いてる人の中でカード名称まんまをデッキ名にしてるのがあるけど、
それだとカードテキスト書く時に困るって何で気付かないの?

5名無しさん:2006/04/15(土) 21:01:47 ID:axUfpm/Q
別デッキ名付けてサルベージすべきかね
キュイとか

6名無しさん:2006/04/15(土) 22:18:30 ID:CF8MtyIo
とりあえず脅威の装甲(青黒)、キュイ、多勢に無勢を修正しといた。

7名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:09 ID:mwIXND2w
コンテンツってどうやって増やすのかな?ルールQ&Aの必要そうなのだけ抜粋しようかなと思ったんだけど

8名無しさん:2006/04/15(土) 23:38:16 ID:hCNODD..
>デッキ名
見たけど、無理矢理デッキ名つけても仕方ないんじゃない?
実際キュイデッキはキュイシューと呼ばれてないと思うし。

たぶん「キュイ(デッキ)」としておくのが一番スマートだと思うがどうだろう?

9名無しさん:2006/04/15(土) 23:41:35 ID:l/pUUeU2
つttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi31802.zip.html

オフィのQ&Aをまとめて自分用(ローカル)で使ってるやつです。
何かに使えればどうぞ。

10名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:57 ID:l/pUUeU2
('A`)

俺もQ&A追加しようかと思ったけどさ、
単にコピペじゃ見づらいし、wikiモードだと各Q&Aにジャンプするidが付けられねえから
wikiモードじゃなくてワープロモードの方でHTMLで書こうか迷ってたのに


もうどうでもいいや。

11名無しさん:2006/04/16(日) 00:04:04 ID:WpxJ8b3w
Q&Aはオフィにリンク貼っとけばいいんじゃねーの?

12名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:26 ID:rj6OSldQ
すまん、コピペして
いらなさそうなのを削ってけばいいかなと思ったが
それでもやっぱり見にくそうなので削除した
いいアイデアが思いつかなかった

139-10:2006/04/16(日) 00:23:18 ID:sgIF0JEo
>>11
説明文書くときに「Q&Axxxを参照〜」って時に該当するQ&Aに飛べたらいいなって思う時があるわけよ。
俺くらいかもしれんけどさ。
そしたらwiki内にQ&A書いといて、各Q&Aにid付けて
[[Q&Axxx>ルールQ&A#xxx]]
って感じで該当する番号に飛ばすとかできたら良くね?

って考えてたのは俺くらいか。
大人しくローカルで自己満足してます。

14名無しさん:2006/04/16(日) 01:00:44 ID:WpxJ8b3w
わかるけど……カードとか出揃ってない状態だし、まだ必要性薄くねーか?
と思ったわけよ。

15名無しさん:2006/04/16(日) 02:55:45 ID:Rc4DIszo
だねぇ、まずはカードリストやルールを埋めてくほうが…
修正はいつでもできるんだし、細かいとこは気がついた時に
ちょこちょこ変えていけばいいべ

16管理人 ◆7vtGm5HhIs:2006/04/18(火) 21:44:30 ID:OWgXW4Pw
ここには初書き込みですが、管理人です。
今後の書き込みもこのトリップで行うので覚えてください。

Q&Aの作成ですが、誰でも作れるようにすると
Q&Aの番号が重複すると思われます。
そこで、この掲示板にQ&A作成用スレッドを立てて
その中で完成したものだけを編集しにいくというのはどうでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板