[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1
:
金本
◆kgiLEqIuWw
:2006/08/05(土) 18:37:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
65
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:37:35
ありのまま 傑作(0)
2006/5/20(土) 午後 10:13哲学練習用 Yahoo!ブックマークに登録 俺は馬鹿だが、知識はある。
それもMinorな知識だ。
だから、人が考えないようなことを考える。
そういう自分に酔ってんのかは知らん。
そもそも人間は欲を求める生き物なわけで、俺がこういうことを考えるのも一種の欲ということにしといてくれ。
Minorな知識とは、哲学的なものだ。
あまり考える人はいないだろう。
ほとんどの人はそんなことを考える前に行動するだろう。
俺にはそれができない。
納得しないと気が済まないのだ。
これは俺の人間性であり、性格の問題なのかもしれない。
人が考えないようなことを考える……これじゃあ他人と話してもギクシャクするばかりだ。
価値観が違う。
だから、俺はいつも猫を被っている。
誰でも場所が違えばすることだが、俺は家でも猫を被っている。
その方が何かと都合がいいからだ。
そんな俺でも、唯一自分を出せる奴はいる。
今まで生きてきて、俺の話に共感してくれる奴がいた。
また、そいつも自分の世界観を持っていて、お互いの世界観を照らし合わせてみると、もっと見えるものがあった。
同時に、人は独りでは生きていけないことを知った。
そんな奴がいるから、今の俺がある。
そいつがヤンキーでもヒッキーでも関係ない。
ちゃんと解ってる奴はいる。
それを知っておいてほしい。
チャットなんかでも自分を出せる。
まさに情報化社会の真っ只中、人間性の低下が心配なとこだが、そもそもこれでいう人間性の低下というものは、現代社会における適用能力の低下のことだとは思うのだ。
要は、非常識な人間になってしまうことを心配しているのだ。
その常識というものが確立しないために様々な矛盾が生じているのだ。
最低限のルールぐらい、完全に確立してもらいたいものだ。
話がズレてしまったので元に戻そう。
チャットで話すと、その人の中身が出る。
何故か。ネットだからだ。
ネットならば知らない人とも会話ができる。
その人と会うこともないから、何を言っても自分とは分からない。
つまり、人目を気にせず本当に思っていることを理性を無視して簡単に発してしまうことができるのだ→人間性の低下
だから、その人その人でチャットの内容や方向は無限大だ。
荒らす奴も入れば、潰す奴もいる。
糞真面目に会話する奴もいれば、恋愛話なんかでくだらん被害妄想を膨らましてる奴なんかもいる。
とにかく、色んな人が会話する場所なのだ。
だから、最悪な場所で、最高な場所なのだ。
良かれ悪かれ、自分の世界観を広げる場所であることは間違いない。
そんな場所、チャットで俺は自分と同じような価値観を持った奴と話す。
自分を正当化しようと必死なのかもしれない。
そうやって自己分析して、自分の強さや弱さを知り、また成長する。
何故成長しようとするか。
何回も言うが、これこそ欲なのだ。
どこに転がっても結局は欲に辿り着く……。
それは、人間の周りに常に欲があるからだ。
というより、それが人間なのだ。
最終的には、″ありのまま″なのだ。
66
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:38:30
やられた… 傑作(0)
2006/5/16(火) 午後 9:43人生練習用 Yahoo!ブックマークに登録 先日、僕のお気に入りだった黒くてイカす自転車を盗られてしまいました……。
3日ほど駅に放置していたのが原因かと……。。
くっそぉ〜!!許せねぇ。。
っといってもその自転車、元々友達がパクったやつなんですけどね…w
それを僕が譲ったわけです( ̄∀ ̄)
とにかく、ムカつくけどどうしようもない状態…ボロっちぃからきっとどこかに乗り捨てられてんだろうなぁ〜(-.-)
67
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:39:05
オーラ 傑作(0)
2006/4/30(日) 午前 11:35哲学練習用 Yahoo!ブックマークに登録 僕を色で例えるなら、薄い虹色です。
理由は、少し中身が変人ってことと、色々なことを中途半端にできる人間だからです。
ちょっと理由が曖昧ですが、気にしない②
みなさんはどうでしょう?
自分の「色」とか考えたことありますか?
多分、それは自分の理想の色とは違うはずです。
だから、それに近づけるよう生きてみませんか?
