[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 10:10:36
中途半端 傑作(0)
2007/4/2(月) 午前 7:22哲学練習用 Yahoo!ブックマークに登録 恋愛が如何いうものか解らない。
女は性の対象と俺の中で認識されている。
唯、セックスをする相手としか思っていない。
これを女性軍から見ると、エロティックで下品な最低の人間にしか観えないだろう。
それは、現代の普遍的解釈の仕方から生まれる必然的な考え方であると思う。
その考え方を、畢竟一般論を否定する気はないのだが、少し頭を捻らして考えてほしいと思う。
俺の時論を聞いてほしいのだ。
そもそも、如何してセックスと云う行為がこれ程までに他の行動とは異なるものだと認識されるのか。
一種の「偏見」とも言えるべきこの解釈が生まれたのには、訳があると思っている。
それは、そういう人間の本質とも言える性欲を利用した犯罪など、性欲に限らず本能を利用した犯罪などが相次いでいるからではないかと。
その中でも性欲という本能は、他のものとは全く違うように思える。
その力と云うか、上手く言葉にできないが、他の本能よりももっと過激なものなのである。
だから性欲と云うものに特に偏見の目を向けられるのではないかと思っている。
キリスト教でも、仏教でも、セックスという行為(つまり生殖)は、紳士的なものと認識されていることが多いい。
とても神秘的で、そのような(現代のような)汚れた認識はしていない。
「エロ」だの「変態」だの、俺は頭が痛くなる。
男が女に肉体関係を求めることは、とても自然なことであり、必然的行為なのである。
それを「悪」と決め付けるのは、少し間違っているような気がするのだ。
まぁ、こんな考えを持っている俺は、当然現代の女とは釣り合わない。
恋愛に対する価値観で、類似している点があまり無いからだ。
俺のこの考え方を捨てて、正直に現代人として普遍的解釈をすればいいのだろうが……。
生憎俺は自分の考えを曲げるつもりもない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板