そうすれば、充実した人生が送れると思うし、何よりその「色」は、自分のオーラなのですから……。
ちなみに僕の理想の色は、赤です。
赤は「情熱」を表します。
でも実際、赤には程遠いのが現状。
全然性格と噛み合ってないですしね…。
でも、赤が好きって気持ちは変わりません。
単純に好きな色ですが、それが大事。
赤を好きってことは、どこか「情熱」に憧れている部分があるんだと思います。
それを活かそうとすることは、決して無駄にはならない。
みなさんも、自分の色を見つけて下さい。
そして、幸せになって下さい。
68
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:39:50
おもんねぇ 傑作(0)
2006/4/27(木) 午後 6:43人生練習用 Yahoo!ブックマークに登録 なんか最近つまんねー
そりゃ友達もいるし、金だってある程度ある。
でもな、なんかつまんねーのよ
あ、そうだ……俺には「夢」というものがない(グハッ
――まるでどこかのマンガの主人公のように――
『俺は、スリルを求めてる。』
これ、俺の名ゼリフだ。
そのツルツルの脳みそに刻んどけ( ̄∀ ̄)
そして、気がついたらハタチ〜みたいな。
おっさ〜んみたいな。。
じぃじ〜みたいなw
いやでも実際、俺今まで生きてきてそんな感じっすよ。
そりゃ色々経験しましたさ〜(凡人が経験できそうにないこととか…
でもね、そんな俺でもこんな状況に至ってるワケですよ。
これは大変だ。
(全然大変そうに見えないのは俺だけか…って一人でボケとツッコミwテライタスwww
死ね、俺
高校は真面目に行きてぇと思ってたが、真面目にしてるとおもんねぇし、何より疲れる。。
イライラくる('∀`#)
なんか知らんが、色んな方面で知識豊富なオレ。
そうだ、弾けようか〜!
まるでバブルのように…
「バブルで弾けた先進国の先輩方、あなたたちは、心配ないのかい?」
※【うたいびとはね】の「独り言」より、歌詞を一部遣わせて戴きました。
俺の夢は……空を飛ぶことだ!
ハイ、叶わぬ夢'`,、('∀`) '`,、
最強になりてぇ!
言っとけ
お金ホスイ…
いくらでもやるからとっととうせろ(・ω・)
妙に知識があんのよ、オレ。
結局ブログなんて…自己満足に過ぎないのよ。
ってかあれですよね、こういう情報化社会の中にいると、(通信機能などの発達によって)携帯でのメール、パソコンを使ってのチャットや掲示板への書き込みをすることが多くなるじゃないですか?
どれも結局は文字で話すわけですよ。
そういうことをやってると、人間性がどんどん失われていく可能性があるんじゃないでしょうか?
また、人間性の低下によって、最近話題の【キレる子】の増加に繋がってると考えられるんじゃないでしょうか?
『人間は知識や物に頼り過ぎて、自らをを磨く事を忘れた哀れな生き物である。』
これ、俺の名言v
その腐った脳みそに刻んどけm9(^Д^)
…ゴメン
69
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:40:34
俺もついに高校生!! 傑作(0)
2006/4/11(火) 午後 5:51人生練習用 Yahoo!ブックマークに登録 今日から本格的に高校生活が始まりました。
昨日が入学式だったんですけどねぇ〜。
ちなみに言っとくと、僕は商業科です。
つってもスポ推で入ってるんで、なんでもよかったんですけどね(ナヌッ
それにしても、クラスの奴見渡すと個性豊なんですよ。
厳ついのもいれば、眼鏡掛けてる真面目くんもいますしね。
なんか一部の人達だけがテンション高くて、他は静かなんです。
妙な空気が流れてて心地悪いですね。。
テンションが高いのはもちろん悪そうな連中ですが、そいつらの会話が面白いのが救いですw
クラスのほとんどの奴が爆笑するほどですよ。
とにかく笑えるんです。
内容はそこまで面白くないんですけど、なんかね…w
休み時間にジュース買うために自動販売機に行ったんですけど、すげぇ柄の悪い先輩がたまってて結局買えれませんでした…orz
先生も「あんまりあそこには行かん方がええぞ」だそうです。。
しかも昨日、今日と雨が降っているので地面がベチャベチャで汚くて最悪でした。
そーいやうちの高校男子校なんですよw
最初に言うべきでしたね。。
高校生活微妙……(二日目の感想w)
70
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 22:22:54
ごめん、日記笑ってしまったww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板